• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

窒素ガスとポテトチップスの関係?

窒素ガスとポテトチップスの関係?窒素ガスと言えばタイヤに充填したり。風船やダックボイスを連想しますが ポテトチップスの袋にはポテトチップスを新鮮にまた形が壊れ難いように充填されているようです。

売られているポテトチップスの袋が膨らんでいるのはそのためだったんですね。

あと最近 何となく量が減ったような気がしませんか?

これは2006年の秋に天候が不順だったことと契約農家と栽培面積の減少が急激に進んだことが原因のようです。


翌年の2007年から内容量が90gから85gに減少してそのまま現在に至っているそうです。

カルビーが初めてポテトチップスを発売した昭和50年当時は90gで100円だったそうですがこんなCMを覚えていますか?
「100円でカルビーポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円は買えません」あしからず。

知らないかな~(笑

ちなみにタイヤに窒素ガスを充填したときのメリットとしては

 1、タイヤの圧力変化が少ない  タイヤ温度上昇による内圧変化が少ない
 2、乗り心地の向上  柔らかい乗り心地になる
 3、タイヤバーストの予防  不活性ガスのため、万が一のバーストも安全
 4、タイヤ・ホイールの寿命延長  空気中の酸素・水分による腐食の防止
 5、ロードノイズの低減  空気より音の伝達速度が遅い
 6、操縦性の改善  タイヤの内圧変化が少ないためハンドリング向上
 7、燃費の向上    内圧が下がり難いため
 があるようです。

元々空気中には78%が窒素で21%が酸素残りの1%は色々という組成なので22%窒素を増やすだけで本当にメリットがあるのかどうかは不明のようですヾ(^-^;)
Posted at 2009/07/07 16:46:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

MAXコーヒー飲みくらべ喫茶店

MAXコーヒー飲みくらべ先日ブログに上げた昨日発売のジョージアMAXコーヒーVとMAXコーヒーを飲み比べてみました(^o)/0■


MAXコーヒーがキャラメルコーヒー MAXコーヒーVがミルクを追加してまろやかになった感じです。

両方とも思ったより後味のベトベト感はありませんでした(^_^)

甘~~~いコーヒーが好きな方にはお奨めですね♪



マックスコーヒーVの自己紹介

マックスコーヒーに兄弟登場!! その名もマックスコーヒー V!! よろしくV!!
マックスコーヒーのやみつきになるうまい甘さはそのままに、ビタミン入りでバニラ味。飲めばとたんに、キミのやる気スイッチ 入りMAX V!
どうぞよろしくお願いしMAX V!!

入っているビタミン  
ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンD、ビタミンE、ナイアシ ン、パントテン酸、葉酸の7種類!
Posted at 2009/07/07 11:10:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

12日の夕方から新山下でオフ会を開催したら来れる方っていますか?

12日の夕方から新山下でオフ会を開催したら来れる方っていますか?12日は幕張でavの撮影会が行われますが横浜には茨城からこの方がサス交換にやってきます!スペシャルゲストとしてこの方もご一緒かも知れません♪

夕方には作業が終わると思うので18時頃から21時前位までオフ会が開けないか考え中です。

場所の候補として新山下のオートウェーブを考えていますが事前申請が必要なので何人くらい来れるか分かればと思っています。

もし来れるよって方がいたらコメントで一報くださいm(_ _)m

場所はオートウェーブ3F駐車場を予定しているので晴れれば海が見えるのかも?

アクセス方法は


都高速神奈川3号狩場線「新山下」ランプを降りてすぐ(約200メートル)、大きな黄色い看板が目印です。
山下公園から車で1分。
ホームセンター「ホームズ」さん向かいになります。

最寄り駅は、みなとみらい線「元町・中華街駅」、最寄バス停は「貯木場」です。

[鶴見、生麦方面よりお車でお越しの方]
ベイブリッジ下道の国道3357号線が開通しました。中心部を通らずにスムーズにご来店いただけます。
Posted at 2009/07/07 00:03:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation