• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんざんのブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

白川郷

白川郷
今年はスタッドレスタイヤにしたこともあり、

あちこちの雪道へトライしてきました(^^)v

いろいろあるのですが、

とりあえず、白川郷の写真だけでも(*´∀`)♪



いつもの如く、仕事終わりにそのまま向かいました。

あっ、もちろん日帰りです(^^;

白川郷へ行く前に素晴らしい被写体に遭遇(*´∀`*)

この日は結構な雪が降っていたので、雪を入れて~♪



一応、雪がない写真も撮っておきました。



こういう場所を偶然見つけることができると嬉しいですよね〰(´∇`)

予定より遅くなりましたが、白川郷へ到着!

まずは定番の展望台から






かなりの吹雪で視界が悪く、くっきりした写真は撮れず┐('~`;)┌

それでも満足\(^^)/



そして降りてから、しばらく散策。



皆さんが撮られている場所を探したかったのですが、

なかなか見つからず、しかも寒い...((( ;゚Д゚)))






誰もいない夜中の撮影は楽ですが、マイナス10℃以下で歩き回るのは

慣れていないので疲れました(;゜∇゜)






それでもいろいろ撮影できて良かったです。



帰りもあちこち寄るつもりだったのですが、

思ったより雪がなく、仕事に間に合わないと大変なので、

高山本線のリフレクションだけ撮影して帰路に就きました。






今年の冬の撮影は終わりましたが、癖になる楽しさ(*´∀`)♪

また来年が楽しみで~す\(^^)/

Posted at 2018/03/16 00:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月09日 イイね!

近場の雪景色

近場の雪景色
今年は例年以上に寒く、

雪の日も多いですね(^^;

仕事にもかなりの影響が出ていますが、

自宅前に積もったのはまだ2回程度で助かっています。


雪が降ったら行こうと決めていた近場のスポットへ撮影してきました(*^^*)


まずは、貴船神社



少し失敗しているのですが、仕事終わりにそのまま向かい、

誰も踏み入れていない状態を撮影できました(≧▽≦)



思った以上に雪が積もっていて、道中は結構大変でした。

しかもスニーカーでしたので、貴船を完全になめていました( ;∀;)




この後は鞍馬へ

鞍馬駅



本当は鞍馬寺まで行きたかったのですが、この格好とかなりの吹雪で断念(;^∀^)

実際はこんな感じでした┐('~`;)┌



早めに退散し、滋賀へ

浮見堂を撮影したかったのですが、夜間は入れないため、そのまま北上。

白鬚神社へ



ここも想像以上の雪で

吹雪の中、何とか撮影できたのですが、

新雪の撮影中にまさかの車が通過ヾ(´Д`;●)ォィォィ






道中はかなり心配でしたが、最後の目的地へ

滑りながらも何とか辿り着き、撮影。


メタセコイア並木



とても降りられる状態ではなかったので、車内から撮影したのは内緒です(;^∀^)



帰りに東寺へ寄るも、ほとんど積もっていませんでした(ー_ー;)



この他にも雪景色を求めてあちこち行っていますが、それはまたの機会に。。。
Posted at 2018/02/09 01:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月30日 イイね!

いつかの朝練!

いつかの朝練!
いつもながら、

いつの話やねんっ( `Д´)/

というツッコミはお控えくださいm(._.)m


ブログのネタはいっぱいあるのですが、

なかなか進まず。。。


これもアップするのが遅くなったので、どうしようかと悩んでいたのですが、

ご本人が友達限定公開にされて、悔しいのでアップします(^^)v


ある夜...

この方からLINEのメッセージが

明日の早朝、お山に行くかも!?

「朝、7時に出ます」

「起きれたら」

とゆるーい、お誘いが

私も間に合えばと返事。

翌朝、7時にスタンバイ(*^^*)

ちょっと連絡があるかなと期待しましたが。。。なし( ;∀;)

私「行かれます?」 と一応、LINEしてみます。

「・・・・・」

返事がないので、行ってないのかと諦めていましたが、しばらくして




「いぇーい」
向かっとんのかいっ!( ;`Д´)

慌てて準備して出発!!

すでに涼しい顔して黄昏てました( 〃▽〃)

ここ、東六甲展望台へは何度も来ているのですが、早朝は初めて(*´∀`*)

こんなに集まっているのですね。

しかもスーパーなお車ばかり!!(゜ロ゜ノ)ノ



そして、なかなかお目にかかれないウガリさんのボクスター(≧▽≦)
だって、いつも自慢のCASTだから






自称バスの運転手なのに、憧れのポルシェ



カッコイイですよね(*´∀`)♪






そういえば、偶然にもお会いした


hide...さん



いつの話かばらさないでね(笑)

この後、ウガリさんと朝食へ






仕事が遅いのもあり、早朝はいつも寝ている私。

とても気持ちの良い朝で、癖になりそう\(^^)/



と思ったのはこの日だけで、毎日のように昼まで寝てるヾ(´Д`;●)ォィォィ

でも楽しかったのは覚えています(*^▽^)/★*☆♪

また機会があれば、行きましょう(^^)v

Posted at 2017/03/30 01:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月30日 イイね!

カンザキハナナ

カンザキハナナ
たまには、タイムラグの少ないブログを。。。


カースさんのブログで知り、

今年こそはと思って行ってきました\(^^)/


菜の花と雪山のコラボの撮影(’-’*)♪

せっかくなので、3kさんにご一緒していただきました。

久しぶりの撮影ということで、カメラを触るのも、もちろん久しぶり(^^;

去年から思っていたのですが、カリンポートのツーリングの日の天候は

微妙な日が多く。。。雨は降らないんだけどね(ー_ー;)

なので到着時は予想通り

こんな状態。。。



比良山が見えない( ;∀;)

やはり私のせいか!?

少し時期が早いかと思いましたが、菜の花は綺麗に咲いていました。







せっかく来たのでお前のせいだ!と言われるのが怖く((( ;゚Д゚)))

とりあえず、昼食を食べながら晴れるのを待ちます。

雪山が見えなかったらどうしようと落ち着かなかったのは内緒です…(笑)

食事は近くのピエリ守山へ

駐車場もいっぱいで驚きました。

大好きはクアトロフォルマッジを食べて、再び撮影へ



晴れ渡って青空~



とはいきませんでしたが、何とか雪山も見え、一安心(*^^*)

思い通り、この雪のある比良山をバックに菜の花の撮影ができ満足です。



ここの菜の花は、「カンザキハナナ」



真冬から咲き始めるので、「寒咲き花菜」



天候が今一つだったのにもかかわらず、たくさんの人が撮影に訪れていました。



3kさんとも、イルカクラブの全オフ以来。

みなさん、ご無沙汰してます(^^;

3kさんはオシャレなMINI♪



私はなぜか代車のかわいいタントでした。




ゆっくり撮影したかったのですが、かなり寒かったのでこの辺で終了~♪

モコちゃんも寒そうでした。



撮影の後は、これも以前から行ってみたかったカフェへ

ドゥブルベ・ボレロ


外観も素敵でした。



大阪にもありますが、やはり本店に一度来てみたかったので念願が叶いました。

夕方だったにも関わらず、店内が狭いこともあり、少し待ち時間が…

注文したのは看板商品でもある、有名なアイアンシェッケ



ドイツ東部ドレスデンの地方菓子のベイクドチーズケーキ

とても美味しかったです。

もちろん、ガトーフレーズも♡



また機会があれば立ち寄りたいと思います。

というわけで、充実した休日…

いや、この後は仕事だったので、充実した時間を過ごすことができました。

ご一緒していただいた、3kさん、ありがとう(≧▽≦)

また時間を見つけて撮影に出掛けたいと思います(^^)v


model : 3k & moco
Posted at 2017/01/30 04:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月27日 イイね!

桜ドライブ♪ (奈良)

桜ドライブ♪ (奈良)いつも以上に遅いブログになってしまいました…

3kさんに、「いつの話や!( ;`Д´)」と言われそうですが(^^;

それでは予告通り、奈良編です。



せっかくなので夜桜と星のコラボを撮影しようと、

この日は仕事が終わってから、夜遅くに3kさんと待ち合わせ(*^^*)

天の川を狙っていたのですが、天の川が上ってくるまで時間があったので、

ますは、極楽寺へ



この極楽桜、樹齢300年、見事な桜でした。



星を入れて撮影しましたが、残念ながら薄雲が...



電灯が1つだけとても明るくて邪魔でしたが、真っ暗な場所なので、

晴れていれば、もっと綺麗な星空と一緒に撮れたと思います。



続いて、本命の又兵衛桜へ



ここでも残念ながら雲が

桜のすぐ上に天の川が薄っすらあるのに、残念な結果に( ;∀;)



星はこんなにあるのに、肝心の天の川は雲に隠れてしまいました。

桜のちょうど上の辺り、右から左上に向かって一部分が写っていますが、

分かります?分かりづらいですよね(ー_ー;)



という訳で、粘りましたが今年最初の天の川の撮影は失敗に終わりました。



この時点で、ナント4時。。。( ̄□ ̄;)!!

ほぼ丸一日撮影されていた3kさんとは、ここでお別れし、

迷いましたが、私は残ることに。

このまま、夜明けの又兵衛桜も良かったのですが、結局、久しぶりの吉野へ






歩いて撮影する体力がない私は、もちろん規制前、夜明けとともに車で上がります(^^)v





散っている桜もありましたが、ちょうど見頃だったと思います。






そして、花矢倉展望台へ



もちろん、車です(笑)



ここからの景色は見事ですね。






車ということもあり、撮影できるスポットは限られます。






だんだん人通りも多くなり、駐車するのも難しい状態。



規制前に早々と下山し、再び又兵衛桜へ



昨晩と違って、快晴でした\(^-^)/



やはり見応えのある桜ですね~♪



平日の朝早くにも関わらず、結構な人。






しばらく散策し、宇陀川沿いの桜並木へ






満開でとても綺麗でした(≧▽≦)



有名なスポットではないのか、人も少なくてゆっくりできるのが良いですね。






そして最後に、昨晩、星とのコラボにトライした極楽桜へ






昼間の姿がどうしても気になり、来てしまいました。



もっと人が訪れても良いと思うのですが、誰もいませんでした(^^;



夜の幻想的な写真も良いですが、やっぱり昼間かなぁ(´∇`)



天気も良く、のんびりできて、とても充実した午前中~(●’∇’)♪

とここで時間切れ…仕事へ向かいました。




実はこの後にもいろいろ桜を見に行ったのですが、時期がかなり遅くなってしまったので、アップするかは迷い中…
Posted at 2016/05/27 04:35:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しています。 http://cvw.jp/b/2043245/42600737/
何シテル?   03/13 00:01
なんざんです。BMW 523i Exclusive Sport に乗っています。 旅行するのが大好きで、少しの休みでも遠出したくなります。 北海道と沖縄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『気になる所』を巡ることりっぷ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 03:57:28
ブルー・ピンク・オレンジ・パープル、ちょっぴり春色西伊豆ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 22:17:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523i Exclusive Sportに乗っています。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
Sharan TSI Highline 2017年モデル 遠征用に購入。 2列目、3列 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
車中泊できるため、遠出はこれで行きます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車で、よく走り、よく曲がり、よく止まる。 運転が楽しくて仕方ありませんでした。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation