• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

またしてもビンゴ∑(; ̄□ ̄A

またしてもビンゴ∑(; ̄□ ̄A  国民の4人に一人が新型インフルエンザに掛かっているようですね。

昨日チビ太の熱が40度を超えたので休日診療所に連れて行きましたが発症からの時間が短く検査が行えませんでした(汗

薬を飲ませても今朝 熱が下がらず病院で調べてもらったところ新型インフルに掛かっていました(涙

国民の4人に一人が掛かっているようで何か変な慣れが出てきて危機感が薄らいで来たような気がします(苦笑

普段でも騒がしいチビ太なのでタミフルを飲ませた後は厳重監視体制に入りましたσ(^_^;)


先ほど学校に連絡を入れるとチビ太のクラスが日から学級閉鎖になったとのこと(-"-;A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/30 10:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 10:28
新型インフルにかかったのですか・・・かわいそう(;>_<;)
高熱が出ると凄く心配です。子供も大変ですが親も体力を使いますよね。
早く熱が下がるのを祈ってます。お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年11月30日 12:02
先週 お姉ちゃんがインフルから回復して安心していたら今度はチビ太に周ってきました(汗
普段元気で騒がしいのでぐったりしていると可愛そうですね。

ありがとうございます。
今はタミフルを飲んで寝ています。
2009年11月30日 11:18
気を付けて監視しないと思わぬ事故に繋がるので・・・

新型増えましたね(汗

2月ぐらいまでがピークになりそうです
コメントへの返答
2009年11月30日 12:05
2月まで気が抜けない状態が続くのですね(汗
あっという間に広がって(怖

今では普通の風邪並です(。-_-)
2009年11月30日 12:01
うわ、大変ですね…(>_<;
お大事になさって下さい…。

うちの職場でも1人新型にかかったのが出てしまったので、私もマスク着用中です…。
コメントへの返答
2009年11月30日 12:38
ありがとうございます!

子供がメインですが看病疲れなどで体力が落ちていると大人でも掛かり易いようです(汗

予防はしばらく続きそうですね(-"-;A
2009年11月30日 12:36
アナログな体温計だf^_^;

熱が出るとマジでしんどいっすからね( ̄▽ ̄;)
早く良くなるといいですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月30日 12:42
昔ながらの町医者です(笑

これってケースがあってヒモでくるくるっと回して水銀を下げるんですよね(笑

今のデジタルの子は知りませんでした(汗

ありがとうございます!(^-^ゝ
2009年11月30日 14:08
次々に大変ですね(>_<)
しっかり休んで大事にして下さいね(^-^)v

大人も移らないように注意しましょう!!
コメントへの返答
2009年11月30日 16:09
休む間もなく次から次へと(汗

先生からもお父さんお母さんは大丈夫?
大人でも体力が落ちると掛かり易くなすそうです(泣

ありがとうございます!
2009年11月30日 15:58
うわっ!やっぱり移っちゃいましたかっ!
ここまで 広がると ある意味やっといた方がいいのか?とも思いますが・・・

ウチは 長男だけで 通り過ぎてしまったので・・・・

チビ太クンツライだろうけど 頑張れ~
お大事に~
コメントへの返答
2009年11月30日 16:12
昨日の休診でも同じクラスの友達がいたそうで今日は8人休みでした(汗

新型以外にも季節性があるので注意しないといけないようですよ。

ありがとうございます! 
熱が下がってからが退屈さに負けそうですが(笑

2009年11月30日 16:41
当たりますねぇ?(爆)
一体どうしたんですか?


子供の高熱は早く解熱してあげないと、脳に影響するようなので、気を付けてあげてくださいね~!(マジ爆)


コメントへの返答
2009年11月30日 16:59
やはり 年末ジャンボですかね(誤爆

どうしちゃったんでしょうか?
教えて欲しいです(爆

確かに40℃をこえたときにはお花畑の中にいたと怖いことを言っていました(マジ汗

ありがとうございます!
2009年11月30日 18:05
あら 来ましたか~><

うちは上の娘だけで通りすぎていきましたが、油断は禁物ですね
コメントへの返答
2009年11月30日 18:31
来ちゃいました( >_<)

うちもお姉ちゃんが治って安心していた矢先でしたので正に油断禁物です(汗
2009年11月30日 19:11
 やはり都会はパンデミックのようですね・・・・

僕の周りは今日やっと会社の同僚の息子さんが新型に・・・・・

これだけ感染スピードが遅いと危機管理ももてません。

子供さんが全般、かかり易いんでしょうか?

息子さん、お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:29
そこらじゅうにインフル菌があるような気がします(汗

うちの方も一人掛かったらあっという間に広がりました。

たぶんそこが盲点ですね!

ここでどう食い止めるかが鍵になると思います。

大人には免疫みたいな物があるんでしょうか
周りにも大人の方で新型はいません。

ありがとうございます!
2009年11月30日 22:25
お疲れ様です。

全国的に猛威を振るってますねー(汗)

うちの長男坊(伍長)は先月末に既に学級閉鎖に・・・そして次男坊(二等兵)も幼稚園が一部クラスが閉

園と・・・

お子さん早く良くなるといいですね。

お大事に。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:33
ど~も♪

春先の日本に上陸させないための防衛も効き目がなかったようですね(泣

やはり続けてありましたか!

これからも注意して行きたいと思います。

ありがとうございます!
2009年11月30日 22:29
オ~~ノ~~~!
先週はムスメ、実母、姪が新型に感染してしんどい一週間でしたが、お蔭様で全員治ってほっと一息入れたら、今度はばばっちさんの息子様がぁぁぁ~~~。

しかしタミフルって効くんですね~。
朦朧としていたムスメが翌日ピンピンしていたのには驚きました。

息子様も早く良くなりますように~。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:39
確かに病院でもオ~~ノ~~~!感じでした(汗

先週はYOSSHIさん近辺も大変だったんですね!

うちはリレンザの吸引がむりそうだったのでタミフルのカプセルでした。

朝と夕2回服用したのでチビ太も明日には元気になっていると思います(笑

ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation