• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

「崖の上のポニョ 」の車は何?

家族全員で見ました、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、○○で(⌒_⌒;

皆さんが言っていた そうすけのお母さんリサが乗る車を良く見たところ 

フロントはダイハツ・ミラ リヤは、三菱・ミニカトッポに似ている3ドアでした

早速 そうすけを保育園に送るときに海岸線でドリフトしていました

ドリフトシーンはいたるところに

ナンバーは黄色の「333」軽自動車です

タコメーターは無く ペダルは2ペダルATです この時フロアマットに左の文字が

欠けて「HARU」と出ています 「○○HARU」何が入るのだろうか?


走行中メーターが移っているんですが あの狭い海岸線で60km/h出ていました

あと そうすけは5才なのでちゃんと薄い緑色のジュニアシートを着けていますよ

道交法などにもぬかり無しですね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/04 19:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2008年8月4日 19:58
ポニョは見てませんが、家の娘達は「ポニョ、そうすけ好き」と言って喜んでますよ♪

今度、家族で見に行こうかな?
コメントへの返答
2008年8月4日 20:54
地球環境問題なども随所に盛り込まれていて 考えさせながらもほのぼのする映画です

ぜひ 見てみてください(^_^)

あの歌が耳から離れません~
2008年8月5日 2:49
初代と2代目のミニカ・トッポの合成かな~と(笑)
フロントはデフォルメが激しいので、判別つき難いですねぇ。
ステアリングなどは、トッポな感じだったような。
ATやメーターは見てましたが、フロアマットまでは
気付きませんでした(^^;;;
海岸線は30km/h制限じゃなかったですかねぇ。
赤切符じゃないかな~、とか思いながら観てました(笑)

とりあえず、あの運転でも平気な宗介くんの将来が
心配です(爆)
コメントへの返答
2008年8月5日 7:24
複合車ですね(笑) 

そうすけ君は、あのシチュエションといい間違いなく走り屋 決定です(^^;)

リサは、スピード違反&宗助のシートベルト装着違反で免停ですね(;-_-) =3


そんなところばかり目が行ってしまいました(⌒_⌒;

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation