• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

日産の技術でこんな物まで作ってしまうとは(ノ゚ο゚)ノ

日産の技術でこんな物まで作ってしまうとは(ノ゚ο゚)ノ 体温計の正しい測り方は脇にしっかり挟み込み直角ではなく前方下約30度で測るとTVで言っていました!

インフルエンザが大流行中ですが日産の体温計はカメラ付きで顔を15cmまで近づけるとわずか3秒で測定してしまうそうです!!

元々は夜間走行の安全性向上として開発した歩行者検知用の熱画像カメラ技術を応用していますが
肝心のクルマへの搭載はコスト面から見送られているようです(涙


他には「アラウンドビューモニター」が、潜水調査船「しんかい6500」への適用が検討されていますが懐かしい言葉で言うと「技術の日産」ですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/02 23:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 23:11
お疲れ様です。

さすが‘技術の日産‘ですね!!!

クルマだけでなく様々なモノに適応される技術力はこうして活かされているんですね♪


コメントへの返答
2009年12月3日 19:45
ど~も♪
何か知った瞬間 嬉しくて鳥肌が立ちました(笑い

色々のジャンルに活用され良いことですよね♪
2009年12月3日 0:06
顔を近づけたらヤバいもんが映ってしまうから・・・パス!(誤爆)



しかし技術の進歩は素晴らしいですね~?

日進月歩と言うより、秒針分歩って感じですよぉ!(笑)



コメントへの返答
2009年12月3日 19:48
実はそう言う装置だったのですね(爆

今この瞬間にも何かが発明されていると思うと!!

アナログ人間なのでますます付いて行けなくなりそうです(苦笑
2009年12月3日 7:57
 自動車産業での技術はすごいですね~。

素敵な自動車を作るのも大事ですが、技術を活かして「社会貢献」的な行動や異業種への技術の提供も今後は必要になりそうですね。

やるな!日産!!

コメントへの返答
2009年12月3日 19:50
自動車の技術って凄いですね!!

そう言えばアラウンドビューを最初に見たときは感動しましたよ!

これからも頑張れ日産(笑



2009年12月3日 10:10
「技術のニッサン」懐かしい響きですな~。
コメントへの返答
2009年12月3日 19:52
昔はキャッチコピーに使われていましたからね!

いまだにって聞くと何か嬉しいです♪
2009年12月3日 17:46
3秒はスゴイ!!

”しんかい”にまで日産がかかわるとは
やるな( ̄_ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月3日 19:53
これなら赤ちゃんでもOKですね(笑

次はどこで使われるのか楽しみですな~♪

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation