• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

いや~みんカラって本当にいいですね(^_-)v

いや~みんカラって本当にいいですね(^_-)v みん友のある方がタイヤ&ホイールを新調するというので譲って頂くことになりました。

昨日は、「決める前に一度見に来たら♪」と言う訳で家から5分ぐらいのお宅に行き拝見プチオフをしてきました(^-^)

ホイールは綺麗の一言 ブリスで手入れをしてスポンジでスポークの裏側も磨いていたそうです(ノ゚ο゚)ノ

ローダウンしていますがタイヤの方減りも無く溝も4~5部山残っているので履き替えてそのまま乗れそうです(^_-)v




後は良い買い物が出来ることを祈るだけです(^人^)

みんカラをやっていなかったら得られない情報だったので改めてみんカラパワーを実感しました。

「みんカラって本当にいいですね」(*^0゚)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/19 07:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 7:55
おはようございます。
エレボラー二ですね!
すごくラッキーですね。
みんカラいいですよね。
コメントへの返答
2009年7月19日 20:57
こんばんは~(^0^)

CL-301のシルバーポリッシュです!

こういう話は大概が売った後とかなのでラッキーでした♪

みんカラパワーは底知れぬです(^^)
2009年7月19日 8:17
おはようございます。
良いですよね~
僕は、友達からゲットしたホイール履いてます。
コメントへの返答
2009年7月19日 20:58
こんばんは~(^_^)

下取りや買取よりもお互いにお得ですよね(笑

信用もありますしv(^_^)
2009年7月19日 8:22
おはようございま~す♪

これは凄くラッキーな出来事ですね。
みんカラって本当に凄い情報網でビックリですよ。
ご近所で良かったですね。また、装着後が楽しみです\(^0^)/
コメントへの返答
2009年7月19日 21:00
こんばんは~(^▽^)

本当にグッドタイミングでした。

ご近所なので運搬も楽ですね♪
2009年7月19日 8:31
おはよーございます(^o^)
みんカラ最高(^o^)

良かったですね、また格好よくなりますね(^-^)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:02
こんばんは~ヾ(^o^-)

トモッキーさんのサス情報もみんカラでしたよね!

みんカラ最高です♪
2009年7月19日 8:48
これは強面の方のでは?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月19日 21:05
話すと優しいあの方です( ̄ー+ ̄)ニカッ!
2009年7月19日 9:20
綺麗なアルミですね~

みんカラ仲間って本当に素晴らしい~

取付の画像、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年7月19日 21:06
傷一つなく綺麗なアルミでした!

みんカラの方は車を丁寧に扱いますよね♪

またその時はアップしますね(^o^)/
2009年7月19日 11:44
こんにちは~(^-^)

まさにそのみんカラパワーのおかげでDAYZの希少エンブレムをいただきました♪
ありがとうございますm(_ _)m
アルミいいですね。
白のボディーに栄そうですよ!
コメントへの返答
2009年7月19日 21:08
こんばんは~(o^ー^)o

いえいえ照れちゃいます(笑

第一候補だったので超ラッキーでした♪
2009年7月19日 14:13
いいなぁひらめき
うらやましいですほっとした顔るんるん

みんカラ最高ですねウッシッシグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:10
きっとあの方からもお話しが来るのでは(笑

本当ですね みんカラ最高~(*^-゚)v
2009年7月19日 14:32
エヴァンゲリオン使徒再びは安く譲ってもらえますか?(誤爆

家でやってもしょうがないや!(爆



いいアルミですね~♪

良かったじゃないですか!(笑

 
コメントへの返答
2009年7月19日 21:12
プレステ版で良ければ(爆

やっぱり等価じゃないと燃えませんよね(謎爆

知らなかった下取りでドナ・ドナ状態でしたからね(汗
2009年7月19日 18:04
おぉっとタイヤが一緒ですぅ~(笑)
ホイールは18インチでしょうか?ミニバン系は19、20と入っちゃうので凄いナ~~と思いますが、乗り心地を考えると18くらいがベストでしょうネ~。
後は。。。多分ローダウンしたくなると思いますぅ~。
でもそうするとリップが~~~(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:18
スポンジが入ったあのタイヤですね!

ホイールはチビ太達の事を考えて17で探していました。
18だと格好はいいのですが乗り心地が(汗

そうなんですよ~そこが一番の悩みどころです
ε=( ̄。 ̄;)
2009年7月19日 21:22
こんばんは~

アルミ譲ってもらえるとは羨ましいです~♪

Fリップも装着されて益々カッコ良くなりますね^^
コメントへの返答
2009年7月20日 11:10
こんにちは~(^-^*)/

珍しくグッドなタイミングでした(笑

こうなると車高が気になるところですがリップ装着時点ですでに走れない場所が出てきました(;^_^A
2009年7月20日 2:32
こんばんは(^_^)ノ

ベネルディのホイールいいですね。
リップに続いて、ますますカッコよくなりますね。
取り付け後の写真楽しみです。^^
コメントへの返答
2009年7月20日 11:14
こんにちは~(*^ー^)ノ

装着したらUPしますね♪

付けたら車高が気になりそうですが(汗
2009年7月20日 13:51
こんにちは。
アルミ譲って貰えるって良いなぁー(TT)/
自分も譲ってもらえるように頑張ります(笑)←資金が無いため(泣)

やはり足換えるとガラリとイメージ変わりますね。
自分も早くアルミ履きたいです。
でもショーリンのハイウェイスター用(前期)のグリル&アイラインセットも欲しい。。。車いぢりはお金いくらあってもたりません(泣)
サマージャンボ宝くじ買おうかな(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 17:29
こんにちは~(/*^^)/

丁度タイミングが合ったんですよ~♪

ショーリンシリーズのエアロも格好良いですからね!
みんカラでも決めているセレナンデスさんを知っています♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/532974/car/464496/2201275/parts.aspx
2009年7月21日 9:37
グア~似てる~って同じか!?(爆

しかし、サイズが浦山氏~

次回はエレボを並べて激写ですね!

コメントへの返答
2009年7月21日 9:55
セレな~にさんのは光ってますからね(笑

サイズも一緒ですって17ですよ~(^^)

そのときを楽しみにしています♪

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation