• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

塗装のクレーム、みなさんならどうしますか?

塗装のクレーム、みなさんならどうしますか? 運転席側ドアの端に塗装が付いていない場所を発見、クリアーの下が2ミリくらい黒くなっているのです。 デーラーのサービスに言ったところラインの塗装工場でのミスを認めたのですが 板金工場で塗装をしましょうとの事 塗装の目と色が合わなかったら嫌なので保留にしてあります。 みなさんならどうしますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/30 20:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

パンク。
.ξさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 23:33
今晩は、
私ならですが、ディーラーに一度まかせます。
コメントへの返答
2006年10月31日 8:48
波風が立たないようデーラーへの答えを保留にしてあります。 提案としてドアエッジモールなどが有ればと、聞いたのですがHSは、ドアパネルが出ているため オープションとしては、無いようです。ナッパパさんご意見ありがとうございます。
2006年10月31日 9:09
 私なら、それくらいならそのままにするかなあ。
 やはり色目が違ったら嫌ですし、せっかくの車が再塗装はちょっと。錆び等で進行する可能性があるなら、別ですが。
 その分、オプションか何か貰える様に交渉するかな?
コメントへの返答
2006年10月31日 17:42
セールスマンがドアエッジモールが無いと分かると 言葉が無くなってしまったので 今度、他のオプションを交渉してみます。 ランクルさんご意見ありがとうございます。
2006年11月21日 21:12
こんばんは。

これは塗装する方の「腕」次第です。
私のDでは工場長が舌を巻くほどの職人さんを雇っています。
常雇いではないので仕事が入った時だけDに来ているようです。
私も何回か塗装してもらいましたが見事です。

間違ってもカーショップにある素人向けの商品で修理してはダメですよ。
120%うまく行きませんから。

私ならそのままにしておくか「腕」次第で頼みます。
コメントへの返答
2006年11月21日 21:41
ご意見ありがとうございます。デーラーに新型スカイラインを見に行きながら、話しをしてきたいと思います。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation