• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤@関西のブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

ところで本題です。

ところで本題です。(余計な事ですが、)
こども自慢も
いいかげんにしましょう。
by FamilyMart

格言とかちょっとした一言とか道ばたに貼ってある「不義をあがなうイ○スキ○スト」とか慣用句ことわざの類いって結構好きなのですが今朝もトイレで一服するときに手に持っていたライターにちょっと一言書いてあってなぜそのライターが僕の手元にあるのかさっぱり不明であり兎に角そのライターに一言書いてあってちょっとグサッと刺されたのですがこの手の一言にはとても深い深い意味が込められていたりそうでもなかったり色々なのですが格言を色々知っている人でも知識人や常識人と言う訳ではなくただ単にいい言葉を知っているだけであって知っているからといって日々心がけて実行している人などほぼ皆無だと思われる訳でつまり知っている人も知らない人も結果としては何の差も生じないという事はこの手のいい言葉を知っているという事についてはほとんどの場合何の意味も無いという知っているというだけの知識人よりは知らなくても自分なりに日々考え行動を起こしている無知識人の方が数百万倍すばらしいと思う訳であり朝っぱらからトイレの中でグダグダとこんな事を考えさせてくれたファミマのライターってすげぇ。

ところで本題です。
ランダープラスさんの提唱で「新人さん、いらっしゃ~い密会第二段(笑)!」が計画されていますので、@関西BBSの関連スレをご確認ください。みんな参加してね!
Posted at 2008/07/11 11:59:17 | コメント(6) | 雑感雑記 | 日記
2008年07月08日 イイね!

意外と多い

意外と多い←オフミの飲み会写真です。



「ふいんき←なぜか変換できない」って、マジで思ってる人意外と多い。

指先のササクレを引っ張ってさらに深く剥いてしまう人意外と多い。

歩きながら後ろ向いてしゃべってて前を向くと同時に頭ぶつける人意外と多い。

モノが壊れるととりあえず叩いてみる人意外と多い。

また、それで直ってしまう確率結構高い。

食べてる時に小さな固い物をガリッと咬んで物凄くビックリする人意外と多い。

下痢でお腹痛い時トイレの中でなぜか「ごめんなさい」と何かに謝る人意外と多い。

テレビのリモコンで電源が入らずよく見ると主電源切りだった事意外と多い。

逆に主電源入れたつもりで切ってしまう事も意外と多い。

そんな僕のブログを読みながら「オチ」を探してる人意外と多い。

タテ読みを探してる人もやはり多い。

だが結局オチも何も無い事の方が意外と多い。


追記 足跡見てて思うんだけど宵っ張りの人も意外と多い。
Posted at 2008/07/09 00:02:18 | コメント(16) | 雑感雑記 | 日記
2008年06月29日 イイね!

がんばれ。俺。

がんばれ。俺。最近、Macを置いてある周辺が散らかっている。非常に汚い。見ていないDMは山積みだし、タバコの空き箱、お菓子のカス、飲み残しが半分入ったまま一週間放置のリアルゴールド、その他諸々で散らかっている。

昨夜、コメダでみん・ミク密会があり、帰宅した後買って来たレッドブルを飲みながらブログを上げて他の方とコメ、レスのやり取りをしていた。面白いコメントをみて夜中に1人笑いながらジュースを飲んだら、一週間放置してあったリアルゴールドだった。思い切り飲んだ。胃が気持ち悪かった。その後とりあえず床についたが、翌日のお腹が心配だった。だがしかし、朝起きてから今まで何とも無い。意外と胃は強い様だ。よかった。

今日は仕事だったが、来客の合間を見てブログに入ったコメントに返信していた。仕事をしては返信。またお客さんが来て中断。また隙を見て返信。

ちょうど返信文で「お疲れさまでした」と書いたところでお客さんが入って来た。すかさず「お疲れさまでした」と叫んでしまった。疲れてんのは俺の方だ。がんばれ、俺。
Posted at 2008/06/29 21:40:07 | コメント(9) | 雑感雑記 | 日記
2008年05月28日 イイね!

痛い料理

痛い料理元々料理はもっぱら食べる専門であり、作りたいとかあまり思わないのですが、赤妻様の教育的指導のもと時々はキッチンに立つようになった赤@関西ですこんちにはこんばんは。最近では1人でサンドイッチ等の軽い朝食位は作れるようになったのですが、今朝、ホットドッグを作ろうと思いスライサー(カンナみたいなやつ)を使ってシャカシャカとキャベツを千切りにしていたら、


想像力豊な方はここから先を読まないで下さい


右手の親指をキャベツと一緒にスライスしてしまいました。仕事でハサミを使う一番大切な右手の親指の先っちょが真っ平らになりました。痛いです。激しく痛いです。でも仕事がんばってます。皆さんも慣れない事をする時には、くれぐれもお気をつけ下さいませ。
Posted at 2008/05/28 15:16:34 | コメント(26) | 雑感雑記 | 日記
2008年05月15日 イイね!

身を以て知る

身を以て知る初めて自転車に乗ったのは、幼稚園の頃だったと思う。コマ付きの自転車を一生懸命漕いでいたのを記憶している。コマを外して乗る練習を無理やり兄にさせられた。坂の上から押し出されて勢いのついたまま制御不能になって、電信柱に激突した。恐かった。子供ながらに二輪車は見てる方へ進む事を知った。コマがとれてからは飛躍的に行動範囲が広がった。八尾の田舎の道なので交通量も比較的少なくそれほど危険は無かったが、友達と競争していて四つ辻から飛び出してしまい、僕の目の前で友達が車に撥ねられた。結構飛ばされて田んぼの中に落ちた。恐かった。小学校に入ってスポーツ車を買ってもらった。今の時代では考えられないが、スピードメーターやラジオ、ストップランプにウインカーまでついていた。この自転車は盗難に遭い、半年後にどぶ川の中で発見された。小学校高学年の頃には知り合いからBMXをもらった。今までの自転車と違い超軽量で操縦性が良く、土の上を闇雲に走り回って遊んだ。この頃にスライドさせる楽しさを覚えた。このBMXで雨の日に水たまりを走り抜けた後、ブレーキが利かずそのまま交差点に飛び出してしまい車に撥ねられた。BMXはみごとにバラバラになったが、僕自身は奇跡的に全くの無傷だった。でも、とても恐かった。痛みは無いけれどショックで大泣きした。この頃から子供のくせに交差点では一時停止と安全確認をするようになった。身を以て乗り物の楽しさ、恐さを学習してきた。今、車に乗っていて、安易に飛び出してくる子供や時に大人を見る度に、まだまだ学習が足りんな、と思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。今週末土曜日は@関西・新人さんいらっしゃ~い密会です。参加予定の皆様、くれぐれも安全に留意してお集まり下さいませ。
Posted at 2008/05/16 00:26:24 | コメント(11) | 雑感雑記 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation