• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

ワンちゃんと暮らしている方に質問です?

昨日の出来事なのですが自宅の前にセレナを正規な方法で停め用事を済ませセレナをPに戻そうと走らせました。

前方にワンちゃんの散歩をしている方を見ながらPに停めました。
フロントバンパーの傷をどうしようか前にまわるとナンバーからアンダーグリルの辺りに黄色い液体があせあせ(飛び散る汗)

正しくオシッコでしたげっそり

ペット禁止のマンションですが見掛けても黙認していただけに残念です涙

そこで質問なのですが散歩中のマーキングは所構わずでしょうか?
(阻止出来ないとか)
また自分のクルマなどにされたらどう思いますか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/13 10:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 10:48
こんにちは(^^)/
ワンちゃんは飼って無いんですが…

マーキングはしょうがないのかも知れませんが、ばばっちさんのこの状況は、明らかに飼い主のモラルの無さじゃないんでしょうか!<`ヘ´>!

コメントへの返答
2009年10月13日 11:04
こんにちは♪

セレナにマーキングしても動いちゃうのに(苦笑

ワンちゃんとマンションに入って行った飼い主の後ろ姿が頭から離れません(怒
2009年10月13日 11:01
犬(2頭♂)を飼っています!!!

はっきり言ってマナーの悪い飼い主かと思います!!!

大体散歩をしているとマーキングしそうな所はわかるはずだと思います。
うちの場合してはいけない所にしそうになると無理やりにでも引っ張ってずらします。
一応、水を散歩グッズとして持って行っているので、マーキングした所に全て洗い流しますよ。

一時期のペットブームでマナーを知らないまま飼っている方が多い気がします(怒)
コメントへの返答
2009年10月13日 13:21
やはりそうですか~・・・・・・

飼い主のモラルがなっていないのですね(怒

同じマンションに住んでいる人間としてガッカリしました(涙

こんなことを行っていたらペット禁止の解除はより遠のきそうです。

自分だけ・・・・はいけませんよね!!

2009年10月13日 11:07
バタオさんと同じ!

ペットボトルのキャップに穴を開けて持ち歩いていますよ!

ウチの犬はマーキングをしますが、道路にしゃがんでしますよ!(オスですが)

電柱などにもしたがりますが、させません!

イヤでしょ?近くのお宅は!

モラル無さ過ぎ!

ペット以前に飼い主の調教が必要かな?
コメントへの返答
2009年10月13日 13:25
何だかみんカラの皆さんはマナーが守られているので安心しました(笑

そうですよね 以前も公園でもめている人が居てワンちゃん好きな方と苦手な方との言い争いでした(汗

自分がやられて嫌なことを人にはするな!!
がばばっち家のもっとうですから(^_^)
2009年10月13日 11:20
↑方々同様、散歩の時は水&袋は
必ず携帯しています。

犬を飼う以上は最低限のモラルを
守ってもらいたいですね。

愛車にオシッコをかけられたら
めっちゃ腹立ちますよね!
コメントへの返答
2009年10月13日 13:27
袋は何となく分かっていましたが水はそのためにも使うんですね!

道路も自分の部屋くらいな感覚で居て欲しいです。

やっぱり クルマに掛けられたら怒りますよね(怒
2009年10月13日 11:27
愛犬家です!
それは、やはり飼い主のマナーでしょう。
確かにマーキングは本能的なものですが、コントロールや対処はマナーでしょう。
車になんて、許せないです。
コメントへの返答
2009年10月13日 13:30
マーキングもコントロール出来るんですね!

そうしたらクルマの前に行った時点で注意ですよね!!

以前 車のことで良くしてした人なのでうちの車だと分かっているはず。 

ガッカリしました(怒
2009年10月13日 11:36
こんにちは。

犬♀2匹飼ってます。
みなさんと同意見です。やはり飼い主のマナーでしょう。

ちなみにうちの犬はなぜか散歩中におしっこ&うんちをしません。
(でも、一応処理用のグッズは持って散歩に出かけます)
自宅に戻ると2匹共にトイレまっしぐらです。
コメントへの返答
2009年10月13日 13:33
こんにちは~(^-^*)/

家までトイレに行かないとはzunchanさんを見ているんでしょうか(爆

散歩が楽しくてしょうがないのでしょうね♪

やはり マナー違反ですよね!!

一緒に暮らす以上はしっかりして欲しいです!!!
2009年10月13日 11:47
こんにちは~♪

ウチは♂♀一匹ずつですが、オスの方はマーキングはしないですよ~

ワンちゃんによってなんでしょうけど・・・皆さんが言っている通り最低限のマナーですよ(怒

出来なければ飼わないで欲しいですね!
コメントへの返答
2009年10月13日 13:36
こんにちは~▼o・_・o▼/

マーキングは必ずするって訳ではないのですね!

される以上は最低限のマナーを守って散歩させてもらいたい物です!!

確かに ある意味ワンちゃんが可愛そうです(涙
2009年10月13日 12:01
 我が家もワンは3匹いますが、散歩はペットボトルに水いれて歩いてます。

ですが、個人のお宅の外壁やクルマにはする以前にふつうはさせないと思います。

そういう飼い主さんがいるのが悲しいです。
コメントへの返答
2009年10月13日 13:39
ペットボトルの意味が分かりました(笑

かなりのマナー違反だと言うこともわかりました!!

飼い主もある程度勉強してからワンちゃんと家族になって欲しいですね(苦笑
2009年10月13日 12:21
それは飼い主の責任で賠償してもらえますよ!

洗車代などが、そうです!

でも現行犯じゃないとキビシイかもね?

大人の話し合いが必要ですよぉ♪(笑)


コメントへの返答
2009年10月13日 13:42
そうなんですか!!

もう少しは早く玄関をでていたら目撃していたと思います!!

元々ペット禁止で外部からの進入がほとんど無い場所なので決め付けましたが 現行犯ではありません。

少し前までPが隣同士で色々やってあげていただけに複雑な思いです(・・∂)
2009年10月13日 12:32
お久しぶりです


それは飼い主の問題です。
皆さんの言う通りですね。
自分は散歩の際水を持参してマーキングした後は流す用にしていますし他人の玄関先や車など不愉快になる所ではさせません。


コメントへの返答
2009年10月13日 13:44
お久しぶりです♪

ドアノブカバーすみません(汗

本当にみんカラのみなさんがしっかりしているので嬉しくなりました♪

そう言えばその飼い主のクルマはノーマールでした。
2009年10月13日 12:40
うちも近所の門柱、壁などにはマーキングさせません。

飼主のマナー違反が目立ちますねー
管理人に云ったらどうですか?
コメントへの返答
2009年10月13日 13:46
そう言う場所を教えるのもモラルの一部ですからね!

また見掛けたら管理組合に言ってみます(怒
2009年10月13日 12:55
ワンコ♂♀2匹と暮らしています。
自分はワンコと車を愛する者としてその飼い主は許せませんね。
自分が散歩させる時は絶対に車にマーキングさせないようにしています。
不可抗力ならナンバーのところにはしないからわざとやった可能性がありますね(怒)
コメントへの返答
2009年10月13日 13:53
愛着があるものを汚されたり傷つけられたら頭にきますよね!

たまにタイヤなどに掛けられているクルマもありますが嫌がらせなのかなって思う時もありますし。

何か文句があるなら直接言ってもらいたいですね(怒
2009年10月13日 14:10
うちも実家に♂がいますが水と袋は必需品ですよ~!!
最近マナーのない奴が多過ぎです(怒)
今度はきちんと大人の対応を ゴラツ!

ちなみにばばっちさんの駐車場も散歩圏内です(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 14:20
そうですよね! そうやってちゃんと行ってもらえると安心できます♪

結構 大きな方も放置状態ですからね(怒

人が見ていなければ・・・・・・・って人が多いような気がします(泣

もしかしたら トモッキーさんより先に会っているかも知れません(笑

そうそう ○ヶ峰のDで話していたらトモッキーさん担当のK氏でした!
話しやすい方ですね♪
2009年10月13日 15:18
こんにちは。

私は犬は飼った事がないのですが、ペットを飼うものとして言わせてもらえば完全なマナー違反ですよ。
確かに犬のマーキングはしかたないのかもしれませんが普通なら車にオシッコさせないし、万が一しちゃったなら謝るなり水で流すなりすれば良いのにと思います。
家の裏にも犬が居て、散歩に出ると必ず家の前又はセレナの前でオシッコをしたいらしく、私が家に居ると分かる時は飼い主と同じぐらいの大きさの犬を無理矢理に引っ張ってます。
まぁ~私が居ない時はオシッコをしてるみたいで、仕事から帰ると水がまいてあるから分かりますが…

ちゃんと飼い主に言わないと毎日マーキングされちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 19:31
こんばんは~ヾ(^o^-)

そうですね!
はのたんさんのおっしゃるとおりだと思います。 
このまま黙っていたらまたいつかってことも考えられますからね(汗

一度管理人さんに相談してみます。
苦情が多ければ何かしらの動きがあると思うので期待してみます(笑
2009年10月13日 20:25
自分は、大事な大事なアルミに引っ掛けられましたよ(-_-#) 洗車をしたばかりだったし、しかもたまたま、やってる現場を見たので、オートウェーブで手洗いムートン洗車をしてもらい許して上げましたv(^-^)v 高いマーキング代になってしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 20:46
現行犯で捕獲でき良かったですね!!

そのまま離れてとぼけられたら(汗

しかしその飼い主にとっては高い散歩になりその後は注意していでしょうねъ( ゚ー^)
2009年10月13日 22:34
これは皆さんも書いていますけど、明らかに飼い主の問題ですね。
大きいと引きずられちゃうとか言いますが、ワンちゃんの大きさは関係ないです。
しつけです。
愛情を持って叱る事が出来ていないんでしょうね。
残念ですが実態はこんな感じです。
ウチの車もマーキングされています(苦)
コメントへの返答
2009年10月14日 13:01
本来は禁止のマンションで飼っているので最低限のマナーは守って欲しいです。

可愛いからと言って躾は大切ですからね!!

そう言えばタイヤに掛けられている車も見掛けるます(汗
2009年10月13日 23:05
まだされた事ないなぁひらめき

変な言い方になりますが、犬で良かったですね猫2ひらめき
猫にオシッコ掛けられるとスゲー臭いし何だか粘り気があって最悪ですからダッシュ(走り出すさま)

皆さんがおっしゃる通り飼い主のモラルの問題ですよねひらめき

にしても最近ツイてないですよね冷や汗ー(長音記号2)

厄年かッウッシッシexclamation&question
コメントへの返答
2009年10月14日 13:04
されない方が・・・・・ヾ(^-^;)

ニャンコのは臭いが強烈なんですね!!

見たことないけどどうやってするんだろう?

何かこう言うことって続くんだよな~(泣

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation