• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

ガンダムの新作品は・・・・!?

先日ガンダムの新作の発表がありました。

少し前から画像だけはこんな風に↓先行して出ていたんですが・・・



『1/144 ガンダム機動!』の意味が解らなかったんですよね。

で、正式発表になったのがこちら。



ガンプラでバトルするアニメ。
以前OVAであったこれみたいなもん・・?



こっちでは操縦に絆のPODまんま使ってたけど、今回はどうすんのかな・・?

っていうかこれ、まんま現代版のこれだよね(笑)



あえて新作でガンプラ絡みでやるなら、これを現代Ver.にリファインしてアニメ化したほうが良かったと思うんだよね。
これならガンダムに限らず、ダグラム・ボトムズ・ダンバイン・バイファム他、戦車に戦闘機の現存兵器等、バンダイ製品オンパレードで再販物の宣伝にもなるのにwww
あ、アオシマのサンダーバードからもジェットモグラが出たっけww?
ダンボール戦記の人気で、プラモ市場も若干人気再熱(ミニ四駆以来)気味のようで、これで再びガンプラブームが起きるのかな?







・・・・・・まさかね^^;








でもやっぱりプラモ狂四朗のアニメ化のほうが嬉しかったな・・・・





タイガー1VSマゼラトップなんて、胸ワクなバトルアニメで観たいと思いません?ww

プラモ狂四朗は、いろんなオリジナルMSを生み出した作品でもあるし。



パーフェクトガンダム、パーフェクトガンダム2(フルアーマー+ヘビーガンダム)、パーフェクトガンダム3(レッドウォーリアー)、武者ガンダム等々ここからMAVに発展したものもあるし、ガンプラを題材にするにはこれ以上ない作品だったんだけどなあ・・・
子供の食いつきもいいだろうし、何より原作を読んでた私ぐらいの世代も食いつくと思うんですが・・・・

サンライズさん、ちょっと考えてみませんか?(爆)なんてね^^;
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2013/07/04 21:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2013年7月4日 21:33
ぼくはこどもだから
ぷらもきょうしろうなんかしりません

ぱーふぇくとがんだむのびーむらいふるの
とりつけが腕時計のじゃんくとかも
しりません( ロ_ロ)ゞ

コメントへの返答
2013年7月8日 20:30
そうだよね~

しょるだーきゃのんがみずでっぽうになったこともしらないよね~ww





・・・・・・って、こら!ww
2013年7月4日 21:43
乗りがもうこんなですよね。
1/144ってなってたんで、予想はしてました。

それよりも、HGオールガンダムプロジェクトの方が気になりました。
ついにHGAWガンダムDXが♪
コメントへの返答
2013年7月8日 20:34
ガンプラビルダーのTVシリーズ版かなあとも思ってたんですが^^;

私もDX欲しいっす^^
あとW-01も^^
2013年7月4日 21:57
ガンプラブームの頃普通のジオングに
ドムの脚付けてパーフェクトジオングに改造した友達がいました

最近のガンダムは背中に羽根が付いてるのが多いですね
コメントへの返答
2013年7月8日 20:44
私の周りにも結構やってるのいましたね^^

最近は飛行性能あるのが当たり前になってます^^;

リアル路線よりスーパーロボット系になりつつありますね^^;
2013年7月4日 23:06
こんばんは。
あ、プラモ狂四郎のリメイク?
若いので、よく知りませんが(^^;)
コメントへの返答
2013年7月8日 20:44
こんばんは。

ある意味リメイク・・・

いやいや、全然違うと思います^^;
2013年7月4日 23:07
こんばんは!!

パッと見、完全にプラモ狂四郎ですよね。 ^^;

パーフェクトガンダムとか武者ガンダム・・・作ったなぁ。。。かなりお粗末だったけどw ^^;
コメントへの返答
2013年7月8日 20:47
こんばんは。

プラモを作ってバーチャル世界でバトルするっていう基本コンセプトは狂四朗そのものですね。

パーフェクトガンダムは私もやりました。

・・・・が、とても見せられる代物ではありませんでした(爆)
2013年7月4日 23:08
実はプラモ狂四郎って読んだことなくて子供の頃はキャプテン翼とか読んでました(笑)


今はHGジムをガンダムのバックパックを流用してジム指揮官機を作ろうと計画中です(^^)
コメントへの返答
2013年7月8日 20:54
私の周りもそうでしたよww

プラモ狂四郎はコミックボンボンの連載でしたが、「ボンボンなんて読んでんの?!」って小馬鹿にされてました^^;

指官事務・・・そういえば出てませんでしたね^^;

私は先日、HGUCジムストの色を塗り替えてネメストにしましたww

塗り替えだけなんで楽チンでしたwww
2013年7月5日 13:47
ガンプラアニメなんですか?

面白いのか?って思っちゃいますが(笑)
コメントへの返答
2013年7月8日 20:59
ガンプラを作って(いろいろ改造して)、そのデーターをスキャンしてそれを基にしたデータを使いバーチャルの世界でバトルする。

端的いえばそんなアニメですww

おそらく原案として参考にしたであろう、このプラモ狂四郎読んでみて。
結構ハマると思うよ^^
2013年7月5日 17:30
ぼくもこどもなので
ぷらもきょうしろうはしりません

ぐふのひーとろっどをはんだで
まきつけたなんてみたこともありません^^;
コメントへの返答
2013年7月8日 21:01
そうだよね。しらないよね^^

足の裏にばね仕込んだり、ZGのテールデバイダーがカッターの刃だったりなんて知らないっすよね^^





・・・・・・・・って、こら!パート2www

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation