• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

フェアレディ Z 好きにはたまりませんね~ъ( ゚ー^)イェー♪

フェアレディ Z 好きにはたまりませんね~ъ( ゚ー^)イェー♪ 過去所有のクルマにフェアレディZ(Z31)がありましたが 憧れの車に乗れてカーライフを満喫していた記憶があります(*^-゚)v

今年はフェアレディが誕生して40周年記念♪ 



日産本社ギャラリーでは「フェアレディZ 誕40周年」記念イベントとして初代フェアレディ1台フェアレディZは最新のロードスター(Z34)までの10台がずら~っと展示されているようです♪

車体はもちろんカタログやスケッチ 当時の広報資料も展示されているようですよ!!

初代フェアレディZ(S30)開発ドキュメント画像は10月17・24・25・31日 11月1・7・8・14.15日に先着ですがプレゼンテーションルームで上映されるようです♪
一回目11:00~  二回目16:00~
いずれも先着45名まで着席可能

またトミカ組立工場として自分で選んだボディやシートなどをその場で組み立てて販売してくれるイベントがあるようです♪
10月24・25日 11月7・8日 11:00~17:00

一回500円

バスで行ってみよ(^-^)ゝ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/16 13:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

暑い…
榛名颪さん

隙間
ふじっこパパさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 14:33
こんにちは~♪

フェアレディーZを過去に所有していたって凄いですね。
と言うことは日産系オンリーですか?
一度、いつかはクラウンに乗りたいのですが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 14:37
こんにちは~(^-^*)/

残念ながら途中からは各社ミックスです(笑

いつかはクラウンにも乗ってみたいですね♪
2009年10月16日 14:45
え~♪ばばっちさんもZ31乗ってたんですかぁ~♪ワタシもTバールーフに憧れてZ31乗りました(笑)

コメントへの返答
2009年10月16日 15:17
今は無き南本宿の日産で購入したんですよ(笑

試乗で保土ヶ谷BPに乗り入れるときコーナーでリアが流れてヒヤッとしました(爆

来年には自動車税が下がるからの営業マンの一言で3000ccを買いましたが国会で流れ次の年に自税が払えず乗り換えました(汗
2009年10月16日 17:44
初めてZを見た時、身体中に電気が走った覚えがありましたね~♪(笑)

懐かしいです!

でも40周年になるんだ~?

永遠の30歳である私より歳上?(誤爆)


コメントへの返答
2009年10月16日 19:38
免許を取って直ぐS30Zに乗っている先輩の横に乗ったときに一言「Zを乗りこなせれば たいがいのクルマは乗ることが出来るよ!」
憧れの先輩に憧れのクルマでした♪

もう40周年!!

S30なんて知らないですよね~(爆
2009年10月16日 19:09
オイラもZ31(マイチェン後)に乗ってました♪

しかもC25が買える程の金額を
チューニングに注ぎ込んでました(汗)

今思えば勿体なかったと思いつつも
いい思い出のひとつです♪

Z34欲しい~(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 19:41
後期は丸みがあって更に格好よかったですよね♪

Z=チューニングみたいな方程式が(笑

自分も車に乗っていなかったらキャッシュで家が建てられたかも(爆

でも物より思い出優先で(笑
2009年10月16日 19:46
ど~も~。じぶんが社会人になった時まだ中古で普通に売ってましたよ。130Zの黒銀が好きでした~。31だと、RB載ってたヤツかっこよかったですね~
コメントへの返答
2009年10月16日 20:36
自分の時はS30Zやケンメリ スカイラインでした(汗

後期の200ZRはスポーティーでしたよね!!

V6から直6に戻したエンジンで好きした♪
2009年10月16日 21:21
z31、今から10年ぐらい前に友人の友人(ワタシより年下)がオールホワイトの後期型に乗っていましたネ~。
あのチョイワルなフェイスがカッコ良くて羨ましかったのを思い出します。

ちなみにワタシの憧れはZ32です。
「スポーツカーに乗ろうと思う」、あのCMが忘れられません~。
コメントへの返答
2009年10月17日 8:18
Z31はあの当時近未来カーみたいなところがあり格好良かったですよね♪

Z32は更に評価を得てスポーツカーとラグジェアリー的な要素も強かったような気がします。

今でも通用する形だと思います(笑
2009年10月16日 22:54
お疲れ様です。

入社当時、先輩が後期Z31に乗っていて一度乗せて貰った事があり、とても印象的なクルマ♪

でした。Zに乗ったのは初めてだったので・・・懐かしい思い出です♪

‘300ZX‘の登場は衝撃的でしたね!!!
コメントへの返答
2009年10月17日 8:21
ど~も♪

後期と言えば丸みが付いたシルエットと横長のテールが思い浮かびます。
エンジンはもちろんRB♪

3000ccが登場して国内も輸出も差が無くなりましたからね衝撃的でした!!!

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation