• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

中国の中華料理

中国の中華料理 現在、中国に滞在していますが、地元の中華料理を食べに行きました。

中華料理と言っても、北京料理/上海料理/広東料理/四川料理と大きく分かれ、地方によって味に違いがあります。

例えば、上海料理→甘い 広東料理→薄口 四川料理→辛口と言った具合です。
私の滞在している武漢では、濃い口で辛い料理が多いです。

中華料理全般に言える事ですが、油の量が半端ではありません。
チャーハンを頼むと、店によっては皿の底に油が溜まっている場合があります。

私の場合は、ほとんど毎日 日本料理を食べています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/18 22:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年11月18日 23:40
本場の中華料理ってどうなんですか?
日本で食べるものと同じですかね?

よく、日本で食べるモノって、日本人好みに合わせてるって聞いたものですから・・・。日本で食べる中華料理と中国で食べる中華料理・・・。逆に日本で食べる日本料理と中国で食べる日本料理・・・。

やっぱりちがうんですかね~(^-^:)
コメントへの返答
2006年11月18日 23:53
こんばんは。

仰るとおり、日本の中華料理は日本人の味覚に合わせています。

基本的に調味料/香辛料が違うと思いますよ。

中国で食べる中華料理は日本で食べるものと基本的に別物です。

中国で食べる日本料理ですが、私のおきに入りの日本料理店は、日本の味付けに近いです。(まずい店もあります)

店のスタッフに聞いたところ、調味料は日本のものを使用しているらしいです。
2006年11月19日 21:31
関係ないですが、ピータン大好きです!

海外での勘違い日本食屋!興味あり(笑

写真でしか見たことのないような、

独創的な料理が出て来たりして(汗
コメントへの返答
2006年11月19日 21:56
こんばんは。

私がいつも行っている日本料理店は、日本人にあった味付けがされています。

誰が食べても違和感が無いと思いますよ!

価格も日本で食べるのと変わらないですけど・・・。
2006年12月15日 20:40
始めまして。
「武漢」に反応してしまいました!
いや~、実は来年、引っ越す事に・・・
主人は数回行っているのですが、どうも食事は×らしい。

ひろしちゃんさんとは仕事が関係しているのかなぁ?(謎)
コメントへの返答
2006年12月16日 20:54
初めまして。こんばんは。

私は仕事の関係で、年に3~4回 武漢に出張していました。

1回あたりの出張は、約1ヶ月間と長期で大変でした。

武漢の料理は、油が多く辛いのが多いですよ。

環境が変化すると、体調を崩しやすいので気を付けて下さい。

プロフィール

ひろしです。 2年半前に栃木県宇都宮市から埼玉県川越市に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:23:33
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler "Colored×Black" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:29
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:06:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アコード(CL-9)からシビックバッチバックに乗り換えました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
9月末に納車になりました。 チューニングは、TEIN FLEX車高調、無限マフラー、レ ...
大宇 その他 大宇 その他
H14年式。走行距離?? 近くのホームセンターにて、9800円で購入。 一応、ガラスコ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
10年間、大切の乗り続けましたが、7月に追突事故に遭い廃車になりました。 まめにメンテ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation