• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

暑い日には熱いスイーツを♪

暑い日には熱いスイーツを♪今日は東京の練馬では猛暑日を観測するほど暑い一日でした(汗

暑い日には熱い食べ物をと言うことで石焼プリン(アイス石焼ブリュレ)を食べてみました。

外は熱く中は冷たい 上にアイスが乗っていてコメダ珈琲店のデザートを思い出しました(笑


汗をかきながら食べるプリンも意外と美味しかったです♪


Posted at 2010/07/19 20:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

臓器提供意思表示カードを手に入れましたが

臓器提供意思表示カードを手に入れましたが17日(土)から臓器移植法が改正されたのでドナーカードをもらってきました。

でも実際に記入しようとしたらかなり悩んでいまだに無記入の状態です(悩

選択は
1.私は、脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも、移植のために臓器を提供します。

2.私は、心臓が停止した死後に限り、移植の為に臓器を提出します。

3.私は、臓器を提供しません。

(1又は2を選んだ方で、提供したくない臓器があれば×をつけてください。)

[心臓・肺・肝臓・腎臓・膀胱・小腸・眼球]

[特記爛:                  ]
特記爛には1か2に○をした方で、皮膚・心臓弁・血管・骨などを全て提供してもいいかたは「全て」
あるいは個々の箇所を記入できます。
親族優先提供の意思を表示した方は「親族優先」と記入できます。

今回の改正移植法では欧米と同様、ドナー本人の意思が不明な場合や提供を拒否していないときは、家族の同意があれば提供できるようになりました。

提供の意思が表示されたドナーカードを持っていなくとも提供者になれるわけだが、その分、家族の負担が重くなりますね。

今後 自動車免許証の裏側にも現状の在庫がなくなり次第記載されるようになるです。


しかし 自筆署名は別としても○印で臓器が提供できるというのは何だか怖いですね~(=^‥^A



Posted at 2010/07/19 09:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation