• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

オートサロン行ってきました♪

オートサロン行ってきました♪ 行ってきました‘2014東京オートサロン‘

愛知からCLさんご夫妻も昨日TDLに行って、今日はオートサロンに行かれるという事でご一緒させていただきました。
お土産まで頂いちゃってありがとうございましたm(_ _)m

エアガッツさんご夫妻もいらしたので、今回は妹からPHEVを借りて行き並べて撮ろうということになりました。



お隣に@TAKEさんときてぃ@さんの車もあるんですが、公表許可取ってないので3台だけ^^;

手前の駅に車を停め電車で海浜幕張駅まで移動しました。
幕張メッセの周辺は駐車場も少ないし、入れるまでえらい時間がかかります。しかも、入れたとしても今度は駐車場から通りに出るまでまた相当混むので時間が無駄になりますしね。

入場は前売り券を買っておいたのですんなり入場出来ましたが、皆さんと入ってすぐにはぐれました^^;

各ブースを軽く見て興味の持ったものだけ写真撮ってwww目当てのハセプロブースへ。



そこにはベストカーでおなじみのお二方がいらっしゃいましたので、記念に撮らせていただきました^^
なぜハセプロブースに編集長さんがいらっしゃったかというと・・



これがあるからです^^
もうご存知ですよね♪ハセプロ×ベストカーのコラボにて製作されてるPHEVのフルエアロキットのお披露目があったからです。

これを着けると結構かっこいいですね。



前型のエアロのデザインを意識した物になってるというお話も伺いましたが、確かにちょっと感じが似てますね。
前型ほどオーバーフェンダーが張り出してないのでフェンダーからバンパーに繋がるラインが控えめですが十分迫力がありますね。



こちらがリア。

ところで、これをみて何か足りないと思いませんか?^^

実はリアの羽も企画中だそうです。
さすがに今回は間に合わなかったそうですが、羽は出しますとのことでした。
それも、前型のように大きなものだそうな・・それも装着したものが早く見たいですね^^

こちらは6年ぶりにオートサロンに出展した三菱のブースにあったPHEVです。



MCされるガソリンランダーのグリルを装着して、20インチのタイヤを装着してます。

ここで一番見たかったものはこれ。


ルーフを黒で塗装。グリルは黒塗装ではなくブラックメッキです。
ヘッドランプアイラインを着けて、ヘッドランプの下半分をスモークで着色してます。



これを市販するのか?ちょうど開発部門の方がいたので聞いてきたんですが、今回の評判によってはあり得るということです。
ただし、来月の発売に合わせてではなく、次のMCに追加という形になるかもしれないということでした。まだハッキリとはわからないが出す方向で進めたいということでした。


こちらはekワゴンカスタムのROARバージョン。
こっちもグリルがブラックメッキになってます。グリルしたのバンパー開口部のデザインがクラウンやレクサスみたい^^;


リアアンダーバンパーが装着されマフラーは2本出しのセンターマフラーになってます。

こっちも同様評判次第では前向きに検討したいとの事でした。
で、その評判を量るために・・



この2台のアンケート調査を行ってました。
私も答えてきました^^

この2台は市販されたらうれしいですね。
そしてこれを機に再び元気な三菱に戻っていただきたいです^^

この後は各ブースを見てまわり、撮った写真は300枚超え。
持って行ったミラーレスとコンデジのバッテリーがもたず最後のほうは携帯での撮影になっちゃいました^^;
こんなに持たないものか・・・?

今度はこういったイベントの時は予備バッテリー持っていくことにしますという教訓を得ましたwww

丸一日歩き回った収穫がこちらwww



なんだかんだ結構散在しちゃいました^^;
キャップは誰だか知らないけど、サイン入りで配ってたので貰ってきましたww
女子プロゴルファーらしいですけど・・・・聞いたことない名前でしたw

まあその辺も含めあとはフォトギャラで。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/01/12 23:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 23:34
お疲れ様でした!
ekカッコイイですよねぇ♪
でも最近の軽はエライ金額が高くて
割高な気がしているのは
ボクだけでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2014年1月12日 23:54
おつかれさまでした~
このROARは良いですね~

いやいや、私も同感ですよw
割高どころか高すぎですww
2014年1月13日 0:10
こんばんは!
お疲れさまでした。 (笑)

やっぱり行きたかったなぁ。。。 (T_T)
でも、昨日以上にツラかったので、それどころじゃありませんでした。 ^^;

みなさんのフォトギャラを見て行った気になりますw
軽は税金上がっちゃいますからねぇ・・・モノともしない追い風になるかな?! (笑)
コメントへの返答
2014年1月17日 20:45
こんばんは。

体調悪い時に行くところじゃありませんから^^;

あ、私もアップしなきゃ・・と思いつつなかなか時間が^^;

ホントに上がるんですかね・・・価格も普通小型車並みになってきて税金も近くなるんじゃ軽の価値が無くなっちゃいますね・・・
2014年1月13日 8:35
おはようございます。
ekワゴンカスタムのROARバージョン、軽とは思えないくらい迫力ありますね!
市販されたら、売れると思います(^^)
コメントへの返答
2014年1月17日 20:48
こんばんは。
これなら売れると思うんですけどね^^;

開発の方に言ったら市販しても1~2年後のMCの時とか悠長な事言ってました^^;
2014年1月13日 11:36
お疲れ様でした
うーん、ガンバって土曜日行けばよかったかな・・・^^;
でも今年は特にお目当てがなかったもので・・・orz

ハセプロってエアロも作ってたんですね^^;
コメントへの返答
2014年1月17日 20:52
こんばんは。
日曜よりは土曜のほうが見やすかったかもしれませんね。

あらそうだったんですね^^;

そうなんですよ。作ってたんですw
2014年1月13日 21:35
オートサロンお疲れ様でした。

かなりジックリ見られたようで…。

三菱車中心でekはジックリ見れていなかったのでここで見れて良かったです。

帰りは会う事が出来なかったのでまたの機会に宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月17日 21:08
お疲れさまでした。

すいませんジックリ全て見てきてしまいました^^;

すっかりはぐれて見て回ってたら、皆さんとはかなり遠い所にいたようで・・
ごあいさつ出来ずにすいませんでした。
またの機会にこちらこそよろしくお願い」致します。

2014年1月14日 22:47
お疲れ様でした!

なんか足りないと思ったらそういえば羽無かったですね。
純正オプションのテールゲートスポイラーは物足りないので気になりますね~
コメントへの返答
2014年1月17日 21:11
お疲れさまでした。

社長さんに「羽はやらないんですか^^?」ってちょっと聞いてみたらこれにはとても間に合わなかったけど作りますっておっしゃってました。
しかも、全体のバランスを考えて純正の物よりもかなり大きめの物をと言ってましたよ^^

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation