• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

いまさらですが・・・TMS2011

金曜日の行ってきたTMSの話をいまさらですが^^;

ここんとこある事のためにバタバタしてまして・・・

まあ、その話はまた後日って事で本題。


金曜日、開催期間唯一の休みだったのでこの日しか行く予定が立たなかったんですが、雨降ってるはめちゃくちゃ寒いは・・・・・しっかり防寒対策していったら、会場内は逆に暑くて、着こんでいった服が逆に荷物になってしまったり・・・傘が何かと邪魔だったり・・・

でも、前回と違って盛況で楽しめましたね。

子供の迎えが無ければ、最後までいたかったんだけど・・・会場が広いうえに、東西の移動距離が長すぎ・・・今後もビッグサイトでやるのならあの辺りはもうちょっと考えていただきたいですね・・・

結構撮ってきたんですがそれはフォトギャラにアップしていくとして、その中からいくつかアップしますね。

まずはやっぱり三菱からこれ。


ミラージュ復活です!

といっても、名称だけww

搭載されるエンジンです。↓


運転席。。すっごくシンプルwww
エンジンはプッシュスタート式ですね。


三菱の方にいろいろと伺ったところによると、やはり「サイボーグは出ないの?」という質問が多かったそうです。
で、その辺はどうなのか聞いたところ、4WDターボモデルは無いそうです。ただし、海外仕様でMT仕様があるので、MT仕様を出すことは出来ると。そして、これのスポーツモデルは出ます。と、はっきり仰いました。
それがどんなシステム(仕様)になるのかはまだ分からないし、いつのタイミングで出すかもまだはっきり言えないけど、スポーツモデルはありますのでということでした。

市販モデルはこれがMCを受けます。
発表は今月中旬ごろ。

まだD:5にはAS&G(アイドリングストップ機構)が装備されます。

コンセプトカーでは次期アウトランダーのこれ。

これについても伺ってきましたが、デザインはほぼこのまま。ただし、ヘッドライトや細かな部分の変更はあるということです。

BR-Zや86は尺の都合でフォトギャラにてwww

あるてったさんもブログで書いてましたが、BMWのブースにいったらものすごい人垣が出来てる場所があり何かと近づいてみたらコンセプトカーでした。



おねえちゃん無しでこれだけ人が密集してたのは、ここと86ぐらいだなww

これ、どこかで見た事ありません?^^

BMWのTVCMで走ってます。

これ、現車見たかったんですよね^^
ハリウッドのSF映画にそのまま出てきそうww

でも、真面目にかっこいい!!!

今回の目的はミラージュと86とBR-Zとこれが目当てだったので、見たいものはしっかり見れましたが、先にも書いたように保育園の迎えの時間の関係で全部は見て回れませんでした。

開催期間が短かったので、もう1回ということも叶わず・・・・

もうちょっとしっかりじっくり見たかったのと、見れなかったブースがあったのが残念。。。

次回はしっかり休みとって行こうっと!

あとはフォトギャラに順次アップしていきますので、そちらでそれぞれコメントを述べたいと思います。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/12/12 21:34:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 21:49
こんばんは。
CMに出てたBMW、カッコイイですね~
未来っぽいですけど、BMWと一目でわかるように、
キドニーグリルがしっかりとデザインされているところは、さすがですね!

ミラージュは、やはりホットハッチの登場を期待したいですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月17日 19:50
こんばんは。
これカッコイイですよね^^

市販されても買えませんけど、欲しいと思っちゃいますたwww

スポーツがあるということなんで、どんな形で出てくるか楽しみです^^
2011年12月12日 22:08
自分は田舎者なので一度もモーターショウへ行ったことありませんが、こりゃあ一日楽しめそうですね。

次期アウトランダー、やはりこの形で出るのでしょうか。自分的にはこのデザインは?ですが。
細部のアレンジで印象は変わってくるのでしょうけれど。

PHVも気になっているし、現時点で次期購入候補NO1なので気になります。
コメントへの返答
2011年12月17日 19:55
こんばんは。

一日じゃ足りませんよ^^

全部をじっくり見て回るんであれば東西1日づつ費やさないとww
ついでにお姉ちゃんもじっくり見るのであればもっとww

三菱の方の話ではフェイス回りはこのままでは出せないので変更はあるということですが、ボディなんかはほとんどこのままということでした。

PHVはもう少し煮詰めが必要な感じはしましたね・・・。
2011年12月12日 22:26
こんばんわ
三菱のブースはDのシリーズが置いてありましたが、
D:2って軽じゃないんですね^^;
連れの友人に指摘されました。
ちなみにこの友人の勤め先は三菱ふそうトラックバスで
その親父さんは元キャタピラー三菱という筋金入りの三菱一家です^^

あのBMWの人混みはコレだったんですね。
以前、丸の内のショールームでこれを見たような気がしたんですが、
微妙に形が進化しているみたいです。
で、ショールームのHPみたら今日から金曜日まで置いてあるそうなので、
行ってみるかも・・・風邪なんでビミョーですけど^^;
コメントへの返答
2011年12月17日 19:59
こんばんは。
D:○シリーズの軽はD:1になるんですね。もし、その名前で出ればですけどwww

あの人混みはこれでした(笑)

ショールームで見れましたか?^^

私は外車ディーラーは敷居が高く感じて入れません^^;
2011年12月12日 22:38
こんばんは。

BMWのコンセプトは、今月公開のミッションインポシッブルに出ますよ。
映画の宣伝CMは、ほんのちょっとしか映っていませんからBMWメインのCMが印象が強いですね。

現行アウトランダーも邦画ミッドナイトイーグルに出ていましたし、洋画でも一作品出ていましたよ。
洋画はタイトル忘れちゃいました。 ニコラス・ケイジ主演だったような・・・?
コメントへの返答
2011年12月17日 20:00
こんばんは。

そうなんですか?
さすがトムクルーズwww

ランダーも?

それは知らなかった!
2011年12月12日 23:41
BMWのi8を私も目当てで行ったのに、人が多すぎて写真どころか、見れませんでした・・・。涙

将来、これが売り出したら、買いたいと思ってます~。現実に売るのかなぁ~??^^;
コメントへの返答
2011年12月17日 20:12
私も人が多すぎて展示車までは見れなかったなあ・・・^^;

買うんです?

でも、EVですよ?www
2011年12月13日 0:41
私も行きました~

ミラージュの話、私も同じこと聞いてきました。
で、「エコ速い」というキャッチでどう?って盛り上がってきましたw
コメントへの返答
2011年12月17日 20:05
こんばんは。

私も三菱で1時間以上盛り上がってしまいましたwww

いろいろ要望も出してきましたけど^^;
2011年12月13日 1:22
こんばんは!!

行けなかった寝坊助ですw ^^;

ミラージュはフォードフォーカスにちょっと似てるような気がするなぁ・・・まだ提携していたんでしたっけw?

BMWはi8を持ってきてたんですね。
http://www.bmw-i.com/en_ww/bmw-i8/
↑本国のi8専用サイトです。 文章は英語ですけど動画(?)で色々説明されているので楽しめると思いますよ♪
ところで「M5」とかありませんでしたか?
15000000円のお化け車。。。
たぶん通常モデルとは違うオーラがあったと思うんですけどw
コメントへの返答
2011年12月17日 20:15
あ、やっぱりww

次回はご一緒しましょう。・・・水曜にww

日曜はいや!(爆)

お。ありがとうございます!
あとで拝見します^^

ブースが国産メーカーほど広く取ってないのに人が多くって、展示車までは見れませんでした^^;
2011年12月13日 7:23
たしかにかっこいい!

出たら・・・
当たったら・・・

これでオフに行きます(笑)

で、みんなで食事行って、P入り口で「ゴリゴリ」って(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 20:20
でしょ!

買ったら試乗させて!

でも、これで来たら絆どころじゃなくなりそうだねww(爆)
2011年12月13日 17:06
BMW、近未来を舞台にした映画にでてきそうですね~
バックテュザフーチャー2にでもでてきそうw

三菱のちっちゃめの車って言ったらミラージュですよね。
以前の名前が復活するのはいいですね。
86がまんま「86」なのはいかがなもんかと思いますが。
コメントへの返答
2011年12月17日 20:25
あの映画なら空も飛びますねきっとwww

確かにそうですが、昔のミラージュを知ってるファンからすると、サイボーグあってのミラージュなんでやっぱりスポーツバージョンは欲しいところですね。

86は私もそう思います。

以前のFT-86のほうがよかった気がします。
でなければ、レビン86でもよかったような・・・どうせだからこっちでも旧車名復活してもよかったのに・・・

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation