• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

こんなになってるとは…

こんなになってるとは… ショック治りました。

早番終了後、秘密基地へ。
今日はたくさんいましたね。

リフトアップしてタイヤを外すと、悲惨な姿のフロントショックが…
みんなから「乗り方が悪いんじゃないのww」と散々言われましたが(笑)いたって特別変な乗り方はしてないんですが……A^_^;

写真が外されたショックです。

まったく抵抗がなく、takeさんいわく、水鉄砲みたいな状態に(笑)
どうりであんだけ揺れる訳だよ(>_<)

しかし、なんで?

交換中に「ショックって、5年10万㌔の保証じゃなかった?」と言われ、確かに取説にも記載がありました。でも、最初にDに相談した時何も言ってなかったんですが…普通に見積もり出してきたし(-.-;)

一応そこを突いてこようっと(笑)

私の作業がラストってことで、そのあとに食事にということになったんですが、今日は夜9時半までの門限があり、時間を計算したら食べてすぐ帰らなきゃいけなくなるので、店に向かうみなさんを見送り帰路につきました。あー行きたかったよ~~!

@takeさん、ハードスケジュールの中作業していただきありがとうございました。

カウさん、V3さん、お手伝いありがとうございました。

ひろみれすさん、カタキチさん遠路お疲れ様でしたw
カタキチさん、無理はいかんよ。ケーキは2個までにしとこうね(←そっちかい!)

パールさん、例の件よろしくお願いします。

マウ゛エさん、lagさん、ご一緒できなくてすいません…
そしてショックを譲ってくださったセーブルさん、ありがとうございました。ほんとに助かりました。
まだお礼してませんでした…近日中に。

帰り道少し遠回りして帰ってきました。
快適な乗り心地に戻りました。
これで船酔いしなくて済みます(笑)
いや、ほんとに凄かったんですから。あの揺れは!

またこれからも大人しく乗ろうっと(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/18 20:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:02
ボロボロですね(^^;

確かにショックの保証はそのくらいだったはずですよ!!


てかぎゃらんさんの車高調つけてませんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年7月18日 23:12
ここまで逝ってるとは・・・思いませんでした。

車高調はつけてませんよ。ダウンサスなら着けてますが・・・?
2009年7月18日 21:04
遠回りなんかするから… 
抜けちゃうんですよ (爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 23:13
ちょっとゲーセン行き過ぎた??www

・・・・・

・・・・・

…なわけないでしょ^^;
2009年7月18日 22:03
 いやぁ~、今日はなかなかのハードワークでしたww
湿度が高く暑い一日でした。

 まぁ、何はともあれ、良かったですね。
保証ですが・・・ノーマル状態での使用が前提だと思いますが・・・・。
 
 文句言って何かくれるとかサービスしてくれたらラッキーかな・・・。

 お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年7月18日 23:21
ほんとにお疲れ様でした。
ナット4本緩めるのであれだけ汗だくになったんですから、takeさんはもっと・・・・

ほんとにありがとうございました。

あんまり揉めたくもないので・・・詳しく話をしてくるぐらいにしておきます。^^;

明日はゆっくりお休みください。

お疲れ様でした&ありがとうございました。
2009年7月18日 23:59
こんばんわ♪
10万キロ越えてないのに
こんな風になるものなんですかね?
車高を極端に下げていたとか?
コメントへの返答
2009年7月19日 16:13
こんちは。

何が原因なのか・・・わかりませんが、みんなからは「乗り方が悪いから!」と言われてますwww^^;

車高はT〇〇Nのダウンサスを入れてるだけです。
2009年7月19日 0:19
お疲れさまでした。
車の整備なんて滅多に見れないので勉強になりました。
ショックは、やっぱり凄い事になってましたね~
次回はまったりご一緒できるといいですね!
それでは、また次回!
コメントへの返答
2009年7月19日 16:15
お疲れさまでした。

直接見れるんで勉強にはなりますね。でも、実際やれって言われても出来ませんがwww

あそこまで行くともう笑っちゃいますねww
あそこまで行ってるとは思いませんでしたよ。

次回はのんびりと参加したいです。
2009年7月19日 1:34
お疲れ様でした。

抜けたショックって、初めて見ました。
あの水鉄砲状態じゃ
よほどの揺れだったのでしょうね(汗

次は門限無しのときに、
マッタリと楽しみましょうね!!
コメントへの返答
2009年7月19日 16:18
お疲れさまでした。

完全に抜けたのは私も初めて見ましたwww
簡単にピストン出来ましたもんねww
揺れは・・・例えるのなら波の高い時に乗った釣り船ですね。
長時間乗ってるとほんとに酔いそうになりますよww

昨日は奥さんの都合で門限作られちゃいましたが、次回はゆっくりと参加します。

またよろしくお願いします。
2009年7月19日 2:00
ショック交換が見れて勉強になりました^^

次は何kで抜けるんでしょうか?
っておぃ~(爆)
コメントへの返答
2009年7月19日 16:20
私は2回目^^ですが、やっぱりプロの手際はすごいですね。

何を期待してるんですか!ww
そんな事いってると・・・抜けちゃいますよ(爆)
2009年7月19日 8:37
お疲れ様でした。(^_^)

いやぁ~凄いの見せてもらいました。(^_^;)

今まであの抜けた状態で運転してたぎゃらんさんにもビックリです。w(゚o゚)w

乗り心地が改善されて良かったですね。(^_^)
コメントへの返答
2009年7月19日 16:22
お疲れさまでした。

あそこまで行くと見事でしょw^^;
ギャップを超える時はなるべく低速で・・・・とか、変に気を使って運転してたんで、ものすごく疲れますww

すっかり改善されて快適になりました。
2009年7月19日 10:15
おはようございます♪

ショック交換したんですね~♪

門限があるんですか…(泣)

ご愁傷様です~(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 16:25
こんちは。

交換して”もらい”ましたw純正にですけど^^;

昨日は奥さんの事情があってどうしても・・・最近バーストオフでも早退してるのも、実は同じ理由なんですよ^^;
2009年7月19日 16:38
すごい傷んでますね~(T-T)

僕も10万キロ越えてるのでそろそろ点検しないと…(T-T)
コメントへの返答
2009年7月19日 16:57
もう完全アウトでした。

長く乗るためにも点検しておいたほうがいいと思いますよ。
2009年7月19日 16:54
交換が無事に済んで良かったですね。

…しかしすんごい状態ですね。

自分で運転して車酔い?じゃシャレにならないので復活して本当に良かったです。

これで快適に行きましょ~。
コメントへの返答
2009年7月19日 17:00
工場長のおかげで、無事復活できました。

直接見たらもっとでしたよ・・・

あの揺れのおかげであんまり乗り回さないようになってました(笑)
だって、ほんとに酔いそうになりますから・・

快適仕様になったんで、また乗り回します!

って、違うか(笑)
2009年7月20日 0:32
こんばんは!!

油漏れもあったんですか?
時々 外へ漏れてしまって、クタクタになってしまうというのは聞いたことがありますけど。。。 ^^;

バネも入れ替えたのなら。。。
今回は作業者の方が クタクタになったという事ですねwww
お疲れ様でしたw。 m(_ _)m 

P.S:
これでオフにはもっと早く登場・・・? ←やかましいw (爆
コメントへの返答
2009年7月22日 7:55
クタクタなんてもんじゃありませんでした。よくあれで走ってたなと(笑)

工場長はバテバテになってましたf^_^;ほんと《すまない》

早く行かないのはショックのせいじゃ…(大汗)
2009年7月20日 10:58
こんにちは(*^^)

少しはお役に立てたようでよかったです^^
バネも一緒に送っちゃいましたが、いらなかったですね(^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 7:59
お世話になりました。

おかげさまで快適仕様に戻りました。

バネは保管しておきます(笑)

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation