• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

白たいやきを買っていたら

白たいやきを買っていたら 近くのコーナンに寄ったので前から気になっていた文左亭の「白たいやき」を購入しました。



会計をしているとショーケースの中に気になるタッパーが!


おばちゃんに聞いてみると切れ端を1パック30円で売っているんだよ!

すかさず追加で2パック下さいと言っていました(爆



たまにあんこが入っていたりして楽しみながらおやつになりました(笑


あっ 白たいやきはカスタードを食べましたがモチモチして美味しかったです!
でももう少し大きかったら良かったのにヾ(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/15 20:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 20:57
ひとつ 下さい
まだ 食べたこと無いで~す。
コメントへの返答
2009年8月15日 21:08
最近増えてきましたよね♪

もう既におなかの中に(爆
2009年8月15日 21:24
こんばんわ~。
おっとこのコーナンは大船カナ~?それとも。。。保土ヶ谷?

切れ端30エン、リーズナボーですネ~。量を食べるムスメには丁度いいオヤツかも~(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 21:37
こんばんは~ヾ(^o^-)

コーナンは○川店です(笑

そ~そ~30円だから見掛けたら買いですね♪
2009年8月15日 21:42
ど~も(・o・)ノ

白たい焼きは何気にお値段が高いですね…(笑)

あ(-o-;)

あんこがもう少し欲しかったです(ToT)
コメントへの返答
2009年8月15日 22:28
ど~も♪

大きさも普通のたいやきと比べて小さいので割高感がありますね(汗

あんこの量は重要です(笑
2009年8月15日 22:23
お疲れです。

以前会社の近くに‘白たいやき屋‘さんがOPENして一時は繁昌しておりました。

暫くして落ち着いた頃買いに行きましたが、なかなか‘旨かー‘でした♪

もちもち感がいいですよね♪何でも冷やしても旨いとか?

コメントへの返答
2009年8月15日 22:30
ど~も♪

冷えても美味しいところは◎ですね♪

あのもちもち感は忘れられません(笑
2009年8月15日 22:43
こんばんは~

白いたいやきは気になりますね~
食べた事ないので…

切れ端は安上がりなおやつですね♪
コメントへの返答
2009年8月15日 22:59
こんばんは~(o^ー^)o

もちもち感が美味ですよ♪

切れ端は最近色々な方面で流行っているようです(笑
2009年8月15日 22:54
こんばんはぁ~♪
オイラもたまに食べますよ~。
もちもち感が美味し~ですよね♪
ウチの近所の店では、切れ端は閉店間際に行くとくれたりするそうです♪
コメントへの返答
2009年8月15日 23:01
こんばんは~o(^0^o*)

先日違う店がオープンしていたのでまた食べてみたいと思っています(笑

切れ端は閉店間際が狙い目なんですね♪
2009年8月15日 23:39
こんばんは(*^-^)

ウチの近くのコウナンにも
白たいやき売っていました!
すごく気になりましたが急ぎの作業が・・・

切れ端にあんこが入っていたらアタリで
おやつ時にみんなで楽しめそうですね♪


コメントへの返答
2009年8月15日 23:43
こんばんは~(o^-^)ヾ

たぶん同じ系列のお団子やさんですね(笑

自分も気になってから数回後に買うことが出来ました。

そうなんですよ 上から順に取っていって楽しんでいました♪
2009年8月16日 0:35
こんばんは~♪

白いたいやきはまだ食べたことがないんですよ~。
美味しいのかな?
それと端きれを売っているところが凄い!やはり商売ですね♪
コメントへの返答
2009年8月16日 8:45
おはようございます~(b*^0)d

白たいやきも流行っていますね!
あのもちもち感が何とも言えません♪

切れ端は色々なところ(ケーキ・カステラ・バームクーヘン・・・)などエコ?のため販売しているようですよ(笑
2009年8月16日 5:40
おはようございます(^_^)ノ

恥ずかしながら"白いたいやき"の存在を知りませんでした。(^^;
気になりますね~。こっちでも売ってるのかな。。。
コメントへの返答
2009年8月16日 8:47
おはようございます (ノ*^▽)ノ

全国に広がっているのでもう直ぐ届くと思いますよ(笑

今までに無い食感です♪
2009年8月16日 6:48
おはよーございます(^o^)

白いたいやき、話題ですね~!

うちの近所にも出来ましたよ~(^o^)
早速食べましたがモチモチしてて美味しかったです(^-^)
コメントへの返答
2009年8月16日 8:50
おはようございます~o(⌒0⌒)o

焼き肉屋さんの斜め前辺りですか!

自分も気になっています(笑

最初看板を横目に見ていなり寿司のお店と勘違いしていました(汗
2009年8月16日 8:55
おはようございます ̄O ̄)ノ

尻尾まで、あんこ一杯のたい焼き、食べたいですね♪

職場の近くに、薄皮たい焼きのお店が、出来たので行ってみたいんですが、なかなか行けず・・・(--;)
豆乳クリームと言うのが有るそうなんですが。
コメントへの返答
2009年8月16日 9:54
おはようございます~\(⌒▽⌒)/

中身も色々な味があるんですね♪

甘党なので色々試してみたいです(笑
2009年8月16日 9:22
誰か出したのカッ?(誤爆)


コメントへの返答
2009年8月16日 9:54
??????(爆
2009年8月16日 11:09
この皮は中身が何でも合いそうな気がするのは、オイラだけ?

苺ジャムとか…、
ハムマヨとか…(^^;)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:47
確かにもちもち感は何でも合いそうですね♪

おおっ どちらも行けそう(^_^)v
2009年8月16日 12:10
おはようございます手(パー)
食べたことありまよ~
サティの近くにも、なかったでしたっけ?
コメントへの返答
2009年8月16日 23:48
こんばんは~ヾ(^o^-)

サティの近くですか!

何処だろう? 探してみようかな♪
2009年8月16日 14:07
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

ウマウマですよね♪
○ンコをほおばります(謎爆

てか、チョコレートが大好きだったりします(o^~^o)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:50
こんばんは~(o^ー^)o

ほおばりたいっす(爆

でもウだったら嫌ですね(変爆

チョコレート味美味しそう♪
2009年8月16日 20:35
こんばんは!
お盆中留守にしてました(汗

白いたい焼き食べてみましたが、「モチっ」とした感触がなんとも言えませんよね♪

しかしその切れ端も、気になります!(爆
コメントへの返答
2009年8月16日 23:52
こんばんは~o(^0^o*)

お疲れ様でした♪

北海道にもあるんですね!

KEN8さんにも食べさせてあげたい(笑

切れ端はパリパリでした(^o^)/

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation