• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤@関西のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

俺は洗車がキライだー

俺は洗車がキライだー洗車がきらいです。なぜ洗車がきらいかというと、時間がかかるからです。サッと洗えばそんなに時間もかからないとあちこちから心の声が聞こえてきますが、サッと洗えないんです。元来が凝り性なので、やるのなら徹底的にやらないと気が済まないのです。中途半端にやるくらいなら、最初からしなければいいと思ってしまいます。だから車を洗いたいと思う事があっても結局何もしないという事がほとんどでした。


だがしかし。

先週は洗った。

いわゆる洗車傷が全体的にあるので、コンパウンドを買いにSABへ。どれがいいんだか色々ありすぎて適当にひとつチョイス。で、ワックスはどれがいいのか色々みていたら色んな人のブログで見た事がある「ブリス」というのがあった。コーティング剤。ワックスとコーティング剤は同じなの違うの?最後の1個で思ったより安い。「ブリス」で合ってるのか、みんなのブリスはこのブリスとおなじブリスなのか違うのか、値段も少し高めと聞いていたのに安め。もしかして自分はものすごい間違いを犯しているのかと思いつつそれを買って帰りました。あぁ、としぽっちさんのブログをメモってくればよかったと後悔先にたたず。だからといって一度帰宅して見てこようとか思わないところが俺クオリティ。粘土も買おうかと思ったが、とりあえずやめた。理由はない。

まず全体に水洗いで汚れを落とす。そしてボンネットを光に透かしてみると磨き傷とウロコのようなシミが多数。以前カッティングシートを貼っていたところは意外ときれいだ。まず後端辺りからコンパウンドで磨いてみた。ゴシゴシ、ゴシゴシ。ひとしきりゴシゴシ。そして拭き取った。光に透かしてみた。

何も変化はなかった。

ここで一気にトーンダウン。それでも多少の効果を期待しつつ、とりあえずボンネット全体を丹念に磨き上げた。磨き傷はほとんど消えていない。拭き取った後で再度水をかけてブリスをスプレー。付属のスポンジで隅々までのばす。さらに水洗いで余分な成分を洗い流して、クロスで磨き上げた。

おぉ、なんか綺麗な気がする。

この時点で体力の限界。気力も無くなり、今回はここまで。

で、ひとつ気がついた事があります。
僕は凝り性ではなく、ただの飽き性です。
訂正してお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。

そして今日、雨上がりの夕方から再び洗車。
今回は特に気になる右ドアの上らへんだけコンパウンド、そして右半身のみブリス塗布。
あと全体にはいつもよりも少し丁寧に水洗い。

おぉ、なんとなく右半身が綺麗だ。

そして悩みがひとつ。コンパウンドのためにポリッシャーを購入すべきなのか。
それとも飽き性の自分を見つめ直してここまでにしておくべきなのか。

きれいな車は確かに気持ちがいい。
継続してテンション上げる方法をどなたかご教示ください。

今、窓から愛車を見下ろしてみた。右半身とボンネットが綺麗だ。
街灯に照らされて輝いている。心なしかランダーもキリッとして見える。
そして、また雨が降り出した。
Posted at 2009/10/26 22:39:54 | コメント(15) | アウトランダー | 日記
2009年10月19日 イイね!

たいした事ないですが

たいした事ないですが今夜あたりから4日間、深夜から明け方にオリオン座流星群が見られるそうです。放射点は東の方角、1時間あたり50個位見られるかもとの事、秋の夜長、ちょっとだけ東を見てみませんか?
街灯が多いから無理かなぁ。
Posted at 2009/10/19 23:19:09 | コメント(13) | その他 | 日記
2009年10月18日 イイね!

信じられない・その2

本日はお日柄もよく仕事がとっても忙しかったのですが、

夕刻に仕事を終え、さて飯喰って帰ってマッタリしようかと思った矢先に

ERI♪様がやってきて、「サイパンのハピネスに行って小龍包を食べたい」

なんですと!

「すぐにパスポートとって来て!」

そんな無茶言う前に便があるのか?

こんな急に海外って行けるモノなのか?

速攻航空券を検索したら「該当無し」

それでも諦めきれないERI♪様をつれて、とりあえず梅田へ。

「やまもとのネギ焼きとデラックス焼きそばで手を打ってください」

と懇願したところ許可が下りましたので、食べてきました。で、

席で待っていると目の前に「ノンアルコールビール0.00%」と張り紙。

ふだんビールとか飲まないから味が悪くても判らないだろうと思い、

1本注文。飲んでみたら普通にビールの味でした。

ネギ焼き喰いながらビール。車なのにビール。

0.00%とはいえ、ビールを飲んで運転して帰るという

ドキドキ感を味わいながらたった今帰宅しました赤@関西です

こんばんはこんにちは。
Posted at 2009/10/18 22:12:51 | コメント(13) | その他 | 日記
2009年10月14日 イイね!

笑いたい人ちょっと来い。

かわゆ過ぎるw


ワロタワロタw


さて、笑顔になったところで仕事仕事。
Posted at 2009/10/14 15:23:20 | コメント(11) | その他 | 日記
2009年10月12日 イイね!

ロハスっす。

ロハスっす。只今、万博公園にてロハスフェスタ開催中。
ええ天気や。

追記 13時、てっちゃん夫妻が来た。
Posted at 2009/10/12 10:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678 910
11 1213 14151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation