• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

バンダイミュージアムが閉館?!

松戸にあるバンダイミュージアムが閉館になるそうです。

最近あんまり行ってなかったけど、なくなると思うと・・・
今度は栃木まで行かないといけないのか・・・


バンダイ・ミュージアム:今月末で閉館 「観光の目玉」地元ショック--松戸 /千葉
 ◇人気ヒーローが集合
 ◇「展示内容見直し」わずか3年で…
 JR・新京成電鉄松戸駅東口の「BANDAI MUSEUM」(バンダイ・ミュージアム)が、8月末で閉館する。同館は大手玩具メーカー「バンダイ」(東京都台東区)が、自社開発のキャラクター模型などを展示、販売するため、03年7月に開館した。「展示内容の見直し、拡大などのため」としているが、「観光の目玉」を失う松戸市はショックを受けている。
 わずか3年での営業終了について、同館は「もともと期間限定の事業と考えていた。松戸での一定の役割は終えた」と説明している。
 現在の展示物は、栃木県壬生町に来年オープン予定の「おもちゃのまち バンダイミュージアム」や、今春開館した静岡市の「バンダイホビーセンター」に移設するという。
 同館は「仮面ライダー」や「ウルトラマン」「機動戦士ガンダム」など人気キャラクターの模型やおもちゃなどを展示、販売している。
 開館から今年5月までに約163万人が訪れたという。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/05 19:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

2025ゴールデンウィーク前半
M2さん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

近場ドライブ
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年8月5日 20:05
え~っ残念です(;>_<;)
しばらく行ってなかったので、また行ってみたいなと思ってた所なのに。最近本屋で立ち読みした雑誌で紹介してましたよ、実物大ガンダムヘッド。
コメントへの返答
2006年8月5日 20:23
こんばんは。

今ならガンダムのコクピットに座れます。
今月いっぱいだそうなんで、一度行ってみては?

ミックさんだと結構お金必要かも(^^)

2006年8月6日 0:49
おじゃましまーすw

本当はね・・・浅草に移動するのに閉めちゃうだけだよーんw

と、真相をばらしてみるw


浅草のは・・・言えないけれど、思いっきり馬鹿でスゲエぞw
コメントへの返答
2006年8月6日 8:43
おはようございます。 HPにも公表されてないことをご存じとは、もしかして関係者の方なんですか?浅草への移転が事実なら気軽に行けますね。その時を楽しみにします。

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation