• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

日本の家族と子どものために、いまも進化を続けています。

日本の家族と子どものために、いまも進化を続けています。 少し前に日産から送られてきた小雑誌「SHIFT」に載っていたセレナの記事に目が止まりました。



初代セレナ(当時の名称はバネットセレナ)がデビューした1991年当時、ミニバンというジャンルのクルマはほとんど存在しなかった。
「商用車ベースのワンボックス者を改良する方向も検討しました」初代セレナの開発を担当した岡本昇史が振り返る。
けれどもエンジニアたちは、広い室内と安定した走行性能を備えた新時代のFUNなクルマを作る熱意に満ちていた。
最終的にはゼロから新開発することになる。
初代セレナには数々の新技術が盛り込まれ、8年にわたって生産される。

「初代から2代目への変化の幅がものすごく大きかった」と語るのは、2代目から現在に至るまで、セレナの企画・開発に携わる今本裕一だ。
今本によれば2代目の特色はEASYという言葉で表現できるという。
「FF化でフロアが大幅に低くなり、乗り降りが楽になりました。
このカテゴリーで初の両側にスライドドアを備えたこともトピックです。」

3代目のキーワードはBIG室内空間を拡大したのだ。
今本は、開発スタッフの多くがおとーさんだったのがよい方向に作用したと振り返る。
「現場では、自分だったらこれが嬉しいとかウチだったら気にしないという会話が飛び交いました。
3代目はじわじわと人気を集め、異例なことに発表から2年が経ってミニバン販売台数ナンバーワンに。

現行モデルはECOがキーワード。
今本は「家族でたのしむことと、子どもたちの将来を考えると経済性(エコノミー)と環境(エコロジー)が欠かせない」と言う。
そこで徹底的に燃費向上に取り組んだ。
セレナはFAN・EASY・BIGという家族のための進化を常に追及してきた。
その一貫したコンセプトと開発姿勢が今日もナンバーワンを育てている。

※SHIFTから記事を引用

セレナ乗りとしてこう言う記事を発見して嬉しくなりましたy(^ー^)y
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/17 11:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 12:56
こんにちは~

23セレナは、自分が一番整備した車でした。エンジンが運転席の下に有り、オイル交換もいちいちシートを跳ね上げないとダメで、面倒だったけど、乗ると広くていいな~って思う車でした。

24は新車取り付けいっぱいしたな~って感じです。

懐かしいな~と思いました。

でも、25が一番好きかな~。イイ車ですよねウッシッシ
コメントへの返答
2011年12月17日 16:45
こんにちは~(^-^*)/

最初に整備したクルマがセレナだったとは思い出深い物がありますね!

24は自分も友人が乗っていて良いクルマだな~買おうかなって思っているうちに25に変わった記憶があります(笑

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation