• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楠本るかのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。アメブロをご覧になってくださっている方もいると思いますが、ご無沙汰しています。
みんカラを離れて約一年ですが、未だにお友達申請をしてくれる方がいらっしゃって嬉しい限りです。


東北地方にお住まいの皆様、ご無事でしょうか?

東北地方太平洋沖地震から10日が経ちましたね。

決定していたお仕事はキャンセルが相次ぎ、ここ数日でやっとニ日だけ働きました。
なので完全に【暇】だったわけですが、出掛ける気分にもなれず…
ただただ被災地の状況と福島第一原子力発電所の行方をTVにかじりつき、見ていました。
チェルノブイリ原発事故や原子力発電所の恐ろしさ等、ネットで調べまくったりね。

電力不足だと言いつつも薄暗い中、営業しているパチンコ屋さんや飲み屋さん。
これで採算とれるのかな?くらいの人の入りなんだけれど、そこには確実に人がいて…
それを見て『なんだか不謹慎だなぁ』と感じていた私。
そうして何処にも出掛けず余震と原発の今後に怯える毎日を過ごした結果、完全に疲れ果ててしまいました。

TVで東京の買い占めを知った地元の友達が「食料を送ろうか?」と聞いてくれました。
数日前の近所のスーパーはこんな感じ。
→画像1←
→画像2←

後から知ったのですが東京でも場所によるみたいで、私の近所は特に酷いみたい。
絶望的な状態がほぼ一週間続きました………。
お金を持っていてもなんの役にもたたない。
空の買い物かごを持って呆然としました。

直ぐに友達に甘えれば良かったんだけれど、世間ではガソリンが足りないと騒いでいるのに送ってもらうのが正しいのかわからなくて保留に。

それから数日後、お昼にスーパーに行ったら野菜が少し売っていて嬉しくて嬉しくて苺を手にとった瞬間に涙がこぼれました。
『あぁ~私、無理してた』ってやっと気づいた。

毎日スーパーに行っているわけじゃないので、今はどんな状況なのかは知らないけれど…
写真の時よりは商品が並んでいるのではないか?と思う。

一人暮らしをしていると、ついつい
『しっかりしなくっちゃ!!』みたく、気を張っちゃうんだよね。
暮らしているのは一人でも、一人で生きてるわけじゃないのにね。
そんな当たり前のことに気づけた。

近所のコンビニに今朝行ってみたんだけれど、カップ麺とペットボトルはほぼ全滅でした。

まだ買い占めを続けている方は今一度考えてみてほしい。
やっと少しづつ物資が届いているとはいえ、本当に必要な人達が困っています。


一昨日、友達と出掛けて久しぶりにお酒を呑んだ。
お酒は強い方なんだけど、思いのほか直ぐに酔っ払った。

節電を呼びかけている時なのに…と
ネット上では、パチンコ屋・カラオケ・ゲームセンター等が営業していることや、そこにいるお客さんへの批判をよく見る。
お酒を呑むことだって不謹慎だと書かれている。

営業時間を大幅に減らしているお店もあるし、必要最低限の明かりしかつけていないお店もたくさんある。
そうやってそれぞれが節電に取り組んでいるのに、全部なくなればいいと軽々しく言える気持ちが理解出来ない。

店舗の家賃だって払わなくちゃいけないだろうし、営業時間が短い上に「不謹慎だから」とお客さんが来ない状態が今後も暫く続くようならば閉店せざるをえないところも出て来ると思う。
皆が家に籠もってお金を使わなければ、日本の経済はどうなるのだろう?
使わなかったお金を全て寄付しているのなら素晴らしいけれど、そこまでしてる人はなかなかいないよね。
自分の生活が出来なくなったら本末転倒ですもの。

私は東京で一人暮らしをしているため、当然家賃を払って生活してます。
冒頭でも書いた通り、お仕事はキャンセルが続いています。
自分の家がある方や自宅待機でも給料が発生するようなお仕事に就いている方は暫くは問題ないのかもしれないですが、今後この状態が長く続けば死活問題なのです。

私は自分の生活に無理が出ない範囲で、出来ることをしようと思ってます。
10日の間に色々考え、思うことも少しづつ変化してきました。

各都道府県では、被災地の方への避難受け入れ態勢が整ってきたようですね。
47都道府県全てが手をあげたみたいですよ。
日本人ってあったかいね。
ちなみに私の地元、高知は555戸だそうです。
高知県は東北の人からは考えられないほど暑くて台風が来るところだけど、食べ物も美味しいし自然があって素敵な場所です。
555世帯全て埋まって、第二のふるさとにしてくれると嬉しいな。


またこちらにもちょくちょく来ますね。
Posted at 2011/03/21 16:47:49 | コメント(10) | 日記
2010年03月31日 イイね!

突然ですが…ご報告です。

今まで4年弱、書いてきたギャブログですが…
色々と悩んだ末、4/1~お引っ越しをすることにしました

2006年の誕生日に第一回目のブログを投稿しました(* ̄∇ ̄*)ノ

ギャブログ=RQブログだったわけですが、
RQ経験のない私が【みんカラ公認ブログ】をやっていたこと…
疑問に思っていた方も大勢いらっしゃったのではないでしょうか!?( ̄▽ ̄;)w

ここでブログを始めてから…

ネットラジオパーソナリティーをやることになったり…
BANDを始めてLIVEに来てくださったり…
モーターショー等を始め、色々な展示会で「るかちゃんですか?」と声をかけてくださったり…
本当に沢山の思い出が出来ました。

その中でも一番印象に残っているのは…
某イメージガールコンテストです!!

皆様の御協力のお陰で、見事優勝することができました(^-^)/
本当にありがとうございましたm(_ _)m

結局、色々とゴタゴタありまして話がなくなってしまったことは残念でしたが…
今まで一度もNo.1は獲ったことがなかったので、本当に嬉しかったです♪(#^ー°)v

悩み始めたのは随分前からなのですが、
決断したのはここ数日なので今は不安もいっぱいですが…
これからも新しいブログを見に来てくださると嬉しいです♪

また、ネットラジオは今後も続けていきますので是非聴いていただきたいなと思います。

今まで本当にありがとうございました!!!!!

みんカラの思い出は残して置きたいので、退会はしません。
またひょっこり現れることもあるかもしれないので、その時は宜しくお願いします(^ー゜)ノ

↓新ブログ↓
http://ameblo.jp/kusumotoruka/
Posted at 2010/03/31 18:28:56 | コメント(25) | モブログ
2010年03月31日 イイね!

桜の季節ですね♪

桜の季節ですね♪昨日はお天気が良かったので急遽、公園でお昼ごはん♪

風はぴゅーぴゅー。

肝心の桜は………。
ちょっと早まってしまったようです(´▽`;)w
Posted at 2010/03/31 02:47:25 | コメント(10) | プライベート | モブログ
2010年03月27日 イイね!

ごめんなさい…

ごめんなさい…当たっちゃいましたwww

凄いっ!!!!!w
Posted at 2010/03/27 22:56:38 | コメント(11) | お仕事 | モブログ
2010年03月27日 イイね!

東京モーターサイクルショー 差し入れ編①

東京モーターサイクルショー 差し入れ編①皆様どうもありがとうございま~す!!

癒しグッズからお菓子、何故か靴下までw

一番ウケた、ビックリの差し入れは【宝くじ】でしたwww
夢があるプレゼントですねっ(* ̄∇ ̄*)ノ
Posted at 2010/03/27 22:49:12 | コメント(5) | お仕事 | モブログ
ギャブログ みんカラにレースクイーン参戦

プロフィール

「思い出ブログの整理、無事完了致しました。お騒がせ致しました。お怒りの方もいたようで…申し訳ございませんでした。新ブログにも遊びにいらしてください☆http://ameblo.jp/kusumotoruka/
何シテル?   07/18 13:48
☆歌唄いです!☆ 女性Vo.を募集のBANDの方、お気軽に誘ってください!! こんにちは! 楠本るかです(^-^)♪ モーターショー等各種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIVECAST 
カテゴリ:ラジオ
2007/04/08 23:28:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
持ってないよぉ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation