• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤@関西のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

工作が好き?

子供の頃から電気モノや機械の類いが好きで、家の物をよく分解して遊んでいた。おもちゃを買っても遊ぶのは最初のうちだけで、興味はすぐに構造に移っていた。ドライバーを使って分解したおもちゃの中身にときめいた。本格的に工作したのは小学校高学年の時。外出時にも音楽を聴きたい欲求から、ポータブルラジカセを分解し、ラジオ部分を切り離し、カセットテープ再生にに特化した小型の物を作った。イヤホンはモノラルだったが、2つのイヤホンを分岐して繋いで両耳で聞けるようにした。
音楽を聞く事も幼少から好きで、それはおそらく両親が音楽好きだったからだと思うが、家にあった沢山のレコードをよく聴いていた。洋邦新旧ジャンルを問わず何でも聞いていたが、それは今でも変わらない。同時になぜこの板から音が出るのかを知りたくなり、両親のステレオを分解して遊んだ。大音量でレコードをかけて叱られたりもした。ある日遊びに行った近所のオーディオショップで、まるで目の前で生演奏しているかのような音と出会った。クラシックのピアノ曲だったが、どう見てもその一組のスピーカーから出ている音なのに、目を閉じるとそこには生ピアノがあった。少年だった僕は衝撃を受けた。その日から音楽を聴く事よりも、いかにすれば原音を再生出来るかを追求する日々が始まった。子供だから、高級オーディオセットを買う事は出来ない。とりあえず自作のスピーカーを作りたくなり、廃品粗大ゴミで捨ててあるスピーカーや、テレビからスピーカーだけを外して持ち帰った。何の知識も無く試行錯誤で箱を変えたり組み合わせを替えれば音質が変わる事を知り、いわゆるドローンコーンユニットを作り上げた。もちろんそんなものが製品として存在する事は知らなかった。これが意外に重低音を出してくれた。嬉々として今度は高音域を出すツイータを作った。元々あったスピーカーと繋ぎあわせて以前とは違う音質に酔いしれた。ただ、目を閉じてもそこにピアノは無かった。
男の子ならほとんどの方が何かしらのめり込んだり弄ったりして遊んだと思うが、僕は大人になってからは、機械いじりも電気モノいじりも全くしなくなった。時々触るのは壊れてしまった家電を直すことくらいで、まあこれは子供の頃からの経験で、初めて触る家電でも大抵は直す自信はある。しかし楽しみとして、趣味としてのモノいじりをまたそろそろ始めてみようかなぁと、ふとそんな事を考えたりする今日この頃、皆さんいかがお過ごしですかこんばんはこんにちは赤@関西ですヒアウイゴーエブリバデーカモーンロックンロール。

さて、本題ですが、@関西忘年会の参加者締め切りが近づいております。参加予定の方はお早めに表明をお願いいたします。詳しくは@関西・忘年会スレをご覧下さい。
Posted at 2008/12/07 12:35:38 | コメント(13) | 雑感雑記 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation