• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

今月のガンプラ新商品

この記事は、ここで、ここでまさかの!について書いています。

お友達のエックス2010さんが来月以降の新商品の情報をアップしてくれました。

7月発売 Vダッシュガンダム コアブースターV&武器セット

8月発売 ジ・オ

9月発売 ガンダムデスサイズ EW(エンドレス・ワルツ)

どれも楽しみな商品ですが、実は今月もあるんですよ!

それがこれ↓


ベースはRX-78-2 ver.2.0。
前回のテストショット(ガンダムA掲載)ではちょっと買うのを考えましたが、先日の静岡ホビーショーの写真を見る限りだいぶ良くなったようですね。

元々はあのガンプラブームの時に発表されたMSV。
当時も1/144や1/100でリリースされてますし、『プラモ狂四郎』でもパーフェクトガンダムⅡとして使用されてました。(実際はフルアーマーにヘビーガンダムの腕を付けたオリジナルでしたが・・^^;)
もちろん『戦場の絆』にも正式配備されてるので、知ってる人のほうが多いかな?

今年はガンプラ30周年なんで、10月以降も目玉商品目白押しだろうなあ・・・

でも、さすがにジ・オの12600円は出せん・・・(絆ならこれくらい使ってれくせに!っていわない!そこ!ww)
これはちょっと保留かな^^;
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2010/06/05 20:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

到着!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 21:24
こんばんは♪

お~っ…
この機体大好きです~♪

高バランサー機にミサイルベイAを当てるのがたまらないっす~(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 17:25
最近乗らないからなあ冷や汗

乗りたいけどやたら牽制されるし(汗)
2010年6月5日 21:49
あ~FA忘れてましたw
ミサベイもきちんと再現されてるんですよね。
旧キットは持ってました。

10月以降も楽しみですね~
V2とW0今年中であれば嬉しいです♪
コメントへの返答
2010年6月6日 17:32
かなり楽しみなキットですよね。
ミサイル…また1発ずつ仕込むのかな冷や汗

私も当時は持ってました!
おそらくV2は出ると思いますよ。出したいような事は言ってましたからね。
W0は欲しいですよね、やっばり。
2010年6月5日 22:22
FA気になりますよね~♪
THE-O も気になりますが確かにこの金額はキビシイかな…
コメントへの返答
2010年6月7日 6:55
FAは購入確定ですけどジ・オはちょっと考えちゃいます冷や汗
いずれは買いますけどね(笑)
2010年6月5日 22:30
こんばんは~
なるほど、これは期待出来そうなキットですね~(^-^)
コメントへの返答
2010年6月7日 11:01
出来上がりが楽しみで期待しちゃいますね。

絆では期待出来ないだけに(笑)
2010年6月6日 0:53
こんばんは!!

おぉ!! FA78-1っ!! (笑)

このパッケージ・・・手前にMS06Sが見えてますね。 ^^
ツインビームライフルが発射直前で銃身が光ってるけど・・・。
この距離なら「蹴り」が勝てるかな?w (笑)

タックル追撃から2連→マシンガンで外してもう1発蹴り・・・あれ?! 入らなかったっけ??? (爆
・・・・・・このタイミングじゃあ、カウンターもらって蒸発するかwww (爆
コメントへの返答
2010年6月7日 11:04
あははは(爆)

完全に中毒だわ(爆)

でもこれライデン機ですよ。
2010年6月6日 5:50
300~500円づつの12000円と・・・
12000円一気に・・
じゃ違いますからね(笑)

↑masacatさん・・・スパイクアーマーのトゲが黄色いからたぶんR2かと(笑)

静岡のホビーショー
行ったのにそこ寄らず
ガンダムエースの写真で見る私はちょっと寂しかったです(笑)

コメントへの返答
2010年6月7日 11:08
FAが作られた時には既に…でしたからね(笑)

なんだ、せっかく行ったのに見なかったんですか。ジ・オもあったのに(笑)

幕張の時もそうですが、朝一入場で真っ先にバンダイブースに行かないとまずゆっくりは見れませんね。
2010年6月6日 12:20
???
なんでジ・Oはそんなに高いのだろう...

デスサイズは魅力的ですなぁ。
一番Wの中ではお気に入り機体ですから。

私はHGのZZガンダム狙いです。
コメントへの返答
2010年6月7日 20:39
大きさも結構でっかいですからね・・実際^^

デスサイズ・・確かに魅力的なんですが、なぜにマイナー路線をあえてやるのか疑問ですww

HGZZは私も買います!Gはとりあえず保留しましたwww
2010年6月6日 15:30
↑x2 sai♪さん・・・・・・。

ってぇ~と・・・。 ジョニー・ライデン機ですかね? ^^;
コメントへの返答
2010年6月7日 20:39
そうです。ライデンザクR2です。

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation