• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃って!

政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から普通車の料金を走行距離が長くなっても最大2000円とする上限料金制度を新設する方針を固めた。

軽自動車は1000円、トラックは5000円を上限とする。

自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃し、ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。

複雑すぎると批判された割引制度を利用者に分かりやすいものに変える。曜日の設定は詰めている。

 16日に民主党が政府に提出した重点要望では、(1)「休日上限1000円」の割引は抜本的に見直す(2)料金の割引率の順次拡大(3)軽自動車の負担軽減--などを求めており、配慮した。

高速道路無料化へ向けた社会実験の費用については、10年度予算に1000億円を計上する。

国土交通省は一般道の渋滞緩和、物流コスト引き下げなどに効果があるとして、6000億円を概算要求していたが、政府全体の予算圧縮方針を受け入れた。

(毎日新聞から)

って言うことは休日のETC利用者は一気に倍の2000円になると言うことでしょうか?

無料化は?

など余計に複雑になったような気がします(滝汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/25 17:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年12月25日 18:03
こんちは。

今度はそれですか…

ますます支持率さがりますね(汗
コメントへの返答
2009年12月25日 18:09
こんにちは(^-^*)/

子供手当てを神奈川県知事はボイコットしたようですし(汗
今度は高速が変なことになってきていますよ(爆
2009年12月25日 18:37
こんばんわ~

それってこの1月からですかね~?

嫁の実家行きがあるのに~(T_T)

解りやすくして欲しいものです(怒)
コメントへの返答
2009年12月26日 16:08
こんにちは~(^0^)

いつからなのかハッキリしません?

こう言うところからして分かり難いですね(汗

それでスタッドレスなんですね 気を付けて行ってきて下さい!(^-^ゝ
2009年12月25日 18:43
日本ぐらいですね…こんなに高いの

海外は税金が高くても福祉がしっかりしてるから羨ましいです!

まずは議員の削減かな!!
コメントへの返答
2009年12月26日 16:11
ガソリンにしても道路にしてもオーナーいじめで頼りすぎですね(怒

確かにまずは自分達の給料などから見直してもらいたいです∠(・_・)
2009年12月25日 19:30
 ETCじゃなくても2000円て・・・・・

ETC車載機の料金返せって感じですよね・・・・・・・・


ここまできてもまだ国会議員の給料や特権の見直しがないとは・・・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 16:12
あれだけ煽ってETCを付けさせておきながら何か無責任ですよね(怒

クルマ以外のところから見直してくれって感じです!
2009年12月25日 19:59
でも、これ位でちょうど良い気も…。

何より、トラック5000円がいいね。
大型が夜中下道爆走しなくてすむもんね。

二千円なら、全国オフ遠くても、まだ行けるな。
コメントへの返答
2009年12月26日 16:15
うちの嫁も言ってました でも早くハッキリさせて利用者の不安を解いて欲しいものです(苦笑

確かに大型が増えると走るのも怖いからこのくらいの方がいいのかも(笑
2009年12月25日 21:18
こんばんは(^O^)

まぁ民主党のマニフェスト(机上論)を1から10までできるとは思っていませんでしたが、今のところ予想以上の期待ハズレですバッド(下向き矢印)まだ政権とって短い期間なんで、結果を求めるのは酷だと思いますがボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年12月26日 16:17
こんにちは~(*^・ェ・)ノ

結局はどこがやっても同じってことなんですね。

これでまた政治離れが増えそうなので悪循環のような気がします(-。-;)
2009年12月26日 0:04
こんばんは~。

高速道路料金がそんなことになっているのですかぁ~。
まだ千円高速は堪能していないのに(>_<)
凄く困りますよね!
でも上限二千円なら都市部は得なのかな。
コメントへの返答
2009年12月26日 16:19
こんにちは~(^0^)

うちも休日1000円の恩恵はまだ2回きりです。

2000円でもいいので早く固定して欲しいですね!
2009年12月26日 14:42
すでに投資済みのETCの設備費用は,
公共工事の中止と一緒で無駄に
なるのでしょうかねぇ?

最終的に国民につけが回ってきそうで
恐ろしいですね^^;
コメントへの返答
2009年12月26日 16:21
確かにETCの機材がどうなるのか気になるところです!

何が良くて何が悪いのか惑わせ過ぎです(汗

そうですね 最終的にはクルマを持たない国民にもつけが周ってきそうです(滝汗

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation