• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/20 20:19 
19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww
07/20 15:17 位置
昔の遊郭?の建物見学・・・

話が長いらしいのでエスケープww

休憩所で小休止!
07/20 14:42 位置
瓜破の滝
07/20 08:33 位置
人生初の日帰りバスツアーに!

嫁さんとおかんと3人で福井へ。
道中 草津P/Aでトイレ休憩中!
04/20 15:16 位置
東大阪市のRTガレージさんで持ち込みタイヤ交換中!
10/06 10:21 
入会手続きだけで30分・・・
10/06 10:14 位置
娘が会員に入るという事で・・・

コストコデビュー
 10/06 10:21 
入会手続きだけで30分・・・
11/27 08:07 位置
家を6時半に出て・・・

早朝健康診断・・・
10/29 11:43 
商談中!
10/15 15:43 位置
大阪城ホールに来ました。
05/14 20:48 
終わっちゃった・・・
05/14 18:22 
娘からのプレゼント
タオル付き鑑賞券!
 05/14 20:48 
終わっちゃった・・・
04/29 20:01 位置
食べ放題はいっぱいで待ち時間が長過ぎたので1人焼肉店に家族4人で!
01/02 07:22 位置
いつもの大神神社に初詣!
12/08 15:38 
@SHINy さん
チェーンテンショナーで間違いないです。

リフトで上げた状態なら下から丸見えなんですがねぇ〜
ガレージジャッキとウマでできるかどうか😅
高いものでもないしテンショナーとガスケットは注文しました。
12/08 11:07 
不安になる事言わないで下さいよぉ〜www

呼ばれて自分の目で確認したので間違いないはず・・・
多分・・・
12/07 23:36 
コメントありがとうございます。

多分このエンジンの持病の一つのカムチェーンテンショナーのガスケットの経年劣化でのオイル漏れ(滲み)だと思います。
部品も安く手順さえ間違えなければ難しく無い作業です二柱リフトが有ればですが・・・
部品は手配しましたがDIYできるのやら😅
12/04 11:38 位置
車検の速太郎大阪中央店で車検中!

今回は大丈夫そうやけどエンジン後側からオイル滲み(多め)がぁ〜

あと何年か乗れるやろか・・・
修理するべきか否か(^◇^;)
 12/07 17:47 
@ケン坊@ 修理お願いします(^^)
 12/08 05:25 
@ケン坊@ OCVの方ではなくて🤔
タイミングチェーンテンショナーの方ですか?
 12/08 12:44 
@ケン坊@
 12/08 12:45 
@ケン坊@
 12/08 12:46 
@ケン坊@
 12/08 12:49 
@ケン坊@ これですかね?🤔
タイミングギアカバー側に付いてるのならテンショナーで…
シリンダーヘッドに付いてるならOCVですね😅
OCVなら10分で終わりますけど…テンショナーはちょいと小一時間かかりそうですねぇ
(´ε`;)ウーン…
10/10 20:18 
食べる物が無さすぎて
天ぷらうどん
オニオンサーモン
ねぎまぐろ軍艦だけで出てきた。

余計に腹減った!
10/10 20:00 位置
晩ご飯食べに 値上げ後初めてくら寿司に来たけど・・・

ほとんどが165円になってるしメニューも減ってる・・・
そら祝日の19時過ぎで空席が多い訳やわ・・・
 10/10 20:18 
食べる物が無さすぎて
天ぷらうどん
オニオンサーモン
ねぎまぐろ軍艦だけで出てきた。

余計に腹減った!

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation