• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

やっぱりやるんじゃん!

やっぱりやるんじゃん! 今日買ってきた『ガンダムA』にこんな特報が!

『2009年冬 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)アニメ化決定!』

プラモデルショーでバンダイの人に聞いた時も、「映像化しない条件で…」なんて力説してたのに…ま、大人の事情ってやつ?(笑)
テレビシリーズなのか劇場版なのかOVAなのかはまだわかりませんが、ファーストからの正当路線だけに楽しみではあります。

機動戦士ガンダムUC」は、アムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場版「逆襲のシャア」から3年後の世界が舞台です。なので出てくる組織も地球連邦軍、ネオジオン残党(しかも、ドズルの愛娘ミネバ・ザビまで出る!)
冬までにZ(ゼータ)~逆シャアまで見直しておくと、より楽しめると思いますよ。ファーストしか知らない方にはいい機会です!w

実は小説単行本を買ったものの、全く読んでないんです(笑)
ガンダムAの連載も読んでなかったりして…(^-^;)アハハ

さすがにガンダム30周年だけに、今年は色々とありそうですよ!
夏にはお台場に実寸大ガンダムも!


☆おまけ☆
ユニコーンガンダムの設定画像と発売中のMGモデルが詳しく見れます。
↓↓↓↓
http://www.1999.co.jp/10064235
ブログ一覧 | ガンダム | モブログ
Posted at 2009/04/25 19:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ガンダムUC(ユニコーン)アニメ化 From [ BP2.0Rは伊達じゃ無い!! ] 2009年4月26日 13:03
お友達のぎゃらんさんに先を越されたのですが... 「ガンダムエース」というガノタ(ガンダムオタク)の為の月刊誌がありまして、(私は創刊以来購読してます) そこにですね「終戦のローレライ」「亡国のイ ...
ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

アバルト
白二世さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 20:26
まあ・・・MGを売るにはいい機会ですもんね~♪

金型だって数百万以上しますしね~
コメントへの返答
2009年4月25日 21:03
MGユニコーンはだいぶ前ですよ^^;
ダブルオーまでやってみてやっぱり正当路線のほうがって感じてるのかもww

ユニコーンのプラモシリーズなら今までより売れるかもしれませんからね。
2009年4月25日 20:34
ご無沙汰です。

自分も ブログネタにしようか
迷いましたが

やっぱり ここは ぎゃらんさんでないと!!

個人的に 30周年関係としては
7号機の方で締めるのかと思ったもので
これは 予想外でした。

今から期待大です!
コメントへの返答
2009年4月25日 22:08
ご無沙汰です。いかがですか新婚生活のほうは^^?

すいません・・・先にアップしちゃってw

私もこれは映像化は無い物だと思ってたのでビックリしました。

7号機のほうは・・・ハードを買う予算が無いので諦めてます。せめてプラモ化されたらそっちを買うぐらいです。
おそらく30周年の〆はダブルオー劇場版でしょうね。

これまでの新ガンダムのようにはならないでしょうから、期待しちゃいましょう!

でも、まさか深夜枠ってことは無いですよね・・・??
2009年4月25日 20:55
こんばんは♪

新しいシリーズですか?

楽しみにしときます(゜▽゜)


もっかいZまで見直さないと(汗)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:10
新シリーズになればいいんですが・・・劇場版で終わっちゃうとガッカリ!

これのためでしたら、どちらかといえばZから逆シャアまで見ないとダメです!ww
2009年4月25日 21:45
OVAでいいのでしっかり作り込んで欲しいです。

気になるのはブライトさんの声優はどうなるのか?
そんな所が妙に気になってしまいます。
コメントへの返答
2009年4月25日 22:04
作画に関してはレベル高いんですが、ストーリー展開がどうも後半になると破綻してましたからね。

逆シャアまでのオリジナルキャラはミネバしか出ないみたいです。

キャスティグも気になりますね。
キャラデザイン原案が安彦氏なので安心。もう腐女子向けは勘弁ですから。
2009年4月25日 22:21
こんばんわ!
ファーストと同じ時代背景とは
聞いていたのですが読んだ事ありませんw
読むの苦手なんですよね~(爆)
映像なら是非見てみたいですね♪
コメントへの返答
2009年4月26日 15:20
学生時代は推理小説とか結構読んでたんですが、今は車中心の生活で読む時間が無くなりました。

ファーストからの
正当路線で楽しみですね。
2009年4月25日 22:48
こんばんは~
もろファースト世代なので、見ないといけませんね、これは(^^)
30mガンダムも気になります(^^)
コメントへの返答
2009年4月28日 16:37
ファースト世代には朗報ですね!

逆シャア以後の世界が舞台だと、最後の決戦の結末についても語られるのか気になります。

でも作画大変そうだな…これ(笑)
2009年4月25日 22:51
これは朗報ですね!^^

今回、日5のハガレン楽しみにしていたのですがリメイクみたいでちょっとバッド(下向き矢印)
もしやるとしたら地上波ではこの時間帯になると思うのですが、時期的にはちょっと中途半端。
となるとOVAでしょうか。^^;

とにかく楽しみです!^^
コメントへの返答
2009年4月28日 16:41
ハガレン見てないんですが、リメイク版なんだ……なんでわざわざ?

テレビ版とすると確かに時期が中途半端ですね。だいたい冬っていつからなんでしょうね?

やっぱり年末の劇場版かOVAが有力?
2009年4月26日 1:25
こんばんは!!

な~んか、ヤリが「ぐさっ!!」って刺さったような気がしたんですけどw。 ^^;

OOって とんでもない未来の話かと思っていたんですけど、実はそうでもなかったんですねw。 ・・・見ておけば良かったwww。

ワタシはミネバ様が抱っこされて「だぁ~。。。」って言っていた頃しか知りませんからね。 (笑)
「まあ! 大きくなって~♪」っていう感じになるんでしょうか?! (大笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 17:59
わかりました~♪よかったぁ気がついてくれて(爆)

ありますよ。Z、ZZ、逆シャア(笑)
なんでしたら、逆シャアから約30年後が舞台のVガンダム、更に後のF91もございますが(笑)

08小隊、ポケ戦(0080)、0083もあるから全部見たら何日掛かるんだろう?大変だあ!(←他人事ww)
2009年4月26日 10:27
こんにちは♪

ここ最近のガンダムは苦手なので…(爆)

楽しみです~♪

懐かしのネオジオンのMSでてきてほしいです(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 18:03
割と多いみたいですよ。まあ、最近のは兵器というよりスーパーロボットしちゃってますからねぇf^_^;
おまけにキャラが美形&巨乳だらけとか…

私も機体してます(^O^)/
2009年4月26日 10:58
あはは~
今日書こうと思っていたら先に書かれていました...
「やるなっ!ぎゃらんさん!!」(笑)
出来ればTV(民放)でお願いしたいですね。
本家ファースト路線ですし、眠っている潜在ガンダムファンを起こすには
丁度良いし...
「00」も良いけど映画版はどうなんかな?
いずれにせよ楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年4月28日 20:35
あはは(^O^)すいません。

ファースト世代を呼び戻すにはこれが一番でしょうね。
種、ダブルオーでは新しいファン層を開拓出来たものの、コアなファン層にはそっぽ向かれちゃいましたからね。

私もテレビ放送で希望したいです。

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation