• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんざんのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

イルカ定例会 ~ ナナガン

イルカ定例会 ~ ナナガン
もう明日が今年2回目の定例会ですが、

今年最初の定例会の模様です(^_^;)

今回でイルカゾーンでの定例会が終了ということで

どこか寂しくもある定例会となりました。




まずは、いつも通りのイルカゾーンに集合!





今年一発目ということもあり、関東、東海、

そして九州からも掛けつけてくださいました(@_@;)

とうとう50台オーバーの52台のオフ会となりました。

すごいですね...

エロスケさん、このままいくと、いったい何台まで集まるのでしょうか?





自己紹介タイムの後は





新しい場所であるATCへ、全員で移動!

トンネルでは、かなり楽しかったようです。

ここも屋根があり、オフ会にはぴったりの場所でした。




明日の定例会からは、こちらで開催されます。

ただ、入口の坂に苦労されている方も

そして、イルカゾーンに比べて、少し暗めです。

撮影も手こずりました。

手振れが付いていないからとはいえ、どうしてもブレてしまいます。

鍛えないといけませんね。

今回も新しい出会いがあり、とても楽しく過ごせました。

お会いできた皆様、ありがとうございました!

それでは、数台ですが、撮影させていただいた皆さんです。


まずは、この方から

やっとお会いできました\(^o^)/

@るぱん、@ふじこ ご夫妻


@るぱん さん


想像通りのとても楽しいご夫婦でした。

また関東へもお伺いしますので、よろしくお願いします!

関東といえば、この方も

じゃっくん さん




ゆうき。 さん


自作のナンバー隠し

素晴らしい!!


まっさん@320d.F30 さん



shin08 さん



FORTE さん


そして九州からお越しの

X71teru さん


かなり暗くて、これが限界でした(^_^;)


最後に、Boston さんのお尻もGET!






翌日は久しぶりのナナガンへ

定例会の後、るぱんさん、ハッケイさんたちから撮影会にお誘いいただきました。

しかし、私の到着が遅かったため、るぱんさん、ふじこさんにはお会いできず...

でも、ハッケイさんとじゃっくんさんには待っていていただき、少し撮影を



hakkei_N さん


やはり新車はいいですね♪




じゃっくん さん




皆さんの撮影は終了していたようで、私の後ろ姿の撮影をしていただくことに。





せっかく遠いところからお越しなので、申し訳ない気分





あまり時間をとっていただいてもと思いましたが、



お二人とも真剣、しかもハッケイさん、このスタイル(笑)

参りましたm(__)m





ハッケイさん、じゃっくんさん、ありがとうございましたm(__)m

短い時間でしたが、とても楽しかったです(^^♪



お二人と別れた後、一人居残りで撮影を続けます。

実はこの後、カリンポートのツーリングだったのですが、もう少し時間があったので、

まささんに教えていただいた場所へ





いつもの場所は人が多く、ゆっくり撮影できる雰囲気ではないですが、

ここは誰もいないので、とても撮影しやすかったです。





素晴らしい撮影場所でした。



夜の雰囲気も良さそうなので、そのうち夜の撮影もしてみたいと思います。

Posted at 2016/02/13 02:17:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | イルカクラブ | 日記
2016年02月05日 イイね!

イルカな年末

イルカな年末さあ、年末の話題です(笑)

どんどん、いきましょう!

1年の締めくくりは、やはりイルカということで。

このイルカクラブに入り、たくさんの方と出会え、

お友達も増えて、嬉しい限りです。



それでは、まず関西の定例会から



今回は東海からも参加され、35台でした。



恒例の自己紹介タイム

ここでサンタの登場!



子供たちは最初怖がっていましたが、お菓子をくれる優しいサンタ。

場の雰囲気も和み、子供たちは大喜び、みなさんからも笑みがこぼれます。




前回はあまり写真が撮れなかったので頑張りましたが、

なぜかブレてるものが多く、お見せできるのは少なめです(^_^;)


サトピーさんと銀ちゃん


銀さんはサトピーさんが参加されるからと、MINIで来られるとは優しいなぁ♪

珍しく、まささんとツーショット




お久しぶりの絶丸さん


紅のぶーちゃん さん

4C


曲線が堪りませんね。

運転がすごく楽しいそうで、興味津々。

またゆっくり撮影させてください。


ひろSG さん



takashix7021918 さん









この後、プチツーリングということで、ラーメンを食べに

彩華ラーメン 本店


みんなで食べるラーメン、美味しかったです。



短い距離でしたが、やっぱりツーリングは楽しいですね。


そして、翌週は東海の定例会へ

仕事が終わってから向かったので遅刻しての参加になりました。

今回は駐車場の車が多く、分かれての駐車となり、誰が誰だか(^_^;)



ここでは、3kサンタが登場!

JINさん、お写真借りますm(__)m


プレゼント争奪戦が開催されていました。



こんなに獲得した方も!?



ひろSGさんでした。

yasu.s さん のM3


今回がお披露目で、とても綺麗な色でした。


dort の吉田社長


少しお話をさせていただきましたが、とても心温まるお話で勉強になりました。

ありがとうございました!


関西からも多数の参加者が

こたさん



ホイールを交換して絶好調\(^o^)/




3k さん





この後、希望者だけで工場夜景の撮影へ

YUUKI さん、お待たせしました(笑)

大正橋




なぜか久しぶりに撮影した気分。



やはり良い場所ですね。



この後は塩浜へ

YUUKI さん









たけD24 さん




ツバサ@F20 さん




ここで会社の方からお声掛けが!

残念ながら、ここで解散となりました。

私はこの後、一人居残りで写真の修行を

四日市港へ



同じ考えのJIN さんも別の場所で撮影されていたようです。

お誘いすれば良かったかな?



ここのライトはかなり明るく、難しかったです。





ゴーストも出まくりですが、オリオン座も写せたので載せます。





ここは明るいので何とか私の色でも写りますね。



ただ、夜の撮影はやっぱり白が良いなと。



この場所は工場夜景ツアーで来たときに気になっていた場所です。



近くの工場の方が出勤してきたので、ここで終了。



他の場所でも撮影できそうなので、また来たいと思います。

さて次からは今年の話題をアップできそうで~す(^^)v
Posted at 2016/02/05 03:00:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | イルカクラブ | 日記
2016年01月29日 イイね!

完成!!

完成!!
モディが完成しました!

もうすでに、たくさんの方に見ていただいているので、

今更感は否めませんが...


やっと完成の写真を昼間に撮ることができましたので、このタイミングになりました^_^;

今回お世話になったのも前回と同じくこちら


スタディ神戸


今回もたくさん掛けつけていただき、ありがとうございましたm(__)m

むっくさん


この方も元気そうで安心しました(笑)



サトピーさん


もちろん今回も講演会が開催!?



そして、写真はありませんが、

3Kさん、ごくえむさん

最後に来ていただいた、GPさんもありがとうございました!

もちろん、モコちゃんもありがとう(^^♪



それでは、早速、作業開始です。



いろいろ悩みましたが、やるなら思い切ってということで

まずはリアから

ALPINA



そしてフロントは

AC SCHNITZER


写真で見るよりも格好よかったです。



そしてメインは

長い間悩んだ結果、これに決定~!


ARQRAY


チタンテールです。






純正のマフラーを取り外し





ディフューザーはカットしてもらうことに



位置の調整をしていただき



そして、完成で~す(^^)v





完成後、やっと明るい時に撮影できました。



まささんに教えていただいた場所で撮影

まささん、ありがとうございました!



皆さんにまで褒めてもらえ、大満足で~す\(^o^)/
Posted at 2016/01/29 03:01:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年01月13日 イイね!

カリンポート 始動!!

カリンポート 始動!!

今回は珍しく早めのアップです。

せっかく自分たちで立ち上げたクラブの

記念すべき第一回目なので頑張りました(^^)v

えふ25さん、期待を裏切ってすみません(笑)



このクラブは、美味しいものを食べに行ったり、

綺麗な景色を撮影しに行ったりと、

みんなでわいわい楽しくツーリングできたら良いなぁと思い、立ち上げました!

基本的には輸入車ということにしていますが、メンバーの友達や紹介などの場合は

国産車でも良いので、結局、何でもOKなような...(^^;

というわけで、ブラックメッキさんも大丈夫ですよ~♪


それでは、第一回目のツーリングのスタートです!

まずは、いきなりこちら


ビッグジョー


ここは、とっても美味しいハンバーグが食べられるということで、



今回はハンバーグ好きの皆様の参加です!

3k さん

こた さん

くろすけもも さん

hide さん


皆さんが注文したのは、もちろん

ハンバーグステーキ


私の向かいでは、くろすけさんが320gを...



想像以上の美味しさでした(≧∇≦)

また来たいですね\(^o^)/

こちらの奥には、しゃぶしゃぶちゃんこのお店もあって、とても美味しいらしいです。


ここからは次の目的地へ向かいます。

途中、針テラスで休憩。



こたさんのお車、ホイールも交換され、さらに格好良くなりましたね~♪



目的地のカフェはこちら



Cake Cafe 楽



今回のツーリングの目的は星空の撮影でしたので、

こちらで、暗くなるまで待機で~す。

みんなでケーキセットをいただきました。

私は苺のタルトを



抹茶のタルトも美味しそうでした。



今回のツーリングに参加の皆様です。



いつもは参加する側でしたが、参加していただく...

とても嬉しいものですね~

残念ながら、hideさんとはここでお別れ。

残りのメンバーでフォレストパーク神野山の撮影スポットへ

今回のメインイベントの星空の撮影でしたが、生憎の曇り空(T_T)

1時間の予定でしたが、晴れる気配はなく諦めかけていましたが、

最後は嘘のように晴れ渡り、さっきまで空を覆っていた雲はどこに?



冬の星空の撮影は初めてでしたが、冬も良いですね。

天の川が夏のようにはなく、少し寂しいですが、綺麗な星空でした。



皆さんに見ていただけ、本当に良かったです(*^^*)

結局3時間も撮影してしまいましたが(笑)



というわけで、記念すべき第1回目のツーリングは大成功に終わりました\(^o^)/

参加された皆様、ありがとうございました!

また企画しますので、ご参加お待ちしております(^^)v

Posted at 2016/01/13 03:16:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | カリンポート | 日記
2016年01月02日 イイね!

イルカクラブ 和歌山TRG

イルカクラブ 和歌山TRGあけましておめでとうございます\(^o^)/

昨年もみんカラを通じてたくさんの出会いがあり、

皆様のお蔭で、とても楽しい一年を過ごすことができました。

本当にありがとうございましたm(__)m

今年もよろしくお願いします!


私はブログのアップが遅く、いつの話?ということがほとんどかと思います。

今年は少しでも早いアップをと思いますが、いつも通りのマイペースになりそうです(^^;


それでは新年1つめ!

ということでやっぱり、もう1ヶ月以上も前のことです...(笑)


去年最後のイルカクラブのTRGの模様を何とか正月に~♪

ではどうぞ!


今回は関西、東海の合同TRGということで

関西組は岸和田SAで集合でした。



途中、休憩しながら目的地へ向かいます。



まずは、とれとれ市場





銀さんの強い要望で寄ることに。

ここではみんなでソフトクリームを食べる予定だと思っていましたが、

はりきって注文するも、あまり食べてる人は見かけず...



でも、このクレミアソフト、かなり美味しかったです(#^.^#)



あまりゆっくりしている時間はなかったので、

幹事のこたさんが、みんなを焦らします(笑)





ここから潮岬へ向かうのですが、紀勢自動車道が最近開通したこともあって、

ナビにのっていないため、バラバラになってしまい...





私は先頭の方について行って、自動車道へ





降りてからは海沿いの道を走行。



途中、下道の人を待ちながら休憩。





また潮岬へ向けて出発!





そして目的地の潮岬 観光タワー



東海組と合流です。



みんなで昼食~



私は近大本マグロ丼



食事の後は、ここで自己紹介タイム

頑張って撮りましたが、全台は無理でした...

楊令 さん



akahiko  さん



ツバサ@F20 さん



yasu.s さん



エリュ さん



JIN@F31 さん



マー坊!@MASAO さん



KAZ//M さん



YUUKI さん



えふ25 さん



hakkei_N  さん



私と こた さん



hide  さん


そして、くじらの博物館へ







館内の雰囲気もなかなか



イルカショーを見学の予定でしたが、時間があったので待っていると

怪しい男性が得意そうに、水槽へ(笑)



そして怪しい手つき...



エサと間違って寄ってきているのかと思いましたが、

ナント!?

イルカが回転(゜ロ゜;ノ)ノ



銀さん、まさかイルカまで手なずけるとは(^^;

そして本物のイルカショーのスタート







かなり久しぶりに見ましたが、結構楽しめました。







凄い身体能力ですね。





続いて、クジラショー

クジラショーの場所はこちらでした。





クジラショーは初めてでしたが、想像以上の動き(゜ロ゜;



そして、とてもデカい



動きが速くて、撮影ができません...



やはり動いているものの撮影が苦手な私には無理でした。

今年の課題ですね。

駐車場でも皆さんと楽しいおしゃべり。


ここから合流の erusan さん


ここでも少し撮影。


takashix7021918 さん



GP BOSS さん



de  さん



tomo335iクーペ さん



ひろSG さん



toshi-zou さん



まさ さん



むっく さん



この後は紀伊半島東岸42号線を北上して帰路へ



その道中でも、高速道路がナビにのっていないため、

なぜか峠を攻めることに...

くろすけさん、楽しかったでしょ?



人数が多いため食事も大変でしたが、

何とか、SAで夕食も食べ、楽しい一日は終了となりました。



幹事のこたさん!

お疲れさまでした。



イルカクラブの皆様、今年もよろしくお願いします(^^)v
Posted at 2016/01/02 04:05:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | イルカクラブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しています。 http://cvw.jp/b/2043245/42600737/
何シテル?   03/13 00:01
なんざんです。BMW 523i Exclusive Sport に乗っています。 旅行するのが大好きで、少しの休みでも遠出したくなります。 北海道と沖縄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『気になる所』を巡ることりっぷ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 03:57:28
ブルー・ピンク・オレンジ・パープル、ちょっぴり春色西伊豆ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 22:17:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523i Exclusive Sportに乗っています。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
Sharan TSI Highline 2017年モデル 遠征用に購入。 2列目、3列 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
車中泊できるため、遠出はこれで行きます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車で、よく走り、よく曲がり、よく止まる。 運転が楽しくて仕方ありませんでした。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation