• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤@関西のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

恐ろしい事をやってます

恐ろしい事をやってます←クリスマスだからとか言って赤妻がお店でなんかやってます。クリスマスって何?それって喰えるの?なぜ僕の財布からお金がヒュンヒュン消えて行くの?神も仏もねぇや。

今月に入って初めてのブログです。ネタ何も無いしねぇ。皆さん、お元気?

もう年内は密会も無さそうだし、大晦日まで仕事だし、でも「THIS IS IT」はもう一回観たいし。次観に行ったら4回目ですよ。もうね、バカかと。アホかと。でも観たいんだもん。

最近乾燥気味であちこち痒くてしょうがない。掻きすぎて傷だらけ。風呂で体を洗う時に滲みるシミル。でも、それがちょっぴり快感だったりして。Mか?Mなのか?

Wii Fitの新しいのん買った。まだやってないけど。色々増えてるみたいで楽しみっす。

あと一週間で今年も終わりって、実感無いなぁ。年と共に月日が加速つけて過ぎ去って行きますよ。この調子じゃあっという間に棺桶だなぁ。悔いの無いように色々と頑張らなきゃ。

今月はランダーの点検月だったのに出しそびれてしまった。年が明けたら点検に出そう。

ずっと調子が悪かったデジカメ(コニミノのDiMAGE A2)を修理に出したらめっちゃ快適♪写真撮るのが億劫だったけど、これならビシバシ撮れそう。モンキーマンさん、妻を美しく撮る秘術を教えてください。

Posted at 2009/12/23 22:53:22 | コメント(17) | その他 | 日記
2009年11月23日 イイね!

インディアンの言葉

インディアンの言葉先日洋食屋で夕食をとりながら、置いてあった女性週刊誌を手に取ってみた。ほとんど読む所が無いな、と思っていたら、ひとつの記事が目に留まった。

「ナバホの69歳日本人女流画家が描く奇跡の「宇宙エネルギー」・アナサジの神様」

ネイティブアメリカンと親交を持つ日本人女性の話だった。記事を読んでいて、以前たまたま読んだ一冊の本を思い出した。

何年も前のその日、僕は妻と一緒に友達のヘアサロンにいた。時間を持て余していた僕は何となくそこに置いてあった一冊の本を手に取った。その本にはインディアンが残した数々の言葉が綴られていた。ひとつひとつ読み進むうちに心の奥から後悔の思いと謝罪の気持ちが怒濤のごとく溢れ出し、思わず涙がこぼれ落ちそうになってしまった。これ以上読んだらまずい事になると思ったのですぐに本を閉じ、後日改めて書店で取り寄せて読み直してみた。ひとつひとつの言葉が心の奥を揺り動かす。魂を揺さぶる。同時に現代文明にどっぷりと浸かって生きている自分がとても罪深い人間だと感じられて、読みながら誰にという訳でもなく心の中で「ごめんなさい」と繰り返していた。写真の本がそれ。

「インディアンの言葉」

現代に生きる人としていきなり全てを放棄する事は不可能だけど、本当に小さな事からでいいから少しずつ、少しずつでも自分を変えていかないと未来は無いと思わされる、そんな良書でした。同じモンゴロイドとして、彼らに恥じる事の無い生き方をしなければと思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうかこんばんはこんにちは赤@関西でございます。

さて本題。
@関西BBSにて忘年会の出欠をとっておりますので、参加予定のメンバーさんは関連スレにカキコをお願いいたします。人数的にはまだまだ余裕ですので、当日ぎりぎりの飛び込み参加も大丈夫ですが、お店に負担が無いようにできるだけ早めに人数をお知らせしたいと思っています。ご協力をお願いいたします。にょほほ。

Posted at 2009/11/23 19:10:32 | コメント(11) | 雑感雑記 | 日記
2009年11月17日 イイね!

今ここに

今ここにこの写真でどこかわかったら、
かなりのスイ-ツ通でんな。

さて、マイケル行って来ます。

今日は赤妻の誕生日なので二人でブラブラっす。
Posted at 2009/11/17 16:07:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年11月12日 イイね!

@関西・業務連絡・忘年会

@関西・業務連絡・忘年会「@関西忘年会だし新人さんも参加してね〜ただしウーロン茶は禁止」が開催されます。希望日を集計していますので、参加予定のメンバーさんは@関西BBSの
「...忘年会[壁]_・)チラッ」スレッドにカキコお願いいたします。あまり日がないので早めの表明、ご協力をお願いいたします。

今日はこれまで。
Posted at 2009/11/12 19:08:07 | コメント(7) | @関西 | 日記
2009年11月10日 イイね!

THIS IS IT

THIS IS ITもちろん流行っていたので普通に耳にしていたし、

曲も好きだった。

だが特にファンだった訳ではない。

ただ話題になっているし、

赤妻の誘いもあって一応観ておこうと思った。

「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」

すばらしかった。かっこよかった。

時々涙腺が緩みそうになった。

観終わって、改めてファンになったとか、

そんな感情はない。

ただ、できればもう少し生きててほしかった。

切実にそう思った。



まだ観ていない方、もし観る機会があったら、

エンドロールで立ち上がってはいけません。

たいやきのあんこは尻尾まで入ってました。
Posted at 2009/11/10 22:30:22 | コメント(7) | その他 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation