ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ShimiKen]
ShimiKenのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ShimiKenのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月16日
走ってきました
ロング、とまではいかないツーリングへ行ってみました。走行距離は約280kmです。
暑かった、、、しかし気持ち良かったです。
アイフォンホルダー、USB、ドリンクホルダーは概ね好調でした。
アイフォンホルダーはこれでほぼ決まり、。
ドリンクホルダーはジュースのサイズによっては跳ねて飛び出す恐れがあるため、すこし細工が必要と感じました。
Posted at 2014/07/16 23:24:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスカブ
| 日記
2014年07月16日
配置
購入して約4か月、2,000km走行しましたので、1ヶ月約500km走行といったところでしょうか。
特に大きな問題もなく、概ね満足しています。
今回は、以前から気になっていたアイフォンホルダー、USB、ドリンクホルダーの配置位置についてです。どうすれば良い配置になるか、以前から考えていたのですが、
結局、アイフォンホルダーとドリンクホルダーを新たに購入して写真のように配置しました。
アイフォンホルダーは、ハンドルに取り付けていた時に比べ、明らかに振動を拾わなくなりました。
この配置で良いか、検証を含めて今日はロングツーリングへ出かけたいと思います。
Posted at 2014/07/16 07:58:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスカブ
| 日記
2014年04月18日
春めいてきましたので、、、
暖かくなってきましたので、ちょこちょこと遠出とまではいかない、ツーリング?散歩かな?
を繰り返しております。林道、河原、等々です。
購入から3ヶ月、走行は800km弱といったところでしょうか。
付けたいパーツはほぼ付け終えた感がありますので、あとは自身の装備を充実させて、泊まりツーリング&登山が目標でしょうか。
現在、雨衣&テントの品定めに苦悩中です。
Posted at 2014/04/18 09:12:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスカブ
| 日記
2014年03月06日
全体画像公開
概ね部品がついてきましたので全体写真をアップします。
完成に近づきつつあります。
1月末に走行しましたが、まだまだ寒いです。
Posted at 2014/03/06 13:58:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスカブ
| 日記
2014年03月01日
パーツ詐欺被害
クロスカブを購入して1ヶ月以上が経過しました。
当初から、アップマフラー、アンダーフレームとハーフカバーを付けるつもりでおり、バイク購入以前からネットで安価なところを探していました。ア○ゾン、ヤ○ー、楽○、等、様々なところを探しましたが、まー相場は1割引き程度。そんな中、オール3割引で送料無料という、今思えば非常に怪しいネットショップを発見しました。その名を「eglobarendshop」。何と読むのかさえ分かりません。しかし、その時はバイクに色々付けたい、でも資金難、という藁にも縋る思いでまさに光明を見つけた気がしました。きちんとパスワードを設定し、ログインして取り引きするというものでしたし、早速この3点(アップマフラー、アンダーフレームとハーフカバー)を注文しました。合計51,399円。発注したのが今年の1月8日。すぐメール返信があり、銀行振り込みでしか支払いは取り扱っていないとのこと。振込先を指定してきたのですが、大手銀行の個人名がどう見ても中国人系の名前でした。ここでおかしいと気づけば良かったのですが、クロスカブも生産は中国ですし、なにより早く部品が欲しいという思いが勝ち、すぐに入金してしましました。以降は当然、ご想像通り、全く音沙汰なしです。
3日以内に商品到着と書いてあるのに来ないので、メールで問い合わせても返信なし。これが1月14日。すぐサイバー対策室?のようなところへ相談。電話&メールの返信があり、地元の警察署へ連絡しておくので被害届を出すように、とのことでした。
即、被害届の相談へ行き、経過を説明しました。尚、サイトが外国のものなので捕まえるのは難しく、お金が戻ってくるのも非常に難しいとのことでした。
そのときはまだそのサイトも変わりなく営業していたので、非常に腹立たしく、自己嫌悪の日々でした。 結局、パーツ3点は別のサイトで購入。嫌なことは忘れたいなーと思っていた矢先の2月28日、警察署から連絡があり、翌3月1日に行ってみると被害届が出来ましたので印鑑をお願いします、とのこと。・・・今頃(・・?
とりあえずすべての書類を確認し押印してきました。
帰ってサイトをみてみると、一応もうそのサイトは無くなっていました。
何とも自業自得な、恥さらしでしかない内容でアップするのも躊躇われたのですが、これを書かないとそこから先に進めないと思い、アップしました。
皆様、ご注意ください。
Posted at 2014/03/06 12:15:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスカブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#クロスカブ
エンジンオイル交換11回目(H30.11.11)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2044404/car/1547549/5044559/note.aspx
」
何シテル?
11/15 14:33
ShimiKen
閲覧いただきありがとうございます。 2014年1月の納車から現在に至るまで、整備手帳代わりに使用しております。 皆様の投稿を参考にさせていただき、また自分の...
0
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クロスカブ ( 12 )
釣り ( 2 )
愛車一覧
ADV (ホンダ ADV160)
納車後からの整備記録用としていきたいと思います
ホンダ クロスカブ
ホンダ クロスカブ 赤 に乗っています。 燃費が良い、乗り心地が良い、積載性が良い、と概 ...
クラウン (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
燃費管理 整備記録用
アルHV (トヨタ アルファードハイブリッド)
整備台帳代わりに使用していきたいと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation