• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

困ったもんだ・・・

事故顛末記

今週頭に先日の車体損害についてどうなったか聞こうと思い電話。
ってか、フリーダイヤルじゃないってどんなん?

さらに人身と物損で担当が違うとの事。(最初に話をしたのは人身の担当者)

それもどうかと思うのだが・・・

翌日に電話させると言うので、こちらは仕事があるので14時過ぎに頼むと伝える。

そして翌日。

14時・・・電話なし
14時30分・・・電話なし
15時・・・電話なし
15時30分・・・電話なし

流石に腹立ってどーなっとるんだ!と電話をする。

担当が分かれているせいで連絡が行って無かった模様。

文句を垂れ、物損の担当者と過失割合について話す。
前回人身の担当から聴いた話とまるきり同じ事を言われる。

こちらも主張を言う。

※1、非接触だろうと10%の修正を加えるのはおかしい。
※2、交差点直近で右折が突っ込んできたので直近右折の修正でこちらが-10%

とりあえずこれだけ主張して、後日また電話するとの事。


そして・・・

3日電話が無い(汗)


またか・・・と思いつつまた電話をする。

15時過ぎ。
そうしたら、「14時過ぎじゃないといけないと思い、電話が出来ませんでした」
アホな・・・・・
確かに15時半すぎだとリハビリもあるので満足な時間が取れないとは言ったよ。
でも電話しないのは遅れてでも電話するより明らかにダメな気がします。

まぁ、そこはぐっと抑えて話を進める。

やはり非接触で10%修正だと言い張る。

ここで、
「現場は確認したのか?」
「非接触で修正が入る条件を知っているのか?」
「バイクが止まった場所から見て交差点直近での右折は明らか」
「さらに事故直後、本人が見てませんでしたといっていたので、著しい前方不注意では?」
という内容を細かく言ってやったら返事が出来なくなってやがるwww

まー色々上に聞かなきゃならんだろうし、来週また電話して来やぁと今回は終了。


はぁぁぁぁ・・・・先は長そうだ・・・・・


今月中に何とか片つけて、来月には発注かけたいなぁ・・・
Posted at 2012/02/11 00:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年02月03日 イイね!

mu・zaaaaan!

mu・zaaaaan!今日、ドリームさんからバイクを引き揚げに行ってきました。

これから、廃車手続きし、解体ショーにかかります。

終わるまでに過失割合確定し、車体の賠償代が入ってくれるとありがたいですね~

んで、次期車体は始めにチョッと手を入れようと思うので、納車までは若干時間掛かる事が予想されます。

故に手元に来るのは4月ぐらいかなー?


とはいえ、無残な姿なカウリングですね(汗)



Posted at 2012/02/03 16:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年02月02日 イイね!

うほっ♪

今日、保険屋と連絡取り、
バイクの今後の事について話をしました。

時価査定が終了して、価格が提示されました。

予想以上です。とだけ言っておきますw

(・∀・)ニヤニヤが止まりませぬて(・∀・)ニヤニヤ

まだこれから事故車を引き取り、過失割合を話し合わないといけません。

時期車両購入は4月ぐらいになるのかな?税金の絡みもあるから。

それまでに解体を完了させないと・・・


PGMとエンジンとクラッチとミッションは保存しとかないといけないですからね~(*^ー゚)b
Posted at 2012/02/02 22:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年01月30日 イイね!

うーん・・・最悪かw

うーん・・・最悪かw昨日、ドリームより連絡あったので、見積りの結果を聞きに行きました。

ま、予想はしていましたが最悪の結果。

見積り金額90万超えwww

それはいわゆる全損と言うやつですわw






致命的だったのはフォーク辺りの歪み。

ステム周辺から来ているらしく、きちんと直すにはフレームから=もう無いよw
他にも明細には部品番号の無いパーツが・・・=廃盤だよw

他にも細かい部品を載せなきゃいけないですが・・・この金額じゃ間違いなく全損なので割愛w


明細は2部にわたっているしw


あ、現物確認してエンジンかけてみましたが、元気よくかかりました。


修正でどうにかなりそうだとも言ってましたが、一応廃車予定という事で。


あとは交渉でどれだけ金額保障してくれるか・・・

市場相場から出る模様なので、プレミア付いてて助かりました~
Posted at 2012/01/30 16:56:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年01月26日 イイね!

さて、第1回交渉・・・

さて、第1回交渉・・・今日、ホンダドリームにバイクを引き取ってもらい、見積もり依頼をしました。

そして、昼過ぎに相手方保険屋が来て、損害の書類を持ってきました。
差し当たって装備品の損害の確認。
ヘルメット、グローブ、ジャケット、ブーツ、ジーンズ、スパッツ、ベルトと写真を撮って価格の聞き取り。
減価償却を差し引いての賠償となるようです。

で、最後に過失割合の話になりました。
予想通り判例集のコピーを持参し、判例ではこれが妥当な割合だと主張。
さらに衝突していないため10%こちらに上乗せと。

まー納得なんかしないですけどねw

こちらの事故の認識と心情的な主張をし、お互いに持ち帰るような形にして今回は終了。

今度は判例集を逆手にとって主張してみようと思います。

それに、当たってたら今こんな風に話してないぞ、と。
今頃葬式でそちらの賠償額も千万単位になってた事でしょうね~と話しておきました。


まだまだジャブ程度の話し合いです。

これからが本番ですね~


で、今日はこの部品が届く↓



左集中スイッチ。
何か、皮肉だなーw

先週末落札したものがまだ届く予定です。
Posted at 2012/01/26 22:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation