• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4/5のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

このスピーカ、かなり良さげ(^o^)/

このスピーカ、かなり良さげ(^o^)/ネットで偶然見つけた商品。
勿論車載用。
SonicPLUSというスピーカーシステム。

スピーカー自体に、後ろ側(外側)への音出力を出来るだけ抑え、音漏れを防ぎ、かつ、音質にもこだわった商品。
デッドニング不要!とまで謳ってますね。

自分も車を運転していて、他の車の音楽が聞こえてくると、恥ずかしいし、かっこ悪いな。。。デッドニング位したらいいのにと、常に感じてます。

若い子がエアロ付けて、少々やんちゃなイメージの車種乗ってというのが、特に多いですね(;一_一)

後、子供の居るご家庭の車で、車内でアニメを見せてる時なども、外に結構、TVの音が漏れてます。
ベルファイヤやエルグランドで、これやられたら、悲しいものがありますよね。。。
アンパンマンマーチが聞こえてきたり(^^ゞ

SonicPLUSいいな。。。現状のデッドニング+防音対策での音漏れ対策とこいつがあれば、更にあの恥ずかしい音漏れで注目される事も更に無くなり、音質もアップし、静かな車内で、好きな音楽を聴いてられる。

運転時の至福の時間です。


Posted at 2015/08/31 14:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月12日 イイね!

ワクワクするコンパクトカー

ワクワクするコンパクトカーみんカラにアップしている通り、当方の普段乗っている車はプリウスα
燃費もリッター20kmを切る事もなく、大人4人でもゆったりと乗れる。
防音対策も行っているので、知人が乗っているアルファードやオデッセィ等に比べても断然車内は静か。
車内のパーツ交換で、質感もアップ。
サスも交換していて、コーナーでもロールが少なく快適。

でも乗ってて面白みが少ないんですよね。
そういう車ではない事はわかってますが、
運転しててもワクワクしないんですよね。。。

燃費を気にしてしまって踏み込まないのも原因ですが、それ程、加速する様な車でもなく。。。

86やIS、レガシー等、高価ででかい車なら、そういう車もあるのでしょうが、
何かコンパクトな車で、キビキビ走って、楽しい車に乗りたいです。


S660やコペン、スイフト位のクラスで楽しい車が何気に欲しい。。。

もっともS660のお値段で、FTIハイブリットが買えてしまうので、割り切りがむずかしいですね^_^;

中古とかでも何かコンパクトでお手ごろ価格で楽しい車ってないですかね。。。

Posted at 2015/06/12 10:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月30日 イイね!

今年も猛暑っぽいので、炎天下駐車での熱対策施工例をアップしました。

今年も猛暑っぽいので、炎天下駐車での熱対策施工例をアップしました。もう既に暑い^_^;
今年も猛暑っぽいですね。
真夏の悩みと言えば、炎天下に駐車した後の、あの車内の熱気。
一昨年、炎天下の駐車である程度の効果があったので、今更ながら施工事例にアップしました(^^ゞ

ポイントは、車内の空気を暖めないの一点。
窓は勿論、天井等の対策も必須かと。

施工をトライされる方は、本日より楽天で、スーパーセールをやってますので、活用しては如何でしょうか?

耐熱、遮熱効果がある、ゼトロ耐熱吸音シートも特価販売ありますので、

一応ご参考迄。
Posted at 2015/05/30 12:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月07日 イイね!

ステップワゴンFMCが今年の年末〜年始だって!!

ステップワゴンFMCが今年の年末〜年始だって!!ホンダのステップワゴンが今年の年末〜年始にフルモデルチェンジするらしい。
今度のは、エンジンが3タイプ。
・今迄と同じ2ℓNAモデル
・ハイブリッドモデル
・1.5ℓターボモデル
ホンダファンとしてはホンダのターボって言葉に魅力を感じちゃいます。
ただこのターボは、ノートなんかと同じアプローチのダウンサイジングターボなので、キビキビ走ります!!って物では無いとは思うが、なにか期待してしまいます(^O^)/

このダウンサイジングターボエンジンは、排気量の違いで3気筒1.0L、4気筒1.5L、4気筒2.0Lの3種類の開発が進められているそうで、今後の展開にも注目。

個人的には、1.5ℓターボをFITに載せて、ビシバシ走るTYPE-R仕様にしてくれないかな。。。
小さくてよく走る車がどんどん減って面白みがイマイチ。楽しめる安いモデルが欲しいです。

ノア、ヴォクシーのトヨペット版の兄弟車がD曰くは年末という話なので、此方と被る形になりそうですね。

さて、ホンダのVTEC TURBO、どんな出来になるのか?楽しみにしながら今年は情報収集して行きたいです。
Posted at 2014/04/07 02:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月09日 イイね!

サイドスカート割っちまったよ(T_T)

サイドスカート割っちまったよ(T_T)お正月休み中、ちょっと出かけてコインパーキングに車を入れたとき、パーキング内の車留め的な金属のバーを乗り越えてしまい、その時、左のサイドスカート前方から底面の3分の1位が割れて下に垂れ下がるような感じになってしまいました。。。
一応補修でビニールテープの黒色を底面からサイドに何箇所も貼って、割れて垂れ下がった部分を一時的にくっつけてます(T_T)

自爆とはいえ、泣けてくる。。。
割れたのが底面という事で、中々見えない場所であったのがまだ救い。
補修をしてもそれ程目立つ事はなさそうです。

何とか近日中になんからの形で補修予定。

さて、どうやって補修しようか。。。

写真、あんまり判らないですよね。。。
iPhoneで撮影したので、一部欠けてる部分がきちんと撮れてません。


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。   ど~してあんな出っ張りに気がつかないんだよ~
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜i⌒i.⌒´,;/゜   自分のバカ!バカ!バカー!
    /  ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ
Posted at 2014/01/09 04:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ルーフのデッドニングその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044377/car/3212987/8222548/note.aspx
何シテル?   05/07 16:13
MP4/5です。よろしくお願いします。 F1好きです! 車弄りと機械弄りとゲームが趣味な親父です(^^ゞ いい年して結構ガンオタ入ってます(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(電源回り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:38:25
デッドニング・防音工房 メルカリ支店 
カテゴリ:ネットショップ
2025/02/16 13:22:37
 
デッドニング・防音工房 アマゾン支店 
カテゴリ:ネットショップ
2021/12/24 01:47:02
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
50プリウスが5年になるので乗り換えました。 一度、ハイブリッドの燃費を体感すると、普段 ...
トヨタ プリウス ぴょん吉号 (トヨタ プリウス)
プリウスαから乗り換え。 外見がシャープで結構気に入ってます。
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのクーペ。 よく走ります(^O^)/ ドライブが楽しくなってしまい、ついつい遠 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 デッドニングと防音対策、燃費向上に熱意を燃やしてます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation