• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

上村選手がブログで感謝の言葉を

上村選手がブログで感謝の言葉を 1998年の長野五輪では7位、2002年のソルトレイクシティ五輪では6位、2006年のトリノ五輪

では5位と着実に成績を上げ、今回のバンクーバではジンクスのように4位となりました(涙


残念でしたが30秒間のドラマに感動をもらえました!!






(以下 上村選手のブログより)

皆様へ

どうして、こんなにも沢山の人が
私を支えてくれるのに

なんで、結果は
残せないんだろう。

メダルはいつも
ちょっとのところで
届かない。


答えのない答えは
考えないほうがいいのか。
もしくは、開き直ったら楽になれるのか。

昨日の夜は
いろんな事を考え、眠れませんでした。


でも、考えたあげくに
自分の為だけに出した答えは
『私の人生の沢山あるストーリーの中で、それは
メダルという観点での一つのお話』だという事。
だから、これはこれで、しっかり受けとめて
また、歩いて行けばいい。そう思いました。


私の友人が言ってくれました

難題のない人生は『無難な人生』
難題のある人生は『有り難い人生』

私はその後者を歩いてると。


オリンピックを夢見て
オリンピックでのメダルを夢見て
ずっと戦い続けてきました。

毎年、毎日、新しい考え方や新しい行動
いろんな自分を発見してきました。

自分のこうありたいと思うとおりの自分
自分の嫌いな自分

成功したときの喜び
失敗したときの悔しさ悲しさ
心が折れるとき
また立ち向かうとき


いろんな自分自身と向き合い
スキーの技術の成長と同じように
自分自身を成長させることができました。

ありがたい事だなぁと思います。



私にとって、オリンピックのメダルをとることは
この数年、自分自身に課せていた責任だったかもしれません。


周りの方からの大きなご支援とご協力。
それにお返しが出来るのは、やはり
結果を残す事がものすごく大切だと
思ってやってきました。


けれど、
それだけじゃないのかもと
少しは柔らかく考えられるようにも
なっています。

実際、
メダルを取れなかった事は残念でしたが
今、とても清々しい気持ちなんです。

私を支えてくださったみなさんは
最高にプロフェッショナルな人たち。

最高の環境で、最高の人、最高の道具に
支えられ、スタートからゴールまで
悔やまれる失敗をせずに滑り切れたことは
本当に幸せだったから。


私には、おおきな金メダルプロジェクトを
大成功に収める力は少し足りなかったけれど
その為の準備は万全だったし
「私たちの技術が世界一!」
と胸を張って滑ったことはたしかです。


皆で力を合わせて、皆でおんなじ目線で
一つのゴールに向かって頑張る過程、
自信を持って全力で戦えることが
なんて素晴らしい事なんだろうと思いました。

だからきっと、こんなに
清々しいんでしょうね。



あのターンを日本に教えてくれた
ヤンネさんに心から感謝します。

私を信じて、ときには周りと戦ってくれた
高野ヘッドコーチに心から感謝します。

まゆみちゃん、寒川さん、吉田さん、岳さん、飯田さん
チームのみんなに心から感謝します。

私が信頼をおいている、用具全ての
関係者の皆様に心から感謝します。

自分を支えてくださった、全ての皆様に心から感謝します。
日本チームを支えてくださった全ての皆様に心から感謝します。

18歳からずっと変わらずに私を応援し続けてくださった
北野建設の皆様に心から感謝します。

昨日は、最高に楽しかったです!
最高の舞台で、自分の技術に自信を持って
いいスタートをきり、私らしく滑り切って
ゴールができて、本当に幸せでした!

皆様、本当にありがとうございました。


皆様のご理解とご協力とご支援に
心から感謝します。


愛子


最後に。。

私と、私の家族をいつも助けてくださった
スポーツビズの皆様に心から感謝します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/15 20:25:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 20:35
金じゃなくても良いから、メダルあげたかったな~。

実は、里谷さんが金を取った時からずっとモーグル見てます。
上村さんのブログも始めた時から・・・。

今回はちょっと残念だったね。
里谷さんも転倒までは良い滑りだったし。

個人的には、上村さんにはもう一回チャレンジして欲しい・・・。
コメントへの返答
2010年2月15日 20:42
自分も今回は表彰台だと思ってブログの準備までしていました。

今回 メダルを取っていたらラストと決めていたらしいけど次への意欲がありそうなので是非頑張ってもらいたいです!
2010年2月15日 21:54
お疲れ様です。

大変素晴らしい事に気付がされたお話ですね。

人間、感謝を忘れ、つい目の前のつまらない事に不平不満・愚痴愚鈍を言ってしまう(・・・私=恥)

こうしてはっと思い感謝を忘れない心をいつまでも持ち続けたいと毎日反省する最近です。

コメントへの返答
2010年2月16日 18:57
ど~も♪

あの30秒間のドラマに感動と色々なことを教えてもらった気がします。

本当にお疲れ様でした!と言ってあげたいですね。
2010年2月15日 21:56
ほんとに残念でした(>_<)

メダルを取らせたかったな~

しかし外国勢は本番に強いですね(^^;)

順番に順位が上がっているから、次回の五輪は3位か!(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月16日 19:01
あと一歩でしたね(涙

あのフォームの完成が早すぎたっていうのも敗因のようです(泣

順番からすると次は銅・・・いやそれ以上のものを取らせてあげたいですね(^-^ゝ
2010年2月15日 22:37
こんばんは!

なんか・・ジ~ンときました。
いろんなものを背負っている姿、頑張るのが当たり前の世界。
身につまされます。

さて、自分も何か頑張ろう!!
ってナニ~??

とにかく頑張ろうと思いました。
それでは!
コメントへの返答
2010年2月16日 19:03
こんばんは~ヾ(^o^-)

試合の前のドキュメンタリーから見ていたのでよけいに感動してしまいました。

本当にメダルは取れなかったけど感動を与えてくれましたよね!
2010年2月15日 23:30
こんばんは。

昨日観戦してから
仕事に出ました。

結果はどうあれ
とっても良かったです。

さて、神奈川来ちゃいましたよ~♪
コメントへの返答
2010年2月16日 19:04
こんばんは~(o^ー^)o

やはり気になりますよね。

感動とやる気をもらえました(笑

おおっ 神奈川入りですね♪
2010年2月16日 0:18
こんばんはヽ(*^^*)ノ

昨日は最初から最後までテレビに噛り付いて観戦してました!

しかし残念でしたね♪あともう少しで五輪のメダルでしたが・・・

次回のオリンピックも是非頑張ってほしいですね♪

コメントへの返答
2010年2月16日 19:07
こんばんは~o(^0^o*)

上村選手のあと2人が連続で転倒したときは不謹慎にも「よっしゃー」と言葉に出ていました。

引退しないでこれをバネに次回も頑張ってもらいたいですね!
2010年2月16日 15:58
引退を考えないで、4年後目指して欲しいですね。
コメントへの返答
2010年2月16日 19:08
本当に まだまだ行けますって(笑

また辛い4年間が始まりますが頑張ってもらいたいですね!
2010年2月16日 19:29
こんばんは!!!

メダル惜しかった。

2人が続けて転倒した時は、いけるかもと思ったのですが

メダルを取らせてあげたかったです!!!!!
コメントへの返答
2010年2月16日 19:44
こんばんは~(o^-^)ヾ

惜しかったですね(ノ_・。)

自分も2人転倒したときはメダル獲得のブログの下書きを書いていました(ノ_-。)
2010年2月16日 20:15
いろいろな人に応援して貰って、本人も頑張っていたけど、メダルとれなくて残念でしたが結果がすべてではないですからね(^-^)

また次の挑戦で頑張ってほしいですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年2月16日 20:54
本人の努力はもちろん周りの方の応援があったからこそ頑張れたのでしょうね。

また4年後も頑張ってチャレンジしてもらいたいです(^-^ゝ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation