• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

サッカーまもなく決戦が始まりますサッカー

まもなく決戦が始まります この後23時から日本VSバラグアイ戦で史上初のベスト8をかけた決戦が始まります!
(今回も標高1500mと空気が薄いスタジアムでの戦いです)

ここで雑学を バラグアイの国旗は世界でただ一つ裏・表があるそうですよ。

↑表
↓裏


先発メンバー

GK:21 川島永嗣
DF:3 駒野友一、4 田中マルクス闘莉王、5 長友佑都、22 中澤佑二
MF:2 阿部勇樹、7 遠藤保仁、8 松井大輔、17 長谷部誠(Cap)、16 大久保嘉人
FW:18 本田圭佑

岡田監督もワールドカップ前の悪い評価とはうって変わって今では何十倍も大きく頼りになる男に見えてきました(^_^)v

頑張れニッポン 頑張れ岡田ジャパンサッカー

あっ 本田圭佑 髪切った美容院(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 22:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 22:10
闘莉王と中澤の守備かかってるね。

本田はマークが厳しくなっちゃうから、他の誰かが!!

しかし、ちょっと眠くなってきた・・・・。
コメントへの返答
2010年6月29日 22:26
本田がマークされているので守備が要ですね!

蒸し暑さと睡魔にやられないよう頑張って応援します(笑
2010年6月29日 22:55
こんばんは~

チームが本田のビッグマウスに刺激されて、ベスト8を奪取してくれるはずです指でOK
頑張れグッド(上向き矢印)サムライブルーexclamation×2
コメントへの返答
2010年6月30日 1:33
こんばんは~ヾ(^o^-)

延長戦でも決着が付かずにPK戦に突入しました!!
2010年6月29日 23:00
こんばんは(^_^)ノ

裏・表の話は私も最近知りました。
あ、はじまった。がんばれ~(^o^)

コメントへの返答
2010年6月30日 1:33
こんばんは~(o^ー^)o

世界に誇れる国旗ですね(笑

PK戦 川島ガンバレ!!

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation