• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

今月下旬には「北斗の缶」が出ますよ~!

今月下旬には「北斗の缶」が出ますよ~! ポッカコーヒーの顔が今月下旬から限定で北斗の缶バージョンが出るようです!
マンガから抜粋したイラストやセリフで彩られた「ポッカコーヒーオリジナル 北斗の缶」と「ポッカコーヒーブラック 北斗の缶」が2月下旬から登場。

各15種類ずつ、計30種類  さすがに30本は買えそうにありません(;^_^A

「北斗の拳」が少年ジャンプに掲載されたのが1983年~1988年

時代は西暦199X年・・・・・すでに10年を超えているんですね(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/11 18:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 18:10
うーん・・・。
ポッカはイマイチ味が・・・・。

てか、パチ屋でしか見たことないんだよね。
最近・・・。
コメントへの返答
2010年2月11日 18:53
誰かが労働者のコーヒーとか言っていました(笑

そうそう コンビにでもこちらではエーピーにしか置いていません(謎

fightersさんとパチ屋のイメージが結びつかないな~(爆
2010年2月11日 18:11
こんばんは!

「あたたたたたたたたた・・かい」とか、
「お前はもう飲んでいる・・・」とか、
「コーひ・・でぶっ!」とかかいてあるのでしょうかネ!?
楽しみです。
またまた、ナイスな情報ありがとうございます。

それでは!
コメントへの返答
2010年2月11日 18:56
こんばんは~ヾ(^o^-)

読んでいてo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ

ナイスなセリフありがとうございます
v(^_^)v
2010年2月11日 23:29
我が一生に一片の悔いなし!

しぬ前に言ってみたいですが
言えそうにないです(爆

コメントへの返答
2010年2月12日 14:09
あの方の名台詞ですね!

「自分で自分を褒めてあげたい」はよく言っていますが(誤爆
2010年2月12日 22:04
こんばんは これは・・・30種類ほしいなーv(^_^)v
ちなみに自分はウソでも我が一生に一片の悔いなし!

言うつもりです(笑


コメントへの返答
2010年2月15日 14:47
販売が始まったらポッカの通販でも買えるようですよ♪

素晴らしいお言葉です(笑

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation