• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

愛車画像を変更し忘れていたので

愛車画像を変更し忘れていたので洗車していつもの公園に行って撮って来ました。

みんカラを始めたころは車の画像をデジカメで撮るのが恥ずかしかったけど今ではすっかり慣れましたヾ(^-^;)

フォトギャラリー

久々に晴れたので愛車紹介画像を撮って来ました。
Posted at 2015/04/16 15:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

昨日のHIDバルブには

昨日のHIDバルブには送料無料にプラスしてレビューを書くとT10のLEDバルブ(1W)が2個おまけで付いてきました。

実は、梱包はこちらの方がプチプチに包まれHIDバルブより厳重でした(笑




袋から出してみました。

点灯してみるとかなり明るく色々なところに使えそうです♪

Posted at 2015/04/11 11:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

HIDバルブを交換しました(*^0゚)v

HIDバルブを交換しました(*^0゚)vこの方からの情報で明るいHIDバルブを知り購入しました♪

発送はゆうメールの簡易包装でしたが問題なし(笑

約9年間頑張ってくれた純正バルブとチェンジした所 心なしかSW・ONからの安定するまでの時間も短く、8000Kをチョイスしましたが思っていたよりも白く明るかったので夜間運転が楽しみです♪

タワーバーを入れていますが運転席側はラジエターサブタンクを10mmのボルトを外してずらせばそのまま交換できました。

メタルシェード(遮光板) については正直効果が分かりませんヾ(^-^;)


パーツレビュー

不明 HID バルブ 3700ルーメン 純正交換 35W 8000K

フォトギャラリー

HID バルブ 3700ルーメン 純正交換 35W 8000K①

HID バルブ 3700ルーメン 純正交換 35W 8000K②
Posted at 2015/04/10 15:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

セレナ純正着色ガラスにルミクールSDのレギュラースモークを貼ってみました。

セレナ純正着色ガラスにルミクールSDのレギュラースモークを貼ってみました。事故でバンパー新品に交換したので知人のコーティング屋さんでコーティング&フィルムをお願いしました。

フィルムは信頼のルミクールSD 濃さは雨の日の夜間を考えレギュラースモーク(20%)に決めました。

個人的な感想ですが昼間はまったく問題なく夜間若干暗くなりますが見え難いとは感じなかったので正解でした。

昼間、室内が見られたくない方はこの上の濃さダルスモーク(15%)か更に濃いピークスモーク(8%)ですが夜間目視で後方を確認する方は両サイドが壁のように感じるとのことでした。

ちなみにダットさんのノーマルと太陽光の下で撮った画像ですが違いが分かりますか?


外から見た後方からの画像です。
Posted at 2015/03/28 11:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

3か月後の車検とエコカー減税終了について考えてみました。

3か月後の車検とエコカー減税終了について考えてみました。H18年6月に登録したうちのセレナ君(CC25) ちょうど3か月後に4回目の車検満了日がやってきます。

エコカー減税にて重量税の減税を受けていますが(32800円→20000円)これが4月30日で終了してしまい5月からは新基準に変わるので減税が受けられなくなるようです。

この差額12800円について考えてみました。

車検満了日の6月に行った場合

重量税(エコカー減税適用外) 32800円

自賠責保険(24か月分)    27840円

合計すると60640円

他の手数料などは同額なので比べません。

4月中に満了日を縮めて行った場合

重量税(エコカー減税適用) 20000円

自賠責保険(22か月分)   25930円

23年の車検の時に収めた重量税が20000円なので2か月分多く収めたことになり
20000円÷24か月=833円×2か月=1666円多く収めたことになります。

合計すると47596円(車検時に支払う金額は45930円)

前回の車検時に収めた重量税を考えた金額の差額は13024円(車検時に支払う差額は14690円)

一万円を超える差額を考えると早めに受けても良いかなと考えています。

現状、エコカー減税が適用で5月からの新基準で適用外になる場合の計算なので賭けになりそうです(苦笑

※同じセレナでも型式や重量などによってエコカー減税が変わってくるので、自分のはどうなんだろうと思った方は確認してみてください。

国土交通省のページ確認です。
Posted at 2015/03/26 10:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation