• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celicappmのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

in おきなわ~ last

in おきなわ~ lastいよいよ、最後です。
この日は帰るだけです。おそらく哀愁漂ってます。

いよいよ最終日。
本日は、お土産を買って帰るだけ。。
かの有名な国際通りに出ました。
アメリカ屋(米軍グッズ)や泡盛。
いっぱいのお店が立ち並んでおり、
夏というだけあって、多くの人がにぎわっていました。

このはんばーがーは、昨日の食事です。
米軍基地の前のハンバーガーやさん。
なんと、百円がこの大きさ!?
正直、半分でもうおなか一杯でした。

最終日というだけあって。
みな「現実に引き戻される~」と口々に言っていました。
ホテルのプールもなんだか寂しそうです。

こうして、沖縄8人ドタバタ旅が終わりました。
値切りに値切った土産屋のおばちゃん。
マスターキーを持ってきてもらったホテルマンさん。
そして、色んなところへ連れて行ってくれたFit。
ありがとう!

ということで、今から京都へ向かいます。。
またドタバタだ~
Posted at 2006/09/18 00:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月06日 イイね!

in おきなわ~ third

in おきなわ~ third日焼けなんてなんくるないさ~

ということで、マッカッかの背中のまま三日目突入です。

この日は、熱帯園?とマンザモウ、チュら海水族館、お菓子御殿とばたばたした一日でした。

熱帯園。すごかったです。
入園料、実質無料。
入る時に五百円チップを買わされますが。
中で物を買うことが出来ます。
こぢんまりとしてるかと思いきや、
珍しいとかげやら、虫、フェネット、オウムに蝶。
中もきれいで、すごいところだなと思いました。
写真はヘラクレスです。生では初めてみました。
しかも五匹いました。(誰かが趣味で集めてるのだろうか)
そしてこのかわいい二匹はフェネット。
掃除のおじさんに対して威嚇してます。

そして、一昨年もいったちゅら海水族館。
やっぱりすごいよここは。
スケールが違う。
今回は、海がめやイルカにも会ってきました^^
イルカはジャンプしてくれたり、
サービス精神満点の子達ばかりでした。
Posted at 2006/09/18 00:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月05日 イイね!

in おきなわ~ second

in おきなわ~ second本日は、、、一日中、海!朝から晩まで海です。
まずは、船を使っての移動。
朝7時におきて、急いで用意して、港まで行くものの、
結構な遅刻。船を待たせてしまいました。
一応、皆で走って息を切らすことで、
船員さんに一生懸命さが伝わったのではないかと思います。
ぁ、左に移ってるお姉さまは、知らない人です^^;
この後あまりもの風にスカートが、、
彼女はしゃがみこんでしまいました。
ジロジロ見ちゃダメですょ !

ビーチに着くと、広がる青い海!!
夏はやっぱり海だよね?

シュノーケリングということで、シュノーケルセットにフィン(足ひれ)がついてました。
かなり、早いですよ。魚から逃げることも可能になります(ゴムがすれて痛いですけど)
ニモやら熱帯魚やらと戯れたり。デッカイ鯛みたいな魚に体当たりされたりと、五時間程遊びました。
皆さん。通常日に焼かれてない人は。シュノーケリングをする時は、Tシャツを着ましょう。一人だけで恥ずかしくても、です。
後から後悔することになります。

帰ることには、もうくたくたで、背中は火傷してるし、
足は靴擦れ。ぼろぼろでした。

そして夕食は、、肉の塊!アメリカン特大ステーキ?
この日一日分のカロリー補給は確実に出来たと思います。

ちょっとテンション低いですが、二日目これで終了です。
この後はホテルに戻ってお酒を飲んで3時ごろに寝た気がします。
Posted at 2006/09/11 11:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月04日 イイね!

in おきなわ~

in おきなわ~ハイサイ!

ここ数日、何をしていたかといいますと。。
弓道部の同期達と、三泊四日沖縄旅行をしておりました。

もう、わいわいがやがや、ドタバタと。
あっという間の四日間でした。

とても一日で書けるような日記にはなりそうに無いので、
これから少しずつ。書いていいこうと思っています。

早速一日目のはじまり~~

飛行機から降りると、ムンとした熱気が体を包む。
明らかに、いつもとは違う空気。
あまり心地よいとは言えなかったが、それもまた旅行の醍醐味。
レンタカーを借りて、早速向かったのは「ソーキそば」屋鶴小!このソーキのボリューム。スープはさっぱり麺は舌触りもよく、おなかに溜まる。男性陣もおなか一杯になる一品でした^^
ソーキを食べて、宮崎でない事を実感した後、向かったのはやはり、首里城!ここは沖縄にくるたびに行っている。
が、お金を払って中に入ったのは初めてで。色鮮やかさもあいまって新鮮でした。

そして今度はホテル。
とても豪華なホテルで、室内、野外プール付。
ホールには泉とおしゃれな白いグランドピアノ。
すごいよここは。始めてこんなところに泊まったかも。

夜はこのプールで男性陣でひたすら泳いだ。
ジャグジーを私達で占領したり(他の客は居ませんでした)
潜水をして他のお客に衝突しそうになったり。
わいわいがやがやと、疲れるまで泳ぎました。
Posted at 2006/09/09 05:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月24日 イイね!

in しーがいあ

in しーがいあ一泊二日の研修旅行。行ってまいりました^^

朝5時の出発。から始まる…はずでしたが。
肝心の車を出すメンバーが寝坊。
家にまで起こしに行くも起きず。
結局出発が6時と、ドタバタから始まった旅行でした^^

研修旅行というだけあって、
各大学の先生方の講演があり。
かなり豪華な居部屋へと通されました。
写真がリビングです。ここに8人泊まります。
ベッドの部屋が別に二つ。
トイレも二つ。かなり豪華な場所でした。

夜は飲み会ドンちゃん騒ぎ。
いい年をした先生も吐いてしまうほど、
ラフな飲み会になってしまいました。

次の日も、講演から始まり。
後に解散。
速攻シーガイア、オーシャンドームへ!!
これ、全部プールです。
波の立つプール。スライダー。そして水着の…
波を使ったイベントもあって、
かなり盛り上がってきました。
写真ではしょぼく見えますが、
実際はかなり、広いです。
3時間居たわけですが。
泳ぎまくって、すべりまくって。
かなり満足です^^

帰りに、宮崎の名物?
チキン南蛮。本場らしいです(よくしらない)。
チキンもジューシーで、
タルタルソースが、かなりうまい!!

ドタバタで忙しく、
次の日まで疲れが残る旅でしたが、
研究室の仲間とわいわいがやがや。
いい旅だったと思います。

皆さんも是非、
一生に一度は(笑)宮崎に行って見ましょう!
Posted at 2006/08/25 19:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

高校生のときに一目惚れをしたセリカからアクセラへ乗り換え。どちらもボディーラインがすごく好きです♪ 色が黒なので、ちょっと悪い人みたいな感じになってるのが気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカss-2 ST-202 現在の写真です。 未だにほとんど手を加えておらず、ほぼノー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
祖父から譲り受けたカムリ に二年間乗ってました。 結構いい車でした^^
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
友人のセフィーロです。 許可が出ましたので、掲載します^^ セフィーロには詳しくないので ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation