• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

嫁が覆面のお世話になりました(。-_-)

嫁が覆面のお世話になりました(。-_-) バカみたいに煽って来るマークⅡがいたので頭にきて走行していたら数分後には嫁が御用になったようです(汗

60km/h規制の道路を48km/hで走行中クラウンの覆面に捕獲され 18km/hオーバーでした(>_< )



違反は良くないことですが 道路が整備されマシンの性能が上がった現在では原付の最高速度30km/hは辛いところですね!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/17 02:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月17日 2:13
え!?

原付ですか???
コメントへの返答
2009年11月17日 2:42
以前 こうめさんから聞いた原付免許で100ccまで乗れるようにって言うのが現実になると嬉しいのですが!
2009年11月17日 6:48
原付の速度規制は、厳しいですよね(>_<)
私も先日、覆面に捕まりました(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月17日 10:52
アレナさんの心配をして話していた矢先の出来事でした(汗

凹みますよねσ(^_^;)
2009年11月17日 6:48
おはようございます。

原付で速度超過ですか・・・お気の毒です。
車で捕まるのも嫌ですが、原付だと付属的なイメージなので相当ショックを受けますよ(:>_<:)
しかし、覆面があおって来るとは最悪ですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 10:56
おはようございます(b*^0)d

そう そこなんですよ!

原付=自転車で自動車の点数が減るのは腑に落ちません(泣

あっ 煽ってきたのは一般車でした(^_^)>
2009年11月17日 6:50
おはようございます!
原付ってすぐ捕まえられますよね(`へ´)

奥さんバイクも乗るんですね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月17日 10:58
おはようございます(ノ*^▽)ノ

環状線の原付は要注意ですね(汗

ジョグのZ何とかっていう2サイクルです(^0^ゞ
2009年11月17日 7:25
奥さんが原チャリで捕獲されたんですか?

ご愁傷様でした!

18キロだと・・・あれ?
青切符じゃないですね~?

何点持っていかれるんだろ?

凹まないでね~(爆)


コメントへの返答
2009年11月17日 11:03
職場が変って今までのセレナから原チャリ通勤になりました(汗

久々にK察のHPを覗いたら15km/h~20km/h超過は1点減点の反則金7千円でしたので嬉しい誤算ですよ(爆

昔に比べだいぶ緩和されていましたね(苦笑
2009年11月17日 7:50
 奥様が覆面パンダのエジキに・・・・・ご愁傷さまです。

煽ってくるマークⅡは捕獲されず・・理不尽ですよね(怒

覆面とかパンダにお金を取られると思うと腹立ちますね。

そもそも30km/h制限というのがおかしい・・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 11:06
そうなんですよ どうせなら煽ったマークⅡを捕獲してくれればいいのに~(怒

7枚あったら家族で美味しい物を食べにいけますよね(涙

最高速度を上げるのもいいけれどこの辺りも考えて欲しいですね(=´ー`)ノ
2009年11月17日 7:59
ご愁傷さまです(T_T)

昨日の朝、会社のすぐ近くでネズミ取りをやってましたが、いつもは歩道上にいるK察が歩道の外側の土手にいたので、相当、税金取りに躍起なようですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 11:08
捕らわれてしまいました(泣

K察も色々な面で躍起なんですね!

まずは手っ取り早いところからって言うのが見え見えですね(-_-;)
2009年11月17日 8:04
おはようございます。

30km規制は厳しいですよね。
たった48kmで走ってるバイクを捕まえるのはちょっと惨い。。(私も原付で2度ほどありますが。。。(^^;)
一般道の最大速度が80kmに上がるって話も聞きますし、原付も見直しが必要ですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 11:12
おはようございますo(^0^)o

60km/h(実際は70km/hぐらい)の中30km/hで走れってところが危険のような気がします!
実際にセレナで走ってみても原付を抜く時は怖いですからね(汗

何とか見直してくれることを期待します!
2009年11月17日 8:10
おはようございます ̄O ̄)ノ

マークⅡの方は、お咎め無しだったんでしょうか?
それも可笑しな話のような・・・(-o-;

それに、覆面使ったり陰に隠れての取り締まりって、どうなの・・・?
って、思っちゃいます。(ーー;)
コメントへの返答
2009年11月17日 11:15
おはようございますo(^0^)o

マークⅡはス~っと行ってしまったようです(怒

取り締まりもオープンにすれば逆に事故なども減るのではないかと思っているのですが・・・ヤッパリ収入の面もあるのでしょうね(;-_-)
2009年11月17日 8:18
原付はオマワリさんの格好のエサですよね・・・

厳しくするのも分りますが、緩める規制も欲しいですよね!
コメントへの返答
2009年11月17日 11:17
しっかり食べられました(爆

厳しくするばかりがいいって訳じゃないですからね!

チビ達の躾と同じです(笑
2009年11月17日 9:14
おはようございます(^^)/

原付の30km/hは、車から見ると中途半端なスピードで困るんですよね…(^_^;)


コメントへの返答
2009年11月17日 11:19
こんにちは~(^-^*)/

そうなんですよ 遅すぎて逆に引っ掛けたりしそうで怖い時があります。

道路環境をトータルで考え直して欲しい物です!
2009年11月17日 10:27
ありゃりゃ・・・災難でしたね。

マークⅡと48㎞/hもでる原付が悪いんです。

でも原付はどこで60㎞/hだせるんですかね?
コメントへの返答
2009年11月17日 11:21
反則金のために働いたみたいになったようです(汗

正式には自転車ですからね!

何だかこの辺が矛盾しているような気がします(*- -)
2009年11月17日 11:26
/(=・x・)ノ こにちわ!

止めやすい者から 捕まえて、結果、見せしめ。
この構図は、昔からの体質ですわ。
暴走車は誘発事故を起こしたくないから深追いしない。
こんなところでしょうか。

あ・・・
昨夜R246で、ボクの前を走る車が、左折時原付を巻き込む事故をやっちゃいました。
お気をつけください。
コメントへの返答
2009年11月17日 11:57
こんにちは~U。・x・)ノ

昔から体質が変っていないようですね(汗

目の前での事故ですか!!

ありがとうございます 気をつけさせます(・o・)ゞ
2009年11月17日 13:31
バイクはK察のエサですからね(汗

歩行者妨害だの何だのと理由付けて、

キップ切りますから、お気をつけてください!
コメントへの返答
2009年11月17日 13:38
原付は目の堅きですね(汗

人をクルマで見るのは止めてもらいたいものです!

ありがとうございます 伝えておきますね!(^-^ゝ
2009年11月17日 14:10
これまた酷い話ですね(><)

そもそも煽ってくるマーク〇が悪いというのに・・・

納得いかない話ですが事故等起こさなくてよかったですね!
コメントへの返答
2009年11月17日 16:21
悪く取ると 組んでる?なんて思っちゃいますよね(苦笑

帰ってから「事故とかじゃなくて良かったよ」って話して落ち着きました(^^)>
2009年11月17日 19:47
日本の交通文化が、他国に比べて大幅に遅れている証拠です。
自分で運転しない人が決めている法律ですからね。

いまどき30km/hは、自転車でも巡航できる速度ですから。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:27
確かに自転車にも抜かれるスピードですよね(汗

実際の道路上の流れなど見て確認・検討して欲しい物です。
2009年11月17日 20:27
お疲れ様です。

原付の制限速度も見直しが必要かと感じる事ありますねー

こちらでもよく原付を止めているPC見かけますが・・・

これから年末にかけて取締が強化されてくるので気をつけなければ・・・ですね。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:30
ど~も♪

取締りのための原付って感じですよね(怒

止められている姿を見掛けると弱い物いじめに見えてしょうがありません(泣
2009年11月17日 23:29
私も原付通勤しており、2度ほど捕獲されました。
先回は夜に40km/h制限の道路で48km/h走行で8km/hオーバーで切られました。
夜はパトカーに後ろ走られてもライトしか見えずにわからないんですよねー。
今日は同じ道で前にパトカーが走ってたので付いていきましたが50km/h出てました。
逆に捕まえたいですよね。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:35
一度 路上に出れば何かしらの違反はしているはずですです。
パトカーだって違反をしているはずそれを取り締まれないのも腑に落ちないですね(怒

当初はノーヘルで乗れましたが現在はヘルメットを着用していることだし見直しを期待します!(^-^ゝ
2009年11月18日 1:25
僕はK察の話になると熱くなっちゃうんでエピソード語るのは止めときますが、奥様災難でしたねぇ涙バッド(下向き矢印)

雨の時など原チャリは危ないですから、事故に遭わないように気をつけて貰って下さいねほっとした顔手(パー)
コメントへの返答
2009年11月18日 9:47
その話は次回のオフ会で聞かせてくださいね(笑

今回は仕事先に向かっていた時だったのでおとなしく「ハイ・ハイ」って答えていたようです。

ありがとうございます♪
二輪の事故は体に来ますからね(^_^)>

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation