• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

うどん圏へ。

うどん圏へ。 今日はうどん圏こと、うどん県へ行ってきました。




お目当ては骨付鳥で有名な一鶴へのリピート、サンメッセ香川で開催のトヨタ&レクサス のBIGSALE、カスタマイズフェア。

到着早々嫁様の「ご機嫌」維持の為、イオンモール高松で(若者が着るような)可愛い系の服を購入させられました。

お店を出たところ、みん友さんの宗りん52さん が出迎えてくれました。




FBからの着信を初めて取りましたが、LINEと同じように通話が出来るんですねー知らなかったw

その後、宗りん52さんは奥様とデートされるとのことで別れました。
迎撃ありがとうございました😊

次は以前来た事のある、一鶴 屋島店へ。




今回は人並み程度の注文に抑えました。
サラダ、おや、ひな、とりめし、おにぎり…




テイクアウト用の骨付鳥は止めときました。
店内で食べた時の味・食感とは雲泥の差ですから(笑)
メチャクチャ美味しかったデスよ。



……僕、しっかり食べたら催してきました(キタネ)。





休憩というより、トイレを借りる為 だけ に、レクサス高松様へ行きました(爆)。

凄〜く清潔で最新機のトイレを堪能しました。
トイレで考え込んでる内に、うどんちゃん師匠からの電話着信がありました。

サンメッセ高松で合流しましょう❗️とのこと。
同じうどん県の、う、どおぉぉぉぉぉぉん!さんは急用で欠席されるそうで、寂しい気持ちがありました。

つい、嬉しくてお尻洗わずに出ました(キタネ)。

サンメッセ香川に到着しました。




凄いクルマの数、大勢の人集り、レアなカスタム車両…などなど。
白熱した盛り上がりを魅せてました。













うどんちゃん師匠を発見 即 盗撮❗️







TRDの方々と気さくにお話しされてました。
「あゝ雲の上の存在〜♨︎」




師匠に倣って僕も同じ飲み物を飲んでみました。







80食限定のその名も「ニトロアイスコーヒー」
窒素の泡入りの無糖アイスコーヒーでしたが、ミルクのような甘さがある不思議を感じました。

うどんちゃん師匠はなにか難しいお話しをされてたようなので、一通り見回したのち…
































師匠と堅い握手をして退出しました。
今日はありがとうございました😊
(いつもお土産ありがとうございます❗️)




ん?なにか忘れてる…





そう。饂飩食べてない・・・

と、いうわけで、、

いざ!饂飩屋さんへ!


しかし…ISの馬鹿ナビが変な案内をしまくるので、なかなか目的地に着きません。
挙句、生活道路というより路地を通らされて意気消沈してしまいました。
(結局のところGoogleマップで案内してもらいました←コレ秀逸過ぎ❗️)
時は午後の黄昏れ…お店閉まるの早っ。

カーナビに「ダメよ〜ダメダメ(古)」とか言いながら帰路につきました。

途中、仮眠目的で与島PAへ。

とりあえずエビ天うどん食べました。



今回の収穫は…レクサス高松のレセプション・スタッフの尾根遺産が僕の好み(モロ)の方だったこと。

ああああDラー替えしたーーい❗️




ブログ一覧
Posted at 2017/07/02 19:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年7月2日 19:51
コメント失礼致します。

近県でこういったイベントあり羨ましく思います。鹿児島ではこういったイベントは皆無なので・・・。(オールドカーイベントならありますが・・・。

こういったイベントからモディファイの刺激を受け、マイカーにフィードバックしていくのも面白いですね。

最後に余談ですが、D側に落ち度がない限り、ディーラー移管は難しいと聞いたことがあります。(笑)
コメントへの返答
2017年7月2日 19:51
こんばんは。
僕のブログにはお気軽にどうぞ。

僕の地元にもこんなファン感謝祭みたいなイベントはありません。
お客様を大切にする姿勢が来客数に表れてました。

大丈夫です!自分が引っ越せば良いハナシですから(笑)←そんなストーカーしませんよ。
2017年7月2日 20:02
こんばんは

うちの庭先に怪しげなISを探知したので、悪さされない様に見張りに行きました。

一瞬愛人と??と思ってビックリしましたよ😀
コメントへの返答
2017年7月2日 20:02
こんばんは。

宗りん52さんのテリトリーを侵してしまいました。バレないようにと分かりにくい場所に停めたつもりが、あっさり見つかっちゃいました(笑)

アレが嫁様です。怒らすとボコボコにされますよ(T . T)
2017年7月2日 20:36
こんばんは(^^)
あ、骨付鳥...僕も食べれば良かった...

レクサスイベントがあったのですね!
写真を見る限りではほぼ全種類のレクサス車が来てるように見えます!豪華ですね〜

饂飩...食べれなかったんですね〜
なくなり次第終了とかですもんね(>人<;)

コメントへの返答
2017年7月2日 20:36
こんばんは〜♨︎
一鶴店舗で食べる骨付鳥は、熱い!辛い!脂たっぷり!ですよ。

かなりのレクサスオーナーの方々がいらっしゃいました。某高級外車オーナーの方々も。
あ、RCFとLC500はありませんでした。
羽根を出すイタズラは未遂に終わりました〜(笑)

饂飩は全店を網羅されてる、うどんちゃん師匠とう、どお〜ん!さんが不在でしたので(T . T)
2017年7月2日 20:42
こんばんは♪
饂飩を食べにいったんですよねえ??
で、奥様の洋服と綺麗な尾根遺産を見て車見て終了ですか・・・。
ナビ、やはりですか。うちも未だに空いてる道を走らせないで混んでる道を走らせようとしたりしてますよ。
前程ではないですが、困りものですよねえ( ;∀;)
コメントへの返答
2017年7月2日 20:42
こんばんは。
うーむ、ナニしに行ったんでしょう僕。
あ、そうそう骨付鳥が目的でした。

ナビの奴は同じ道を延々と走らせて楽しんでますからね!確信犯ですよ。
サンメッセ高松への道案内も到着先は現地の裏側用水路でしたから(怒)。
Googleマップは賢くて素晴らしいです(^^)
2017年7月2日 20:48
LCも当然のように展示されてますね〜!
僕も今度四国に行くときはレクサス高松のトイレ寄ろうっと(笑)
コメントへの返答
2017年7月2日 20:48
LCに惹かれたお客さんの多さは尋常じゃなかったデス。
でも誰もボンネットを開けようとしてませんでした(僕はトランクの広さを再確認しました)。

トイレの灯りに「おもてなし」を感じされられます。大を派手にやっても音が響きにくい間取りの為安心です。ド派手にどうぞm(._.)m
2017年7月3日 7:13
LCのトランクをチェックですか??
なにを入れたいのでしょうか・・笑。

ところで、「海鮮丼」ですが・・・\1000
ようやく、うまそうな・・ところを見つけましたよ!
「O市北区表町 伊澤」で検索してください。
駐車場はデパートか城下パーキングに。
残念ながら、私は海鮮=生ものが食べられないので案内できません(苦笑)
コメントへの返答
2017年7月3日 8:47
LCのトランクに31Lのスーツケースがギリギリ入る感じでした。実用性皆無な機体に期待はありません…というか、買えません。

海鮮丼情報ありがとうございます。
近々可能ならば凸ってみます(^^)

→最近O市行ったらハピーズに必ず寄って、スイーツを買い漁ってます(笑)
2017年7月3日 22:25
こんばんは~

一鶴・・・久しく行っていないのでまた行きたいですね~♪

それと讃岐饂飩堪能もしに~

ニトロアイスコーヒー・・・気になりますw(゚o゚)w
コメントへの返答
2017年7月4日 6:47
コメありがとうございます😊

一鶴…また行きたいです。

饂飩はまんのう市の「三嶋製麺所」がサイコーです。以前食べてみて「デ・カルチャー‼️」と叫んだ?くらいですから(笑)周りの方達は引いてましたけど…(´Д` )

ニトロの奴は、アイスコーヒーにビールの泡を入れたら完成です(違)
2017年7月4日 13:59
先日はお疲れ様でした(^。^)

折角合流出来たのに
TRDと極秘プレイばかりして
あまり相手出来ずゴメンね! ಠ_ಠ

うどん屋行くのだったら
案内してあげれば良かったです!
またゆっくり遊びに来てください( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年7月4日 14:37
こ、これは師匠殿ぉぉぉ!
勿体なきお言葉過分にございますw

日曜日は岡国からの帰りで、相当疲れてる所ありがとうございました(^^)
TRDの方達とのやり取りを聴いてたら、密談ぽかったので離席しましたΣ(゚д゚lll)

うどん県にあるラーメン屋を紹介して欲しいです。案内よろしくお願いします(笑)

追伸:次回行く時はメールします(´∀`)

プロフィール

「もーアクアのブレーキ最低じゃわ💢
停まらん💦」
何シテル?   08/20 17:02
車歴(四輪) ☆ダイハツ ミラTR-XX(660ccターボ) ☆トヨタ サイノスβ(1500ccFF) ☆三菱 FTO GRスポーツパッケージ(2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSHヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:36:29
QIDIAN ベルトプーリーアルミカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:03:27
ラゲッジスペースのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 21:06:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 緑ちゃん (ヤマハ TMAX560)
T-MAX560 tech max マットダークブルーイッシュグレーメタリック4( ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年5月21日注文。 Mop ☆ プラチナホワイトパールマイカ ...
ヤマハ XMAX デブMAX (ヤマハ XMAX)
2020年1月14日契約。 2020年1月27日納車。 2019年式 近所のYSPで購 ...
レクサス NX ☆NX300☆ (レクサス NX)
2018年1月10日契約。翌11日発注。 2018年4月29日納車。 ☆☆☆☆ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation