• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月25日

保育園 卒園式

保育園 卒園式 暖かな晴天の今日、下の娘の卒園式でした。

在籍期間6年。

生後3か月から今日まで長く、でもなんかあっという間に過ぎたような年月でした。



在籍中は色々とありましたが、ほんとに先生方には長いことほんとにお世話になりました。

まだ今月いっぱいは利用させていただきますが、年長組の園児としては今日で終わりです。



さすがに二人目なので平気だろうと思ってましたが、卒園生たちがこれを歌ってる姿を見たら涙が止まりませんでした。(注:動画はうちの娘たちではありません^^;)

この曲来るわ~(T-T )( T-T) ウルウル

ちなみに、プロが歌うとこうなります。(注:画像は関係ありません)



さすがに音程外しまくりでしたが^^;・・・良いんです!^^

これまでの保育園での生活や思い出を思い浮かべながら聞くと、今でも涙が浮かびます。

来月いよいよ小学校の通い始めます。
まだ実感は無いんでしょうが、小さな心の中は不安でいっぱいだと思います。
親が出来ることはたいして無いのかもしれませんが、出来る限りサポートしてあげようと思います。

ほんとに6年間、一番一緒にいたい時期に居てあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、よく頑張って寂しさを堪えて通ってくれました。

今日はいっぱいご苦労様をしてあげます^^

卒園おめでとう♪

そして、ありがとう♪



ブログ一覧 | 子育て日記 | 日記
Posted at 2014/03/25 13:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年3月25日 21:01
ご卒園おめでとうございます。

ウチも二年後にやって来るのだなぁ…
まだ流石に実感無いです。

昨年度に保護者会会長を経験したお陰で、卒園児の親御さんの忙しさを知りました。
大変そうで今からブルー
(笑)
コメントへの返答
2014年3月30日 22:36
遅ればせながらありがとうございます。

2年後だとそうでしょうね^^わかりますww

その園によって違うのでしょうが、アルバムやら卒園記念品やら謝恩会やら・・それでもって入学前の説明会、健康診断、備品購入・・ほんとに忙しいっすよ^^;
2014年3月25日 22:04
こんばんは!!

保育園卒園生が通りますよ~。 (笑)
ワタシの頃は、この曲無かったなぁ。。。 30年以上前ですけどw ^^;
年長さんが歌うには、ちょっと難しくありませんか?
短調符だし、テンポも。。。 ^^;
実は先日、通った保育園をグーグルマップで まだ残っていることを発見してビックリしたところですwww
コメントへの返答
2014年3月30日 22:39
こんばんは。

私も上の子が保育園で歌ったのを聞いて初めて知りました。

結構難しいと思いますよ。実際、子供たちの中には音程やリズム取れないでいる子もいましたし^^;でも、それが余計涙腺刺激したりするんですよww

私の通ってた保育園もいまだ健在です。
体育館が出来てたりちょっと変わってはいますけど^^
2014年3月25日 22:57
こんばんは。
おめでとうございます♪
お祝いに、何かください(^^)
コメントへの返答
2014年3月30日 22:40
遅ればせながらありがとうございます。

そんな^^代弁してくださるとはww

いつでもお待ちしてます♪
2014年3月25日 23:48
こんばんわ!
卒業そしてご入学
おめでとうございます!

ボクはこの頃・・・
卒業の感動・・・入学の不安・・・
そんな事まったく記憶にないから
まったくなんも考えてなかった
アホなガキだったかも(爆笑)
コメントへの返答
2014年3月30日 22:41
遅ればせながらありがとうございます。

私も同じですねwww

保育園の延長ぐらいにしか考えてなかったかもwww
2014年3月26日 23:09
おめでとうございます!

うちは3年間でしたけど、長かったようなあっという間だったような。

ビデオ撮影に夢中で子供たちがなんて名前の歌を歌ったのかまったく頭にありませんでした・・・
コメントへの返答
2014年3月30日 22:43
遅ればせながらありがとうございます。

エックスさんのとこも同じでしたっけ?

VTR取りながらウルッときちゃったんですが、音声で取られないように堪えるのに必死でしたよ^^;

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation