• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤@関西のブログ一覧

2008年03月04日 イイね!

ゴルフボウリング

ゴルフボウリング子供の頃、世はボウリングブームだった。中山律子をはじめとする女子ボウラーがもてはやされていた。僕の両親も他に漏れずボウリング好きで、家にはトロフィーが沢山並んでいた。ブームが少し下火になった頃、テレビのCMでゴルフボウリングなる物を見た。どんな競技だろうと両親と一緒に行ってみた。全体的にははボウリングとほぼ同じで、違いはボールが片手で鷲掴み出来る大きさである事、もちろん指穴は無い。そして1フレームが4投である事、さらにレーンには人工芝が敷き詰められている事、最後にピンの形がボウリングの様なコーラの瓶みたいな形ではなく、縦長の樽のような上下が細く中央が少し太くなった形であった事。一度だけしか行かなかったが、その後流行る事も無く消えていった様だ。大人になって人と昔話などをしている時に、このゴルフボウリングの話題を振ると誰も知らないと言う。年下に知らないと言われてもそれは仕方ないが、僕より年上の人に聞いても知らないと言う。まさか八尾市限定などという事は考えられないが、誰に聞いても知っている人は皆無だった。もしかしてあれは僕の夢の中の出来事だったのだろうか。テレビCMまで記憶しているのに。誰かゴルフボウリング知りませんか。
Posted at 2008/03/04 00:22:35 | コメント(22) | 雑感雑記 | 日記
2008年02月14日 イイね!

遠い昔の夏の日

遠い昔の夏の日寒い時期には夏を待ち遠しく思う。夏といえば、海。昔、バイク少年だった頃、暖かい季節には毎週のようにとある海岸へ出かけていた。海岸線をのんびり走った先に、あまり賑やかではない小さな海水浴場があった。朝から夕方まで何をするでもなくバイクにもたれてボンヤリと海を眺めていた。海岸沿いにある売店のおばさんにもすっかり顔なじみで、「にいちゃん、いいかげん彼女を連れておいでよ」と茶化されたりもした。今考えてみてもあの頃の自分が何の目的であの場所に足繁く通っていたのか全くわからない。ただ、繰り返す波の音と時々聞こえる子供達や親子連れの楽しげな声が心を癒してくれていた。そして、自分をそんな場所に連れて来てくれる愛車、SUZUKI-GSX400Fをまるで生き物の様に僕はいたわっていた。そう、売店のおばさんに言われた彼女というのは、僕にとってバイクだったのかもしれない。その彼女は今の愛車、アウトランダーと同じ赤い色をしていた。今年の夏も僕は赤い愛車で海へ出かけるだろう。隣に最愛の人を乗せて。そしてまた、バイク少年だった頃の事を思い出すのだろう。

今週末の日曜日、@関西うどん密会です。楽しみ♪
明けて月曜日、東の国の皆様にお会い出来そうです。ワクワク♪
Posted at 2008/02/14 12:51:23 | コメント(22) | 雑感雑記 | 日記
2008年01月14日 イイね!

W@K@さんに怒られた

W@K@さんに怒られたW@K@さんのD:5のお披露目で@関西の仲間が適当に集まってワイワイやっている時に、納車したてでホコリをかぶっているD:5のルーフをW@K@さんに無断でワックス掛けしていたらW@K@さんがやって来て「何してるんですか」と聞かれ、「ワックス」と答えると何も言わずにジーっと睨まれたので、「拭き取った方がいいですか」と聞くと「そうしてください」と怒りの表情で答えられたので、涙目になりながらタオルで拭き取る夢を見たのですが、誰か夢診断してください。

そういえば、今年の初夢も@関西の密会でした。焼き肉屋で密会中、てっちゃんが「例の物、ゆうパックの着払いで送っときましたので、よろしく」と耳元でささやいて来ました。何を送ってくれたのでしょうか。誰か夢診断してください。
Posted at 2008/01/14 11:11:25 | コメント(6) | 雑感雑記 | 日記
2007年12月14日 イイね!

バーチャルボーイ

バーチャルボーイうちの店には「バーチャルボーイ」のスタンドがある。これはいわゆるニンテンドーショップとか言う認定を受けた店だけに頒布された珍しい試遊台である。今住んでいる家の近くにオモチャ屋があり、その店内の片隅でホコリを被ったまま放置されていたのに目を付け、3年越しの交渉の末、この試遊台と在庫ソフト20本あまりをまとめて数年前に引き取って来たものだ。ホコリまみれから日の目を見る事が出来て試遊台も幸せなはずである。救ってやったのは俺だ。買った直後に遊んでみたが、たいして面白くはなかった。確かに立体感はスゴかったが。

ファミコン時代に少しだけゲームで遊んだが、その後は子育てやら何やらで全く遠ざかっていた。子供が小学生の時にゲームが欲しいと言いだして中古ゲーム屋に買いに行ったのだが、子供のために買ったはずが親の自分がハマってしまった。それからはコンスタントにゲームで遊び続けている。現在はMotoGP4とグランツーリスモ4。

件のオモチャ屋でバーチャルボーイ試遊台を買った時、店内に高さ1.5mくらいある「ゲームボーイ」の形をした置き物があったのをチェックしていたので、しばらくして交渉に出向くと、その店は跡形も無くなって、建て売り住宅になっていた。一歩遅かった。おそらく廃棄物としてたたき壊されているだろう。こいつは救ってやる事が出来なかった。残念。

@関西忘年会の参加表明受付中です。
@関西BBSまでお願いいたします。
Posted at 2007/12/14 14:38:53 | コメント(5) | 雑感雑記 | 日記
2007年11月14日 イイね!

つまらない洗車ネタ

つまらない洗車ネタ昨日はお休みで天気も上々だったので家の前で久しぶりに車を洗って移動しようとしたら子供用のカタカタみたいな手押し車を押した知らないおばあさんが窓越しにわあわあ言ってるので車を降りて行くと知らないおじいさんにナンパされて普段来ない駅前まで連れてこられて家がどっちだか分からなくなったというので住所を聞いて道を教えてあげたらこんな親切な人は見た事が無いと非常に大袈裟に私を褒め讃えるのではずかしくなってはいはい気をつけて帰ってくださいねと見送って再び車に乗り込んだら再びおばあさんが窓越しにわあわあ言うので再び降りて行ったら財布を取り出しコーヒーでも飲んでと50円玉を8枚なぜか50円玉ばかりを私に無理矢理握らせるのではいはいありがとうとおばあさんを送るフリをしながらエプロンのポケットにこっそりお金を返して無事見送った後車内の掃除のために行きつけのガソリンスタンドへ移動して100円掃除機を使って車内を超綺麗にして車は綺麗になるわおばあさんに感謝されるわいい事ずくめで迎えた今朝の出勤中に赤妻様が助手席でペットボトルのコーヒーをぶちまけて下さってシートやらコンソールやらダッシュボードやらドアやらがベトベトになってしまったのは赤妻様が欲しがっていたシャアザク携帯が思いのほか高かったから購入を却下した恨みなのだろうかおばあさんに親切にしても車を磨いても赤妻様の怒りの前には焼け石に水杯水車薪二階から目薬言語道断歩行者横断だけど10万は高すぎるよ。
Posted at 2007/11/14 16:55:31 | コメント(13) | 雑感雑記 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation