• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ロドのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

「みんカラ」ステッカー当たりました!

「みんカラ」ステッカー当たりました!リモートタッチのベース部分のレザー張りなどで有名なLeather Custom FIRSTさんの年末プレゼントが当選しました。




いや〜当たるなんて毛頭思いませんでしたので。

マジで嬉しいです。*\(^o^)/*

「LEXUS」のエンブレムを取っ払ってステッカーを貼ろうかな。
うぅ迷います…


………→年始の挨拶まわりで菓子包やお年玉などで、懐具合が「火の車」状態です。(T . T)
来月はレクサスな任意保険の支払いと各種ボーナス払い。

4月に発売予定のウェッズ マーベリック805S、BS ポテンザS001を購入すべく倹約生活に突入致します!




↑無理でしょうね。



そんな所でLeather Custom FIRSTさんのステッカープレゼント。

嬉しいので、しつこいですがもう一度貼っておきます(笑)



トヨタ共販で部品を調達してレザー張りをお願いしようかと思ってます…





…いつか。


ステッカー…どこに貼ればイイですか?





Posted at 2016/01/07 17:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます♨︎

皆さま…年末年始を連休でゆる〜く過ごされたかと思います。

僕は…年末年始を怒涛の激務で、壊れた歯車(使い物になりませぬ)のように働いていました。

まぁ明日は休みなんですが。

そんな新年早々の休日の予定…

☆菓子包みとぽち袋を手に新年の御挨拶回りに行きます(どなたか僕にお年玉を!)。

☆ホイールの注文をしにタ○ヤ館かABへ。

☆っと、通院日でした…以上の予定は未定となりそうです(泣)

病院の待ち時間ってのは無駄遣いですね〜。
なにか有効な時間の使い方ってないかなぁ。
→とりあえず、「みんカラでイイネ連打」だと思いますが(笑)


↓クルマネタが見当たらないので、珍しいおクルマの鍵です。チタン製らしいですが…。
同僚のNSXの鍵…初めて見たので記念にパチリしてしまう貧乏性は相変わらずです(泣)






NSXも良いけど、S○Xも良いよね〜*\(^o^)/*
お肌の触れ合いを切に願う42歳の新年です。

皆さま、今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/04 18:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

おNewなGSをチョイ見(ただけ)

おNewなGSをチョイ見(ただけ)どうでもいいようなブログです。

多忙な方はスルーして下さい。






本日、レクサスMyDへ年明けに社外ホイールを装着した場合の入庫について問い合わせに行ってました。

ホイールの候補はワーク ジースト ST2 …の19インチ、タイヤはBS ポテンザ S001を。

車高を下げずに上手くパコーンと入ってくれないかなぁ…と色々相談しました。

今回、無知でDQNな客の相談に乗って頂いたマネージャーのSさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

結果、フロントが36、リヤが50でなんとか…なる…か…な?という次第になりました。

失敗出来ない大きな買い物なので慎重に下調べしたのち、購入に至りたいと思いました。
(嫁様の了解は得てますが、失敗すると「破門」されそうです)



そんなこんなでレクサスを退店しようとしたら新型GSが目に入りました。

webでは展示車も試乗車も表示されてませんでしたが。

Sさんが「GSFの試乗出来ますよ?」と仰りました。

とりあえず眺めていたものの、乗り逃げしそうな自分が怖かったので丁重にお断りしました。
(試乗はまた今度お願いします(^_^))

以下、舐めまわしたGSFのあんなとこ、こんなとこ。













↑心地よい重低音はモンスターの息吹?




















↑逆光気味になりましたw





↑あ!こんな所にカーボンが。


追記・・・GS300h































買えないので、今回も「見た」だけです。

ホイールは買えそうなので嫁様のOKが出ている内に入手します。

でも、やっぱり入庫拒否になるのが怖いです。


…と、以上どうでもいいようなブログでした。
読んで頂きありがとうございます。













Posted at 2015/12/01 17:28:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

大饂飩帝国会議…?な感じの饂飩オフ

大饂飩帝国会議…?な感じの饂飩オフ

この際ハッキリと言わせて頂きます。

僕はうどんよりもラーメンの方が好きです。
でもラーメンよりは女の子の方が好きです。
(こんな事リアルで言ったら嫁様から折檻されます)

でもね…本場讃岐うどんは別格です。
コレうどんかぁ??っていうくらい別物です。
普段食べてる「うどん」はコシがない小麦粉の塊…

てな訳で、今回うどん県(香川県)で饂飩(うどん)巡礼オフに参加しました。


参加車両が純白過ぎて眩しい!


降水確率が90%という予報で雨降りが危惧されていましたが、トップ画に掲載してますスーパースターうどんちゃん さんのおかげで晴天に向かいました(棒)。

最初のお店はこちら「山下うどん」


→釜揚げうどん(熱っ)を注文しました。

う〜ん…美味い。

次に向かったのは「三嶋製麺所」

普通に民家じゃん(看板らしきモノ見当たらず、煙突は確認出来ました。)

→冷(ひや)の小を注文しました。

玉子を割って入れネギをふりかけ、醤油をひと回し…

……うぬぅおぉぉ!!ブチ美味ぇぇ!
「うあぁ!」
ついうっかり奇声をあげてしまいました。
はい、もち「おかわり」しましたよ(^^)

ご飯休みもほどほどに五色台へと向かいます。

なんとか追従出来てたのも刹那、あっさりぶっちぎられました(泣)

いえいえ、ホントに泣きました。
必死で運転してる隣で嫁様がせっせとLINEに勤しんでるのを見て…
(あんたの関心はソレかいっ)


途中、海岸沿いでしばし撮影タイム。

オシッ◯休憩かと思いましたが…

ここで参加車両の紹介を。

う、どおぉぉぉん!さんのIS350 Fスポーツ


James@45amgさんのA45 AMG 4マチック エディション1


350papaさんのIS350 Fスポーツ


レオンちゃんのパパさんのSL63 AMG


うどんちゃんさんのISF CCS-P (stage3)


僕のIS300h Fスポーツ(←こんな所にノーマルエコカーが!)



五色台に到着。

ボク986さんがいらっしゃいました。
相変わらずイイ香りで気持ち良くなりました(え?)。

ボク986さんのお友達の方のロータス エリーゼに一同、興味津々。

試乗させてもらったJamesさん…妙にニヤニヤしてました。
(これは…絶対買うよね)
他の方々皆そう感じました(笑)


う、どおぉぉぉん!さんと350papaさん二人でボンネットを開いてます。
(なにか美味しいモノがあるのかな?)

うどん粉師弟…もとい、うどん兄弟による仲睦まじい撮影会。

しばし雑談ののち、つぎなる饂飩屋さん「もり家」へ。
大行列が予想される名店だったにも関わらず、ノー行列で入店しました。

→海老三昧かけ大を注文しました。

天かすが超!美味しいです。
海老も肉厚です。
饂飩はかなりのコシです。
完食しました!

満腹になりました♨︎
ごちそうさまでした(^_^)

次回は饂飩オフに骨付鳥の「一鶴」を目的地に追加とか。
もちろん僕は参加しますよ〜。
どなたかエコカーな人参加しませんかぁ〜??
彼らはエコカー完全無視して飛ばしまくりますから〜(泣)

その後解散して濃霧の中、ゆっくり安全運転で帰宅しました。
そして…レオンちゃんさんのパパさんのお土産の長浜ラーメンを二食頂きました。
(とても美味しかったです!おかわりは、また今度!)

饂飩をしっかり食べた後にラーメン食べれるって…
僕のお腹はどうなってんの??


食後は疲労からか、すぐ寝ちゃいましたw

そして確実にメタボは進行する…… ボヨン

追伸…第2回レクサスっぽいオフ会は年が明けてから、山口県岩国市付近を予定しています。
車種は問いません…というか、問えません。
マナーが守れて、楽しい時を共有出来る方が参加条件です。

年明けにはおNewなホイールが入るかもしれません。
嫁様の許可が下りましたから(もちろん厳しすぎる条件はありますが)。

Posted at 2015/11/10 00:40:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

ぉNewなRXを試乗してみた

ぉNewなRXを試乗してみた今日は先日発売されたばかりのRXを「見に」行きました。

買う予定も買えるお金も無いので「見に」行きました。





試乗させていただいたのはRX200t標準。

流れるウインカーは搭載されていません。






Mopの三眼LEDヘッドライトを選択すると、ウインカーが「自動」で流れるようになります。

走行中の動画は撮ってないんですが、フロントガラスに投影されたヘッドアップ・ディスプレイ…鮮明な表示で便利だと思います。
(乱視な僕には少々キツいです)

450h Fスポーツが置いてありました↓
なにか美味しいモノがないか物色してみます。







↑センターコンソール下に秘密の場所が。









↑ドア ロックノブ



リヤシートのパワーシートなボタンですね。






↑フェンダーの出っ張りは…アレです。
そう、RCFオーナーなら解るアレです。



↑別にルーフが浮いてる訳じゃ〜ないんですね。


↑妙に工口いフロント周り


↑お洒落じゃのぉ



↑フロントフォグ。
この造形は一体ナニ??凄ぇ・・

ついでに、展示中のRXも物色…



RX200t バージョンL





























↑夕陽が差し込んでます。。




↓美しい造形はレクサスならでは。
NXより、やや控えめなボディサイドのキャラクターラインが魅了させますね。

ちょ〜っと遠目で撮影・・




ダラダラと画像だけ載せて、閲覧される皆様の購入を煽るだけのブログになりました。

え??乗り味ですか?

是非、お近くのレクサス店でどうぞm(_ _)m























本日はDQNなおっさんの相手を快く接して頂いたマネージャーのSさん、、大変ありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2015/10/29 18:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「もーアクアのブレーキ最低じゃわ💢
停まらん💦」
何シテル?   08/20 17:02
車歴(四輪) ☆ダイハツ ミラTR-XX(660ccターボ) ☆トヨタ サイノスβ(1500ccFF) ☆三菱 FTO GRスポーツパッケージ(2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POSHヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:36:29
QIDIAN ベルトプーリーアルミカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:03:27
ラゲッジスペースのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 21:06:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 緑ちゃん (ヤマハ TMAX560)
T-MAX560 tech max マットダークブルーイッシュグレーメタリック4( ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年5月21日注文。 Mop ☆ プラチナホワイトパールマイカ ...
ヤマハ XMAX デブMAX (ヤマハ XMAX)
2020年1月14日契約。 2020年1月27日納車。 2019年式 近所のYSPで購 ...
レクサス NX ☆NX300☆ (レクサス NX)
2018年1月10日契約。翌11日発注。 2018年4月29日納車。 ☆☆☆☆ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation