• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

娘の中学校の入学式でした♪

今日は午後から上のお姉ちゃんの中学校の入学式でした。 雨が降ったり止んだりと生憎のお天気でしたが本人は新しい制服を着てとても楽しそうでした。

この学校は自分が中3の時新設校として出来た学校なので一応一期生となりますが あれから早○○十年歴史ある学校の風格が出ていました(笑

本人は吹奏楽部に興味があるようなのですがどうなることやら? 好きなことに一生懸命取り組めればいいのですが。

中学になると勉強はもちろん 先輩・後輩の上下関係も出てくるので色々大変だと思いますが元気に通えればいいかなと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/05 21:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 22:12
ご入学おめでとうございます♪

やはり中学校は先輩、後輩を初めて経験するところですよね!
これを乗り越えることで集団生活に馴染んでいきますよ。
楽しく学校生活を送ってくれるのが一番ですよ~♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:00
ありがとうございます♪

そうですね!小学校には無い上下関係で鍛えられて欲しいと思っています!

学校自体は凄く楽しそうなので安心しました(笑
2010年4月5日 22:13
お嬢様の入学、おめでとうございますぅ~。
ワタシも高校の時は新設校に入学したのですが、やっぱりあれから早○十年に~(苦笑)
担任だった先生が教頭になったりと、時の流れを感じますぅ。。。
コメントへの返答
2010年4月11日 1:03
ありがとうございます♪

そうですね 学生時代は懐かしき良き思い出です。

毎年送られてくる学校たよりでは当時の先生の訃報が多く悲しいです(涙
2010年4月5日 22:20
こんばんは。

ご入学おめでとうございますm(_ _)m

今日は、生憎の天気でしたが、新一年生は皆笑顔でした(^_^)v

コメントへの返答
2010年4月11日 1:05
こんばんは~ヾ(^o^-)

ありがとうございます♪

新入生に天気は関係ないみたいですね(笑

記念撮影をしたら娘も飛びっきりの笑顔でした♪
2010年4月5日 22:24
入学おめでとうございますm(_ _)m

荒れた中学校じゃなければ良いですね~!!

最近は昔と違って「陰険」らしいので親御さんも気付き難いらしいですよ…

何かあったら飛んで行きますので!!
コメントへの返答
2010年4月11日 1:08
ありがとうございます♪

3年生に友人の娘さんがいて今の2年生が悪いみたいです(汗

チョット今後が心配ですが(-"-;A
2010年4月5日 22:36
こんばんは!

ご入学おめでとうございます!

中学校入学は自分も覚えてます!(四半世紀以上前ですが。。。)
きっとお嬢さんも一生忘れない日になったことでしょう・・!

セレナのキャッチフレーズじゃないですけど、
「モノより思い出」です!(笑)

それでは!
コメントへの返答
2010年4月11日 1:10
こんばんは~ヾ(^o^-)

ありがとうございます♪

自分も中学の入学式の日のことは今でも覚えています(笑

これから色々な思い出が増えていきそうです!
2010年4月5日 22:38
お嬢さんご入学おめでとうございますであります。

これからまた沢山の新しい事を吸収して一回りりも二回りも大きくなって成長していくんでしょうねー♪




コメントへの返答
2010年4月11日 1:12
ありがとうございます♪

早速部活のことなど自分で色々調べているようです。

段々親から手が離れて行き嬉しいような寂しいような感じです(苦笑
2010年4月6日 0:15
おめでとうございます(祝)

クラブに入ってたくさんの友達ができて

これから一番たのしい時期ですね(^^)
コメントへの返答
2010年4月11日 1:16
ありがとうございます♪

部活をとても楽しみにしているようなので一安心です。

中学では自分の意志で動くことが多くなるので楽しみですね♪
2010年4月6日 1:21
中学校ご入学!おめでとうございます♪

他の方にも書きましたが、ご自分の母校へお子さんが通うなんて…
時代が受け継がれた感じで、嬉しくなりますよね♪

私の母校は…私の時代の同級生はほとんど県内に残っておらず、新しく転居してきた方々のお子さんがの方が多いそうです。
なんとも切ないお話しです!
コメントへの返答
2010年4月11日 1:19
ありがとうございます♪

当時は将来介護施設に出来るようにとベランダが付いた珍しい学校でした。

まだ自分は行っていないのですが機会があったら行ってみたいと思っています(笑
2010年4月6日 6:39
ご入学おめでとうございます♪

子供の成長は早いですよね~

娘さんが楽しい中学生活を送れるといいですね♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:20
ありがとうございます♪

早いですよね~

中学生活も3年間と短くあっと言う間に過ぎて行きそうです。
2010年4月6日 7:08
入学おめでとうございます。


中学生か…。
これから、青春に突撃だね。
勉強に部活に趣味に、いろいろ忙しくなるね。

パパ遊んでもらえなくなるかもよ。

コメントへの返答
2010年4月11日 1:23
ありがとうございます♪

勉強に恋愛 色々夢がありますね~(笑

あっ 何となく部活に入り浸りになりそうでが。


益々離れて行きそうです(泣
2010年4月6日 7:45
おはようございます♪

ご入学、おめでとうございます♪

吹奏楽は素敵ですね!頑張って部活に励んでもらって希望の楽器が演奏できるといいですね!

若いっていいですよね~
コメントへの返答
2010年4月11日 1:25
こんばんは~(o^ー^)o

ありがとうございます♪

楽器は何がいいのかな~なんて悩み中です。

そうか! 希望通りにいかない場合も考えられますね!

若さには敵いません(笑
2010年4月6日 8:08
ご入学おめでとうございます(^ー^)
中学は大きく環境が変わるので一日も早く慣れて楽しく通っていけるといいですね~

うちのは中2になりましたが…
嫁さんが毎日文句言ってます(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 1:27
ありがとうございます♪

色々と環境の変化が大きそうですね!

うちも同じ 嫁が毎日文句を言っています(苦笑
2010年4月6日 8:32
ご入学、おめでとうございます♪

部活主体の学校生活になるのかなぁ~。。。
そのうち、親も子供さんに主体になり、送迎等振り回されるかもです。。。^^;

楽しい、学校生活の応援をしてあげましょうね♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:29
ありがとうございます♪

そんな感じですね~
練習は日曜も関係なくあるようです!

応援や送迎 しばらくはお姉ちゃん中心の生活になりそうです。

影からのサポート頑張ります(^0^ゞ
2010年4月6日 8:52
ご入学おめでとうございます♪
僕がその先輩ですが(誤爆)

ばばっちさんとこも入学式だったんですね~
ぼくらの時代は荒れてましたが、
今はどうなんでしょう?

楽しい中学生活になればいいですね~(^^)

コメントへの返答
2010年4月11日 1:31
ありがとうございます♪

オフ会では先輩と呼ばせます(笑

今はだいぶ落ち着いているようですよ!

時代によって学校も変りますからね(;^_^A
2010年4月6日 8:55
おめでとうございます。

制服姿が眩しいですね~(^^)

部活にも勉強にも忙しくなりますね♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:33
ありがとうございます♪

ワイシャツを着た制服姿は別人に見えます(笑

何事も投げずに頑張ってもらいたいと思っています!
2010年4月6日 10:13
ご入学おめでとうございます

ウチの娘も入学でしたがそこは開校して
ちょうど30周年だそうです

子どもの成長は早いですね
3年後にはあっという間に女子高生!(驚

楽しい学校生活になることをお祈りしまーす♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:36
ありがとうございます♪

学校としても30周年と筋目の年なんですね!

本当に早く感じます

3年だとセレナの車検と同じなのであっと言う間に過ぎそうです(笑
2010年4月6日 10:37
娘さん ご入学おめでとうございます♪

本当に天気が良ければよかったですね!!


ばばっちさんのところも
卒業された学校にお子さんが通うんですね♪

うちの娘もおいらが卒業した小学校に通ってますよ(^o^)
コメントへの返答
2010年4月11日 1:39
ありがとうございます♪

もう少しというところで雨は上がりませんでした(ノ_・。)

ざえもんさんも懐かしい母校に行く機会があるのですね!

中々母校に行く機会って少ないので授業参観や運動会など自分も楽しみにしています♪
2010年4月6日 16:12

お嬢様 御入学おめでとうございます!!

思い出に残る3年間なんで、勉強に部活に頑張って下さい♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:44
ありがとうございます♪

この3年間は思い出に強く残りますからね。

悪い方向にハメを外さない程度に頑張ってもらえればいいかなと思っています!
2010年4月6日 17:58
おめでとうございます♪

もう入学式なんですね!?

桜も咲いていて良い写真が撮れたのでは?(^^)
コメントへの返答
2010年4月11日 1:46
ありがとうございます♪

横浜市立の小・中学校は一斉に入学式だったようです

今年は桜が長くていい写真が撮れました。
(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
2010年4月6日 19:15
/(=・x・)ノ おめでとうございます!

希望に胸いっぱいなのでしょうねぇ
吹奏楽、いいですよ~
でもでも、吹奏楽に関わらず、何事にも一生懸命に取り組む若者は素敵です。
凄く応援したくなりますね。
コメントへの返答
2010年4月11日 1:49
ありがとうございます▼o・_・o▼

今度 吹奏楽部の話しを聞かせてくださいね。

始めたら自分もとりこになりそうです(^0^ゞ

そうですね 何事も一生懸命が大切です!

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation