• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

D:3の実車見てきました。

仕事帰りにたまたま通りかかったD(ランダーを購入したところではないです^^;)にD:3があったので実車見てきました。



小さい・・・?

実の妹が5年落ちのセレナに乗ってるんですが、それより一回り小さい感じ。

室内は室内高に余裕があるので見た目ほど狭く感じませんね。
ただ、やはり全長はセレナより短い分、セレナほどのゆとりはありません。

セカンドシートを目一杯下げてしまうと、3列目の足元がかなり狭く・・・

エンジンが1.6Lなのでこれ以上大きくは出来ないでしょうね。

顔はちょっとブーレイの面影が見受けられるグリルデザイン。



結構いいなあと思って見てましたが、ここだけはどうしても「うう~ん・・・って・・



黒でもやっぱ商用車に見えちゃうなあ・・・

D:3はランダー同様スペアタイヤが標準装備。設置場所も同じです。

この時下をのぞきこんだら、リアのサスが板バネ・・・

ナンバーが付いてなかったので試乗が出来ず乗り心地は判りませんでしたが、今のは昔と違ってだいぶ改善されてるんでしょうが。。。
弄りは出来ないかも・・・

タイヤは14インチ。タイヤハウスの隙間から見て・・・16インチは厳しそう・・

これが運転席。



なんか超シンプルwww
タコメーターはありません。スピードメーターのみです。

センターパネルの辺りはいかにも日産車のデザインですねww

写真は撮り忘れましたが、ドアレバーのデザインは素直にいいなあ~!と思いました。

今度試乗できるようになったら乗ってきたいと思います。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/10/22 20:55:08

イイね!0件



タグ

D:3

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 21:13
こんばんは。
そういえば、D:3は日産からのOEMでしたね。
いずれ、これとD:5を埋めるサイズでD:4が登場、
それがセレナくらいの大きさになるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月23日 12:40
こんにちは。

そうです。これ本家だとバネットNV200になります。

D:4はいずれ出るようですね。
OEMになるか独自で作るかは分かりませんが、予定はあるようです。

セレナサイズではなく、オデッセイのようなツーリングワゴンタイプという話しは聞きましたが、実際どうなるか…?
2011年10月22日 22:00
こんばんは。

何か、うぅ~んって感じですねぇ。

サイズ的にも微妙っすね(苦笑)

個人的にはセレナOEMの方がいいと思ってしまう私。

タコメーター無いの?寂しい~(爆)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:34
思ったより小さかったんで、うう~んでしたね…私も(^^;)

セレナはスズキにOEMしてるからダメなんじゃ?
あれ?現行車もしてるのかな?

まあ日産としても、売れてるセレナは出したくないでしょうし(笑)

タコ無いです(笑)
2011年10月23日 1:16
こんばんわ!
このサイズに1.6だと
燃費が気になるところですが
力もちょっと足り無そうw
2Lならねぇ^^;
しかも板バネってw 

でも普通に乗るなら手ごろ
なのかな~?
コメントへの返答
2011年10月25日 20:38
こんばんは。
カタログスペックで13.2㎞/Lですね。
パワーは数値上ではやっぱり物足りない感ですが、実際はどうなんでしょうね?

欲を言えばセレナを供給してほしかったなあ^^;

あくまでもバンがベースなんで・・・って言われましたwww
2011年10月23日 1:39
こんばんは!!

イマドキ板バネですか?!
商用車用のモデルがあるとか・・・? ^^;
まあ、三菱はその手のサスペンションについてはノウハウを持ってるみたいなのでそれなりの乗り心地にはできるのかもしれませんけど。。。
どうしてもイメージが先行してしまうと「残念」と言わざるを得ませんねw
内装やデザインを見ても・・・「乗用」には見えないですwww ^^;

コメントへの返答
2011年10月25日 20:41
こんばんは。

バンなんでwww
商用バンもありますよ。そもそも商用バンが欲しくて決まったみたいなもんですので^^;

三菱はスリーダイヤマークが着くところ以外はノータッチですので^^;

あ、内装はしっかりとした乗用ですよwww
2011年10月23日 1:44
うちの営業マンは、乗り心地も「バン」そのものだって言ってました。

どちらかというと、子供が部活で試合とか遠征とか多かったり、学校の送り迎えで自転車を気兼ねなく積んだり… そういう割り切った世帯向けかなぁ… とも。

あとは、社用車でもバンじゃなくて乗用車に近い感じの車を入れたい会社向けとも言ってました。

名前の件、100歩譲ったとしたら、D:3はダイヤ3でスリーダイヤになるわけなので、もっと堂々とした車に与えてほしかったな~ せめて、セレナのOEMなら・・・ 考えすぎ!?(^^;

どこまで続く、デリカの名前大安売り・・・

そのうちジュークをOEMして、今度はパジェロを大安売りして「イオ」とかで出すんじゃないかと・・・
コメントへの返答
2011年10月25日 20:44
あ、やっぱりそうなんですか^^;

デリカの名前を着けたのはやっぱり「うう~ん・・・」ですよね・・

思い切って別なネーミングのほうが受け入れられやすいかもしれなかったのに・・・
2011年10月23日 3:44
私も22日にディーラーに行って
カタログもらってきました。

カタログの表紙に
D:3 DELICA VAN
と書かれています・・・

たから・・・やっぱり・・・バンなんですね
コメントへの返答
2011年10月25日 20:47
カタログだけをみるとワゴンがメインでバンもあります。みたいに見えますが、実際は逆なんですよねwww

あくまでバンに内装をプラスって感じですね。
2011年10月23日 11:58
こんにちわ

うーん私もバンに見えますね^^

シフトにギアの表示がないようにみえますが、これがデフォなんでしょうかね?

それとも試作車でしょうか?
コメントへの返答
2011年10月25日 20:49
こんばんは。

バンですwww

メーターにマルチインフォがあってそこにシフトが表示されるから・・・かも?

いえいえwwこれ市販版ですよww

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation