• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ロドのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

タオル美術館へ

タオル美術館へ最近美味しいネタが無い(お金も無い)ので、暇つぶしに愛媛県今治市の「タオル美術館」へ行ってみました。

品質があまりにも高すぎて、中国の某アホ企業が商標登録しようとした程の知名度ですね。

レクサスコレクションでも扱ってるみたいです。







タオル美術館は玄関ホールで麒麟さんがお出迎え。




一階から四階までは店舗が続き、エスカレーターで四階の美術館へ行きました。

途中ムーミンの一団に遭遇しました。










↓このカーペット?継ぎ目が…無い❗️







中ではラグマット を作ってました。













よく知りませんけど、嫁様が以前の職場で同じような仕事をしていたようです。詳しく教えてもらいましたが、もう忘れました(爆)。







こちらの「タオル美術館」は結婚式場にも使われるそうで、過去に数十組ものカップルが誕生したとか…。




四階屋上脇のカフェでランチにしました。




タンドリーチキン風チキンのカレーセット(千円ドリンク付)を注文しました。そこそこ美味しいのにこの安さ❗️(すんばらしぃ)



お腹も落ち着いたところで、他のお客さんが行列を作ってたので、そそくさと退散しました。



帰りに「さいさいきて屋」でソフトボール大の玉ねぎ三つ入り100円を買いました。




バター載っけてオーブンプレイしよっかな♫









あ……今治タオル買うの忘れた。
Posted at 2018/06/03 18:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

昼食会

昼食会皆様こんにちは😃

GWで連休の方、お仕事な方、自宅警備の方…お疲れ様です。

どこに行っても人人人👯‍♂️車車車🚗
さぞや気が滅入ってることでしょう(僕だけ?)。

そんな中わざわざ連休でごった返してる、饂飩の聖地うどん県へ行ってきました。

途中、小休止を取るために鴻ノ池SAに寄りました。

「レクサスはレクサスを呼ぶ?」

呼ばれる前に近寄ってみました(^^)


今回、一人でウロウロするにも、すぐ迷子になるので案内して頂ける三方をお呼びしました。

右から


れくさす饂飩 さん 、 うどんちゃん 師匠 、 う、どおぉぉぉん! さん


うどん三兄弟ですか??



お誘いに快く来てくださり有難うございます❗️


先ず最初に行ったコシが固めのうどん「麺輝屋」さん。

ひやかけ(小)を注文しました。



一味唐辛子をかけ過ぎました(嗚呼っ)。

天ぷらもウマウマです。マジで。
食いしん坊が言いますから間違いありません。



お次はラーメン屋「はまんど」さん。
僕、ラーメンが大好きなので、ちょっと煩いですよっ。

でも待合室でこんなの見たら…




期待は膨らむばかりww
僕のお腹周りは膨らんだまんまww(ほっとけやい)

どーせなので、麺増量肉も増量でオーダーしました。

塩ベース?魚介の出汁が効いてる?
美味すぎるラーメンでした。
スープを飲み干して完食しようとしたら、隣の嫁様から「待った」がかかり断念しました。

(また行きますよ絶対)


食後にうどんちゃん師匠の案内でこちらの施設へ…

(は?美術館って??)

施設内には絶景のカフェがありました。

(おおぉぉぉ…)

人工建造物の中でも橋の美しさは感無量ですね。




❗️ん?



(ほぉぉぉぉ…)

濃厚で美味しいマンゴージュースでした。
お師匠様ご馳走になりました❗️


途中、停めておいた駐車場のそばで、気合いの入ったカスタムをされた二台のマークXがいて、ついガン見しちゃいました。

初対面だったれくさす饂飩さんも、うどんちゃん師匠の人柄に惚れてしまったようですね(え?そう見えましたよ)。


うどんちゃん師匠にはこんなプレゼントを頂きました。



何処に貼りましょうかねぇ。

かなり御利益がありそうです。

前から欲しかったアイテムです。
ありがとうございます❗️




今回のオチ(いつもオチはありませんが)…



こちらの石けん屋さんで嫁様が爆買いを…




(T . T)


Posted at 2018/05/05 16:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

NX300 納車

NX300 納車え〜本日は晴天なーり。

格好の納車日和?です。

IS300h FスポーツからNX300 Fスポーツへの乗り換えで、
本日午前NXが納車されました。


ISの時には豪勢な納車式を過度に期待していましたが、今回に至っては実にシンプルに終わらせようと考えてました。



考えてました…






考えて…ましたが…







ありました❗️


サプライズな出来事が❗️




なんと、みん友様の「350papa」さんからDラーを通じてのプレゼントが。




驚きとともに僕と嫁を気遣う気持ちがとても嬉しいです😆
350papaさん!ありがとうございました😊



そしてアンベール






サプライズは続きます。


なんと、ノンアルコールのシャンパンで乾杯???






(いやいや前回は無かったでしょ?)

レクサス福◯では今後はこのスタイルで行くそうです。

(ご馳走さまでした)


僕も嫁様も全く興味を示さない、派手で豪華な花鉢を頂きました。

(画像なし…)


記念撮影を担当SCさんにお願いしました。








(うーん、痩せて見えませんね。←当たり前っ)


納車式後はガソリンを満タンにサービスして頂いたお陰で、すぐに「チョイ・ドライブ」に世羅ワイナリーへ行ってみました。



しかし、着いたものの人や車がごった返してて撮影どころじゃありませんでした。
屋台の牛めしと牛串、うどん、ソフトクリームを食べて撤収しました。


途中、帰り道にSCさんに教えて頂いていた美味しい和菓子屋に寄りました。


↑白いでっかいおっぱいが目印❓

「和菓子処 大手門」http://www.webootemon.jp
のもちパイを(一個250円)……webページには何故かもちパイの記載が無い。





大変美味しいと聞いてたので、つい爆買いしてしまいました。

帰宅してからずーーーっと食べ続けています(ダイエット計画はふりだしに戻る)。とても、とても美味しいです。


また今度買いに行こうと思います。
そう!新しいNXで。





あと、蛇足な情報ですみませんm(_ _)m

ISの時に付け替えていたアルミ製のオーディオ・ノブですが、後期NXには換装不可の模様です。









…引っこ抜けない




以上であります❗️
Posted at 2018/04/29 21:47:49 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

NXを試乗しました(遅)

NXを試乗しました(遅)今日、先日契約したNXを試乗してきました。
300hのFスポーツでしたが。




クルマを詳しく知らない人は、初見でRX?と見間違いしそう。




試乗車はマクレビ非搭載車でしたが、オーナメントパネルが本アルミでした。




触感はお魚のウロコのような感じでした。
なんじゃこりゃ?

外装のホワイトノーヴァガラスフレーク、内装のフレアレッドの色合いなど確認しました。


そんなの注文前にやるべき事なんですけどね。





フレームレスミラーじゃないのね…







リモートスイッチの下のボタンはなんだったんだろー??


近場の比較的不安定な道路を試乗してみて「あー買って良かった〜」
と思いました。

試乗もせずに契約したのは30系プリウス以来だったので。

足回り…バタバタしない。
ボディ…ギスギスしない。

パフォーマンスダンパー(前後)の恩恵家紋(かも)↓?





あと、不満があるとすれば、スイッチ類が小さいこと。運転中の操作は人差し指が大活躍しそうな予感。

不明な点は、リヤシートのリクライニングが出来るかという所。
電動リクライニング付けときゃ良かった。


同乗の嫁様は終始ゴキゲンで「乗り心地良いね!」と喜んでました。


(運転するの常に僕なんですが…)



大人気のNXですが、納車までの修行期間はISのリヤフェンダー付近をSPLASHしながらナデナデします笑。




↑vectorのSPLASH


Posted at 2018/01/14 18:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

新年早々

新年早々皆様あけましておめでとうございます㊗️
本年も旧年同様よろしくお願い致します。

例年通り、僕の勤め先「超絶暗黒株式会社」では混乱と混沌が襲う年末年始でした(笑)

でも大丈夫です。



中でも僕ほどのベテランともなると、上司から「ベテランブラック社員」の称号(烙印?)を頂けるので、些か気持ちは楽です。




で、今日は年明け初めての「初詣」に地元 草戸稲荷神社に行ってきました。




願い事は…

「宝くじ一等賞w」



まずは、おみくじを引いてみました。

















……… 。








気を取り直して、レクサスDラーに年始の挨拶に行きました。





手土産に洋菓子を持参して「今年こそ洗車を無料でお願いします!」「いや無理」そんな話をしてラウンジへ向かいました。




和菓子も良いけど、抹茶ラテが超美味しかったです。







あ!








落ちた。










…で、ぷらぷら貧乏人がレクサスのお高いクルマを物色していると、嫁様が「あ〜んコレ良いー」と。



NXを見てご満悦な様子。




その後……トントン拍子(?)でNX300 Fスポーツを購入することになってました。




発売当初からNXは気になってはいたんですが、僕の小遣いだけでの購入は無理っぽくて諦めていました。

今回、嫁様の賛同を得られた事で、購入に関して「家のお金」での支払いになりました。

納車時期はSCさん曰く、4〜5月くらいになるそうです。

納車式に駆けつけてくださる、みん友さん方へ。

納車オフはおバカな事して楽しみましょう❗️

いや、冗談です。


NX300 (2.0L ターボ) FF またホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 フレアレッド

☆メーカーop

三眼LED+なんとかハイビーム
パーキングサポートブレーキ
マクレビ
置くだけ充電
アクセサリーコンセント

☆ディーラーop

ナンバーフレーム、ロックボルト
IRカットフィルム真っ黒
カップホルダーイルミ
フロントシェード
ホイールロックナット
フロアマット(タイプA)←注
レクサスボディコート(もちろん安い方)

値引き(秘密秘密絶対秘密)


ISが飽きた訳じゃありませんが、マイチェンで格好良くなったNXに心が惹かれてしまいました。

☆貧乏人なのに、2台目もまたレクサス…



納車日前には発狂して、変な事をつぶやきますが華麗にスルーしてくださいm(_ _)m



Posted at 2018/01/10 18:44:21 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「もーアクアのブレーキ最低じゃわ💢
停まらん💦」
何シテル?   08/20 17:02
車歴(四輪) ☆ダイハツ ミラTR-XX(660ccターボ) ☆トヨタ サイノスβ(1500ccFF) ☆三菱 FTO GRスポーツパッケージ(2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSHヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:36:29
QIDIAN ベルトプーリーアルミカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:03:27
ラゲッジスペースのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 21:06:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 緑ちゃん (ヤマハ TMAX560)
T-MAX560 tech max マットダークブルーイッシュグレーメタリック4( ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年5月21日注文。 Mop ☆ プラチナホワイトパールマイカ ...
ヤマハ XMAX デブMAX (ヤマハ XMAX)
2020年1月14日契約。 2020年1月27日納車。 2019年式 近所のYSPで購 ...
レクサス NX ☆NX300☆ (レクサス NX)
2018年1月10日契約。翌11日発注。 2018年4月29日納車。 ☆☆☆☆ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation