• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

APNを変更して社外SIM利用のその後

Audi connectの3年契約終了後に更新しないで接続するために、格安SIMの利用を試みました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/204305/car/3030394/6109406/note.aspx

整備手帳にあるようにOBDelevenで、一部の設定を変更することで、APNの変更ができることを確認、繋がりましたがGoogle Earthは接続ができない。
そして数日後に、いつの間にかアウディコネクトも繋がらない状態になってしまい、要はなにもできない状態に戻りました。

が、SIMを変更してまたつながりましたので以下、備忘も兼ねて、ぽい原因や気が付いたことまとめ。

〇キャリア
 ドコモ、au、SBの回線、どこでも多分つながる。
  ・最初はTryUQmobile(au回線)の15日間無料お試しを使って接続
    →接続できることを確認
  ・HIS-mobile(ドコモ回線)の500円お試しを使って接続
    →接続できることを確認
  ・もともとのアウディコネクトはソフトバンク回線
    →なのでつながる

〇MMIでAPN変更を可能にする
  ・OBDelevenやVCDSなどで
   (5F)Information Electr→Adaptation→Internal SIM
    "always" → "automatic"
   を変更
  ・SIMカードを挿入して、
   設定→接続マネージャー→データ接続→オンライン設定
   で、APNの変更画面が表示されるので設定を行う。
   接続できると、時計表示左の電波ぽいアイコンの左に左右矢印が表示

〇注意ポイント
  タブン・・・
  一度、APN設定を確定すると、そのSIMカードのAPNの変更ができなくなる。
  データ接続設定を選択してもAPN設定画面が出てきません。

  さらにタブン・・・
  間違って設定しても、確定すると変更できないかも・・・

〇繋がらない原因
  APN設定後、上記のデータ接続設定の画面で、"接続設定リセット"なる選択項目ができる。(写真参考)
  私はAPNの再設定がしたくてリセットを実行しましたが、そのあとから接続ができなくなった。と思う。
  また、タブンですが、
  設定リセットをすると、APNの設定が初期化される、、のにAPNの設定画面が出てこないので繋がらなくなった。という推測

 ↑というわけで、2枚目のHIS-mobileの設定は、入力ミスのないように慎重に設定しましたw

〇できていないこと
 ・Google Earth
   →相変わらず起動画面のまま固まる(初期化中のままぽい)
〇できていること
 ・Audi connectのニュースとか、フライト情報とか
 ・オンライン検索
〇未確認
 オペレーターとの接続

今回あくまでも繋がるか、繋がらないかを試したのみです。
継続で利用するとまた繋がらなくなるかもしれませんし、
利用規約等に照らし合わせた場合どうなるかもわかりません。

あくまでも自己責任で。
alt

ブログ一覧 | アウディ TT | 日記
Posted at 2020/12/14 00:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年12月31日 14:11
こんにちは!
アウディジャパンがgoogleとの契約を12月に打ち切ったみたいで、その影響かもしれません。
googleのサテライトマップを読み込めないようにMACアドレス制限などを掛けられているのかも??

残る方法はAUDI車輛自体をWifi子機にして、親機(自分のスマホやモバイルルータ)と接続させてマップを読み込めるかどうかです。

自分の車輛は1月下旬納車なのでまだ試せていません。
コメントへの返答
2021年1月20日 23:35
こんばんわ
返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

貴重な情報ありがとうございます。
先日も試しましたがGoogleEarthは使えませんでした。
もしMACアドレスでの制限であれば、社外SIM関係なさそうですね。

audiの車両自体をwifi子機にするというのは、スマホからテザリングで接続するような使い方ですかね?
車両自体を親機として使う方法はありますが、逆の方法があるのは知りませんでした。

もしその方法わかればまたぜひ教えてください!!

よろしくお願いします。
2021年9月21日 12:36
さらに、その後はどうなったのでしょう?
教えて頂けると助かります。
私の場合、VCDSで設定を変更、docomoのsimを認識していますがAudi connectで「このサービスは利用できません」と表示されます。
hotspotの設定も通してあるのですが、これも通らず。
おっしゃる通り、APNの設定は2度と出て来ずで、やり直しも出来ずで困っています。
コメントへの返答
2021年10月11日 11:50
どうも、こんにちわ。
返信おそくなってしまいすいません。

過去に、一度でも接続は成功しているでしょうか?

成功していても、
Audi connectに接続時「このサービスは利用できません」というのは、ときどきでます、が、時間をおくか、MMIリセット(エンジンかけなおしでも)と繋がります。

そもそも一度も接続できていない場合はAPNの設定が間違っていたとかですかね。
UQのSIMの時にAPNの設定ができなくなってしまったので、私はSIMを変えました。。。

すいません、あまりお役にたてなくて。
2021年11月3日 13:52
↑A4 B9に乗ってます(^ ^)
こちらの書き込みでMVNO(OCN)使ってます
APN設定でしくじってしまった場合、「工場出荷時に戻す」ことで、APN設定メニューが復活します。
細かにどの項目、、というのがあるのですが、すみませんこちら忘れてしまいましたm(_ _)m
が、それでもそれっぽいところを戻していけば出てきたかと思います

プロフィール

「APNを変更して社外SIM利用のその後 http://cvw.jp/b/204305/44667153/
何シテル?   12/14 00:11
ニュービートルをきっかけに、車の世界にはまりました。 それまでは、車の車種も車名も分からなかったのに…今ではほとんどわかる。 この度、車の買い替えをきっかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BUGS GO-GO 
カテゴリ:ニュービートルのショップ
2006/11/03 23:54:17
 
フォブシュランク 
カテゴリ:ニュービートルのショップ
2006/11/03 23:52:56
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
3代目のマイカーになります!! 写真がまだないので、公式の写真のみでw クワトロではなく ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
わたくし初のマイカーです。 外見はテールがちょっと違うだけですが、 安くをモットーにい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B200ターボはあんまり街で見かけることがないですけど、めっちゃ速いです。 なんかレポ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation