今週も土曜日になりましたのでブログをアップします。
最近、ぼくのんさんに対抗して
毎週アップしようと若干必死です(笑)
今回は四日市工場夜景撮影ツアーの前に行われた
北欧の海賊さん主催のコソ練に参加した模様です。
今回の四日市工場夜景撮影ツアーは前回、雨で中止になったのですが、
なんとその前にコソ練が開催されたにも関わらず、参加できなかったので
今回は無理矢理、会社をサボ...
お休みをいただき、参加しました。
今回、参加されたのは、この5台
まずはこの方、主催者でもある
北欧の海賊さん
車の撮影に留まらず、飛行機に船舶と幅を広げられ、
あちこちへ撮影に行き、素晴らしいお写真をアップされており、
大変勉強になっています。
そして、今回のスペシャルゲスト
ブラックメッキさん
初めてお会いしましたが、お若いイケメンでした(^^♪
海賊派のオリンパスのカメラをお持ちで、
とても丁寧に撮影されているのが印象的でした。
お車はレガシィツーリングワゴン
最近はBMWばかり撮影していたので、少し新鮮な気分。
不思議ですね。
同じブラック系、とても嬉しいです。
power さんと会えて、とても嬉しそうでしたので、
power さんとの2ショット
もう1枚
対抗して(笑)
そして、この時にやっとご挨拶できた
JIN@F31 さん
同じニコン、それも同じカメラということで、とても親近感が(*^_^*)
最後にこの方
power to hear さん
そういえば、power さんと初めてお会いしたのも、
工場夜景撮影ツアーでしたね。
この限定車の2ショット。
何度も撮影できることになるとは、嬉しい限りです。
しかし、良く考えると、この2台以外はすべてツーリング。
カメラはニコンとオリンパス、とても珍しいメンバーでした。
しかも、ナンバーを消していて気付いたのですが、
ナンバーの地域もバラバラ(笑)
みんカラでないと絶対お会いすることはなかったですね。
そう考えると、この5台は貴重かも。
3シリツーリングの2台
この某埠頭、とても良いロケーションでした。
また、ゆっくり訪れてみたいですね。
最後に名港中央大橋と撮影できる場所へ移動。
ライトアップしていたらもっと良かったのですが。
いろいろ試したかったのですが、時間切れ...
海賊さんを入れての写真で終了。
撮影ツアーの集合時間が来たので、みんなで向かうことにします...
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2015/10/31 04:29:02