• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤@関西のブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

混乱してる?

あまりこの手の事は書かないのですが、みんカラメンテ中にトラバが入ってました。
アダルトサイトだったのですが、同じ所からのトラバが
多くのメンバーさんにもみられたようです。
それはいいとして、赤妻にもトラバのお知らせメールが来てまして、
クリックするとなぜかロッソネロさんのブログに飛びました。
こればかりは謎です。なぜ他のメンバーさんのトラバお知らせが赤妻の所に?

ま、いっか。とりあえず復旧お疲れさまでした。→みんカラの中の人
Posted at 2008/04/07 09:03:05 | コメント(7) | その他 | 日記
2008年04月01日 イイね!

山口に引っ越します

せっかく@関西で皆さんと仲良くなれたのに、
山口県に引っ越す事になりました。
これからは@中国のメンバーとして、
今まで以上に頑張りたいと思います。
今後ともよろしくおねが


もうバレてますねw


本年度もよろしくお願いします。
Posted at 2008/04/01 00:34:42 | コメント(20) | その他 | 日記
2008年03月31日 イイね!

乱打亜氏が来阪+α

乱打亜氏が来阪+αその1。来週の火曜日、乱打亜氏がハセプロ詣でされるそうです。夜、一緒に大阪うどんでも食べに行こうかと思っております。門真市のうどん屋さんですが特に迎撃密会って事では無く、お近くの方、お時間の都合の合う方、ご一緒しませんか。
場所 饂飩倉(門真市上野口町59-20 藤田ビル1F)駐車場はお店の東側と道路を渡った所の2カ所。時間は未定ですが、たぶん午後8時頃までには行くと思います。うどん後、時間があればイオン大日辺りにハシゴするかもしれません。いかがっすか?

←その2。本日、ディナーを食しに奈良市登美ヶ丘にあるイタリア料理専門店ベンベヌートに行って来ました。素材の味を最大限に引き出した味付けは見事。っていうか、食べた事の話じゃなくて、奈良、寒過ぎ。真冬かと思ってしまいました。

その3。赤妻様が、コスプレブログをアップしております。言っておきますが、僕の趣味ではありません。ハルヒやらミクやらエヴァやららき☆すたやら色々取り揃えておられますが、全て赤妻様の趣味であって、僕が着させている訳では決してございません。誤解無き様よろしくおながいいたします。誰か赤妻様を止めてください。
Posted at 2008/03/31 22:50:34 | コメント(12) | その他 | 日記
2008年03月17日 イイね!

プロはスゴいっ!

プロはスゴいっ!VERNON'S BAR(バーノンズバー)

大阪、曽根崎新地にある、生でクロースアップマジックが見られるバーである。マジックを見るのは大好きで、一度目の前で見たいと思っていたので行ってみた。約90分のチャージで飲み放題、入れ替わり数名のマジシャンの方が目の前で妙技を披露してくださった。ほどほどの期待感をもって訪れたのだが、いや、まいった。生で見るとテレビとは違う臨場感で、とても面白く感動的にマジックを楽しめた。プロの技を目の前で楽しむ事が出来るマジックバー「バーノンズバー」、是非一度訪れてみて下さい。

Posted at 2008/03/18 00:03:04 | コメント(15) | その他 | 日記
2008年02月25日 イイね!

車vsコンピュータ

コンピュータ博覧会(COMDEX)でビルゲイツが
コンピュータ産業と自動車産業と比較した。
「もしゼネラルモータースがわれわれコンピュータ産業のような技術をもっているのなら、
消費者は25ドルの車で、リッター300キロの低燃費を実現できただろう」
ビルゲイツの発言に関して、ゼネラルモータースは次のようなコメントで機関紙を通じて反論した。

われわれの車との違いは

1  日に2回も理由も無くクラッシュすることは無い。
2  新しい道路ができるたびに、車を買い換える必要は無い。
3  われわれの車はフリーウェイで車が止まることがあっても、全ての「窓」を締め、再始動して、 運転を続けるためにまた「窓」を開けなくてもいい。
4  エンストで再始動できなくっても、エンジンをごっそり乗せ換える必要は無い。
5  一人しか運転しないと「CarNT」を買っても、運転者が増えたときに新たなライセンスを買わなくてもいい。
6  マッキントッシュ車は5倍早く、2倍運転しやすい。君のは道路通行容量の5%しか使い切れない。
7  われわれの車はオイル、ブレーキ液、何が悪いか警告する。君のは「一般保護エラー」ランプしか点かない。
8  君のは同じシートサイズしか用意せず、ケツをイスに合わせろと強制する。
9  君のはエアバックが開くまさにその時、「よろしいですか?」と質問してくる。
10 理由も無く車から締め出され、何とかしようとするとき「ドアノブを引きながら、キーを回して、 同時にカーアンテナを引き出せ」などということをわれわれは要求しない。
11 車を買った人に「道路地図帳」をつけるが、それを要らないと言われても車の性能は変わらない。君のは何かを要らないと 断ると性能が半分以下に下がる。「道路地図帳」がついてくるからといって司法省から訴えられることも無い。
12 君のは新型が出るたびに運転方法を勉強しなければならない。われわれの車は新型でも運転の方法は変わらない。
13 エンジンを切るのに「スタートボタン」を押すなんて馬鹿げた設計ではない。

日本だったらこんなユーモアで切り返す事は出来ないだろうなぁ。
Posted at 2008/02/25 23:10:18 | コメント(16) | その他 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation