
毎年、桜の時期になると信州へ行くのですが、
タイミングを逃してしまい…
今回の行先はかなり悩みました。
でもどうしても桜を撮影したいため、追いかける旅へ
どこかで追いつくだろうと甘い考えで出発(^^)v
とにかく北上することにしましたが、桜は全く咲いておらず...
まずは以前から気になっていたこちらのお店へ
和食処 悠流里
村上牛炙り丼・鮭親子丼セット
どうしてもこのセットが食べたくて新潟で休憩。
その後、笹川流れを北上するも、
道の駅しやりんかんでは、ヘリコプターに乗ったり。。。
小腹が空いたので、立ち寄ったりと、桜を探す気があるのか?(笑)
海の駅 ゆら産直
ちなみにメニューはこれだけ(^^;
いいんです、海鮮丼があるから♪
途中、とても綺麗な菜の花畑を発見(´∇`)
せっかくなので、鳥海山をバックに
ここまで来たら、開通したばかりの鳥海ブルーラインへ
さすが、この時期でも雪がたくさん(*´∀`*)
本当はゆっくりしたかったのですが、時間が来たらゲートを閉めると焦らされ(^^;
ぎりぎり1分前に秋田側のゲートを通過(;^∀^)
疲れ果てましたが、まだ桜を見ていない( ゚д゚)ハッ!
このままではと急いで桜を追いかけるも、なかなか満開近い桜がなく、どんどん北上
そして、ついに追いついた(^^)v
もう暗いけど(笑)
桧木内川堤
満開の桜並木が続き、とても見応えがありました。
かなり遠かったけど、来てよかったぁ(*´∀`)♪
綺麗な枝垂れ桜があったので、レーザービームも♪
もちろん、シャランも入れて(´∇`)
秋田まで来たので、やはり、きりたんぽを頂きに
秋田きりたんぽ屋
きりたんぽの由来の紙芝居のサービスをしてもらいましたが、
何を言っているのか分からず。。。
全く理解できませんでした...すみませんm(_ _)m
いぶりがっこもいただき、しんたげうめぇ~( 〃▽〃)
というわけで、翌日は仕事だということをすっかり忘れ( ゚д゚)ハッ!
急いで帰宅の途に就きました( ;∀;)
でも途中、道の駅 岩城で星の撮影(*^^*)
本当はゆっくりしたかったけど、秋田を満喫できた桜旅(≧▽≦)
今年の桜旅は終了!
また来年の楽しみにしておきます。

Posted at 2017/05/22 06:58:43 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記