• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

「レジェンド」や「エリシオン」も廃止ですか(ノ_・。)

「レジェンド」や「エリシオン」も廃止ですか(ノ_・。)本田は国内販売車種を大幅に整理して最高級セダン「レジェンド」や高級ミニバン「エリシオン」を廃止するほか、主力大衆車「シビック」についてはハイブリッド車に限定するそうです。



2005年には「NSX」  2008年には「S2000」が廃止になり車種の見直しを進めてきましたが今回の3車種を加えるとさらに寂しくなりますね。

日産もセド・グロやローレル サニー等々のネーミングが廃止になったときは寂しかったことを覚えています(寂
Posted at 2010/07/16 19:51:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

こんな物が高速走行中に落ちてきたらw( ̄△ ̄;)w

こんな物が高速走行中に落ちてきたらw( ̄△ ̄;)w首都高速道路会社は16日、同日午前2時45分ごろ、東京都渋谷区元代々木町の首都高中央環状線外回りの山手トンネル内で、重さ1・6トンの案内看板が落下する事故があったと発表した。車が衝突するなどの事故はなかった。
同社によると、看板は幅4・5メートル、高さ1・7メートル、奥行き0・55メートル。看板が落下する様子が、管制室の監視カメラに写っていた。看板はトンネルの天井部分にボルトで固定されていたが、何らかの原因で外れたという。同社で原因を調査している。

 この落下事故で、中央環状線外回りの大橋ジャンクション(JC)~西新宿JC間が、午前8時まで約5時間にわたり通行止めとなった。同区間は3月28日に開通したばかりだった。

以上産経ニュースから

同じ取り付けの看板が他にも十数か所あるようです!!

トンネルを走行中 目の前に突然落ちてきたら避けようがないですね(滝汗
Posted at 2010/07/16 12:06:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation