• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

初めて食べた

初めて食べた ケロロ軍曹の中では結構出てくるものなんですが、実際に見たことも食べたこともなかった、いきなり団子

きょう、うちの近くのヨーカド-で、沖縄・九州美味いもの市をやってて、そこで見つけました。

食べてみた感想。


さつまいもあんと小倉餡が入ってるんですが、結構甘いです。どちらかといえば、さつまいも餡のほうの甘味が強いですね。小倉餡はアクセントになってます。
お店の方曰く、少し暖めると美味しいそうです。

基本的に甘いもの苦手なんで、あとで奥さんに食べてもらおうっと。

何で買ってきたのって?単なる好奇心です。はい。

白いのがオーソドックスなタイプで、緑が抹茶、紫のが紫芋をそれぞれ皮に練りこんであるものです。


いきなり団子


いきなり団子いきなり団子(いきなりだんご)とは、熊本県の郷土菓子であり、輪切りにした生のサツマイモを、小麦粉を練って平たく伸ばした生地(団子)で、覆い隠すように包んでいき、蒸し器などで蒸かして、そのまま食べる菓子である。地元の方言ではいきなりだごとも言われている。

名前の由来は、短時間で「いきなり」作れるという意味と、生の芋を調理する「生き成り」(いきなり)という言葉の意味が重なっているといわれる。 別のいわれとして、熊本の一部地域では今でも片付けが苦手な人を、いきなりな人という。 転じてざっとしていることを意味し、ざっと作れる菓子との説もある。

地元では一般家庭において伝統的に作られ続けるという、菓子としては珍しい歴史を持つ。なお最近はサツマイモの上にアズキ餡を乗せ、そのまま包む製法が一般的になってきている。





ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2006/08/05 19:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2006年8月5日 21:39
こんばんわ(*^^)

美味しそうです^^
きっと素朴な味がするんでしょうね♪

基本的に和菓子は苦手ですが、こういうのはいけそうです。
コメントへの返答
2006年8月6日 8:30
おはようございます。 名前を聞いたときどんなやつだろうと、ずっと気になってたんです。和菓子も饅頭とかは平気なんですが、これはダメでした。私には甘すぎて…
2006年8月5日 23:21
おぉ~(^^)
和菓子ですねぇ~~

甘い物バカの私は・・・全部食してみたい(><)

機会があれば購入します。
コメントへの返答
2006年8月6日 8:32
おはようございます。 甘いもの大好きならばいいかもしれないですね。機会があったら試してみてください。
2006年8月6日 13:58
これ、熊本城にいくと必ず食べます。 和菓子は余り口にしませんが、これは大好き! めちゃくちゃ美味しい、と言うより、素朴で美味しいんですよね。
コメントへの返答
2006年8月6日 22:05
こんばんは。

私はケロロで初めて知ったんですが、そちらでは有名なんですよね。

地元で売ってるものとは違うのかはわかりませんが、今回買ったのはごめんなさいでした。

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation